文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 寺島珠雄書簡&葉書(実兄・大木静雄宛)」の検索結果
1件

寺島珠雄書簡&葉書(実兄・大木静雄宛)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
300,000
寺島珠雄、1989年7月8日~1994年7月
封書(封筒付)23通&手紙のみ8通&葉書14枚。●同封生写真(寺島珠雄8枚/小野十三郎2枚/伊藤信吉2枚/上州紀行1993年(キャプション入)8枚を付す。●「次元のちがう話ですが、刑務所の中の刑務所、暗室の重屏禁房でときをすごすには、「歌」が役に立ちました。森鴎外は、ひとは退屈するはずがない、考えることがある(できる)という意味のことを言ったそうで、その通りとは思いませんが、そんなふうに無為と対応する態度もあるかとはもう何十年も、鴎外の言葉を思い出す度に考ます」(1994年4月11日昼)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
300,000
寺島珠雄 、1989年7月8日~1994年7月
封書(封筒付)23通&手紙のみ8通&葉書14枚。●同封生写真(寺島珠雄8枚/小野十三郎2枚/伊藤信吉2枚/上州紀行1993年(キャプション入)8枚を付す。●「次元のちがう話ですが、刑務所の中の刑務所、暗室の重屏禁房でときをすごすには、「歌」が役に立ちました。森鴎外は、ひとは退屈するはずがない、考えることがある(できる)という意味のことを言ったそうで、その通りとは思いませんが、そんなふうに無為と対応する態度もあるかとはもう何十年も、鴎外の言葉を思い出す度に考ます」(1994年4月11日昼)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500