文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「"今江廣道編 続群書類従完成会発行"」の検索結果
2件

中世の史料と制度

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
"今江廣道編 続群書類従完成会発行"、八木書店、2005年、316頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 長年宮内庁書陵部で編纂業務に携わり、國學院大學で教鞭をとられた今江廣道氏と、今江ゼミ出身の若手研究者による論文集である。今江氏の「十三代要略」紙背文書について(紙背文書全文の翻刻を含む)以下、新進気鋭の研究者による史料調査に重点をおいた中世史関連の六編の力作を収める。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
"今江廣道編 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2005年 、316頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 長年宮内庁書陵部で編纂業務に携わり、國學院大學で教鞭をとられた今江廣道氏と、今江ゼミ出身の若手研究者による論文集である。今江氏の「十三代要略」紙背文書について(紙背文書全文の翻刻を含む)以下、新進気鋭の研究者による史料調査に重点をおいた中世史関連の六編の力作を収める。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

前田本「玉燭宝典」紙背文書とその研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
"今江廣道編 続群書類従完成会発行"、八木書店、2002年、305頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 前田本『玉燭宝典』紙背文書は、前田育徳会尊経閣文庫所蔵の古写本『玉燭宝典』(隋の年中行事に関する古文献)の裏文書として伝存。本書は足利直義がその近臣の二階堂道本に命じて、貞和四・五年に書写したもので、その料紙には、道本宛の書状が使用された。本書では文書全文の翻刻と、関係論文を収録。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

前田本「玉燭宝典」紙背文書とその研究

8,800
"今江廣道編 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2002年 、305頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 前田本『玉燭宝典』紙背文書は、前田育徳会尊経閣文庫所蔵の古写本『玉燭宝典』(隋の年中行事に関する古文献)の裏文書として伝存。本書は足利直義がその近臣の二階堂道本に命じて、貞和四・五年に書写したもので、その料紙には、道本宛の書状が使用された。本書では文書全文の翻刻と、関係論文を収録。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600