文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[唐]王冰 編」の検索結果
3件

黄帝内経

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,600
[唐]王冰 編、中医古籍出版社、3-Nov
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,600
[唐]王冰 編 、中医古籍出版社 、3-Nov

重広補註黄帝内経素問

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,000
[唐]王冰 編、学苑出版社、4-Jul
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
[唐]王冰 編 、学苑出版社 、4-Jul

元本黄帝内経素問 全3冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
[唐]王冰 注 [宋]林億 校正、国家図書館出版社、2019年10月
元本黃帝內經素問1-3國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊:元本黄帝内经素问(套装全3册)

唐代の王冰による24巻本を元に、宋仁宗の命により嘉祐年間に医書局の林億や高保衡等が校勘を加え、24巻本と12巻本の二つの系統に分かれた。本書は現存する保存状態の良い最古の12巻本である、国家図書館蔵元至元5年(1339)胡氏古林書堂刻本を影印にて採録する。

本书所用底本为国家图书馆所藏元至元五年(1339)胡氏古林书堂刻本,全书十二卷。

目录
第一册
林亿序
王冰序
总目
卷一
上古天真论篇第一
四气调神大论篇第二
生气通天论篇第三
金匮真言论篇第四
阴阳应象大论篇第五
阴阳离合论篇第六
阴阳别论篇第七
卷二
灵兰秘典论篇
六节藏象论篇
五藏生成篇
五藏别论篇
异法方宜论篇
移情变气论篇
汤液醪醴论篇
玉版论要篇
诊要经终论篇
卷三
脉要精微论篇
平人气象论篇
玉机真藏论篇
三部九候论篇
卷四
经脉别论篇
藏气法时论篇
宣明五气篇
血气形志篇
宝命全形论篇
八正神明论篇
离合真邪论篇
通评虚实论篇
太阴阳明论篇
阳明脉解篇
第二册
卷五
热论篇第三十一
刺热篇第三十二
评热病论篇第三十三
逆调论篇第三十四
疟论篇第三十五
刺疟篇第三十六
气厥论篇第三十七
欬论篇第三十八
卷六
举痛论篇
腹中论篇
刺腰痛篇
风论篇
痺论篇
痿论篇
厥论篇
卷七
病能论篇
奇病论篇
大奇论篇
脉解篇第
刺要论篇
刺齐论篇
刺禁论篇
刺志论篇
针解篇
长刺节论篇
卷八
皮部论篇
经络论篇
气穴论篇
气府论篇
骨空论篇
水热穴论篇
卷九
调经论篇
缪刺论篇
四时刺逆从论
标本病传论篇
第三册
卷十
天元纪大论篇
五运行大论篇
六微旨大论篇
气交变大论篇
五常政大论篇
卷十一
六元正纪大论篇
刺法论篇
本病论篇
至真要大论篇
卷十二
着至教论篇第七十五
示从容论篇第七十六
疏五过论篇第七十七
征四失论篇第七十八
阴阳类论篇第七十九
方盛衰论篇第八十
解精微论篇第八十一

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
[唐]王冰 注 [宋]林億 校正 、国家図書館出版社 、2019年10月
元本黃帝內經素問1-3國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊:元本黄帝内经素问(套装全3册) 唐代の王冰による24巻本を元に、宋仁宗の命により嘉祐年間に医書局の林億や高保衡等が校勘を加え、24巻本と12巻本の二つの系統に分かれた。本書は現存する保存状態の良い最古の12巻本である、国家図書館蔵元至元5年(1339)胡氏古林書堂刻本を影印にて採録する。 本书所用底本为国家图书馆所藏元至元五年(1339)胡氏古林书堂刻本,全书十二卷。 目录 第一册 林亿序 王冰序 总目 卷一 上古天真论篇第一 四气调神大论篇第二 生气通天论篇第三 金匮真言论篇第四 阴阳应象大论篇第五 阴阳离合论篇第六 阴阳别论篇第七 卷二 灵兰秘典论篇 六节藏象论篇 五藏生成篇 五藏别论篇 异法方宜论篇 移情变气论篇 汤液醪醴论篇 玉版论要篇 诊要经终论篇 卷三 脉要精微论篇 平人气象论篇 玉机真藏论篇 三部九候论篇 卷四 经脉别论篇 藏气法时论篇 宣明五气篇 血气形志篇 宝命全形论篇 八正神明论篇 离合真邪论篇 通评虚实论篇 太阴阳明论篇 阳明脉解篇 第二册 卷五 热论篇第三十一 刺热篇第三十二 评热病论篇第三十三 逆调论篇第三十四 疟论篇第三十五 刺疟篇第三十六 气厥论篇第三十七 欬论篇第三十八 卷六 举痛论篇 腹中论篇 刺腰痛篇 风论篇 痺论篇 痿论篇 厥论篇 卷七 病能论篇 奇病论篇 大奇论篇 脉解篇第 刺要论篇 刺齐论篇 刺禁论篇 刺志论篇 针解篇 长刺节论篇 卷八 皮部论篇 经络论篇 气穴论篇 气府论篇 骨空论篇 水热穴论篇 卷九 调经论篇 缪刺论篇 四时刺逆从论 标本病传论篇 第三册 卷十 天元纪大论篇 五运行大论篇 六微旨大论篇 气交变大论篇 五常政大论篇 卷十一 六元正纪大论篇 刺法论篇 本病论篇 至真要大论篇 卷十二 着至教论篇第七十五 示从容论篇第七十六 疏五过论篇第七十七 征四失论篇第七十八 阴阳类论篇第七十九 方盛衰论篇第八十 解精微论篇第八十一 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000