文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[宋]邵雍 著」の検索結果
5件

伊川撃壌集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,900
[宋]邵雍 著、中華書局、13-Jan
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,900
[宋]邵雍 著 、中華書局 、13-Jan

邵雍全集(全5冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
13,700
[宋]邵雍著;郭彧、于天宝点校、上海古籍、2015.09、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,700
[宋]邵雍著;郭彧、于天宝点校 、上海古籍 、2015.09 、1

邵雍集(理学叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,170
[宋]邵雍 著 郭彧 整理、中華書局、2025年04月
邵雍集 理學叢書(繁体字縦組)理学丛书:邵雍集
[宋]邵雍著 郭彧整理 中华书局

邵雍(1011-77)は北宋の著名な儒学者。本書はその主著『皇極経世』の「観物内篇」と「観物外篇」、及び詩集『伊川撃壤集』を、文淵閣四庫全書本などの善本に拠り収録し、校点を施す。

本书收入了北宋哲学家邵雍的代表性著作,包括,《伊川击壤集》,《皇极经世》中的《观物内篇》、《观物外篇》,以及一些散篇著作。除校正文字,施以全式标点外,还对难懂的部分作了简要注释。本书是第一部邵雍著作的现代整理本,为宋明理学和中国哲学史的研究提供了重要资料。

目录
观物内篇
第一篇
第二篇
第三篇
第四篇
第五篇
第六篇
第七篇
第八篇
第九篇
第十篇
第十一篇
第十二篇
观物外篇
上之上
上之中
上之下
中之上
中之中
中之下
下之上
下之中
下之下
伊川击壤集
伊川击壤集伃
伊川击壤集卷之一
……
附录
附表 邵雍六十四卦易数表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,170
[宋]邵雍 著 郭彧 整理 、中華書局 、2025年04月
邵雍集 理學叢書(繁体字縦組)理学丛书:邵雍集 [宋]邵雍著 郭彧整理 中华书局 邵雍(1011-77)は北宋の著名な儒学者。本書はその主著『皇極経世』の「観物内篇」と「観物外篇」、及び詩集『伊川撃壤集』を、文淵閣四庫全書本などの善本に拠り収録し、校点を施す。 本书收入了北宋哲学家邵雍的代表性著作,包括,《伊川击壤集》,《皇极经世》中的《观物内篇》、《观物外篇》,以及一些散篇著作。除校正文字,施以全式标点外,还对难懂的部分作了简要注释。本书是第一部邵雍著作的现代整理本,为宋明理学和中国哲学史的研究提供了重要资料。 目录 观物内篇 第一篇 第二篇 第三篇 第四篇 第五篇 第六篇 第七篇 第八篇 第九篇 第十篇 第十一篇 第十二篇 观物外篇 上之上 上之中 上之下 中之上 中之中 中之下 下之上 下之中 下之下 伊川击壤集 伊川击壤集伃 伊川击壤集卷之一 …… 附录 附表 邵雍六十四卦易数表

皇極経世書 全3冊 (簡体字横組)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
〔宋〕邵雍 著 郭彧 于天宝 点校、上海古籍、2021年12月
皇極經世書(全三册)
皇极经世书 上、中、下
上海古籍2016年版繁体竖排平装,现改简体横排。

元・会・運・世という4つの概念で、帝堯甲辰から後周顕徳六年己未までの歴史の変化と盛衰を演繹。『元会運世』34篇・『声音律品』16篇・『観物内篇』12篇・『観物外篇』2篇で構成し、前の62篇は邵雍が著述、最後の2篇は門人弟子が記述する。
共十二卷六十四篇,宋邵雍撰,以元、会、运、世四个概念推演历史演变与兴衰,起于帝尧甲辰终至后周显徳六年己未,兴亡治乱之迹皆以卦象推之,因取法乎周易“元亨利贞”之方,故有“易外别传”之称。实际上是我国古典时代的“历史哲学”。首六卷《元会运世》凡三十四篇,次四卷《声音律品》凡十六篇,次《观物内篇》凡十二篇,末《观物外篇》凡二篇。前六十二篇是邵氏自著,末二篇是门人弟子记述。其中《观物篇》实乃邵雍之哲学、易理、历史学的理论大纲。朱熹极为推崇此书,说:“自易以后无人做得一物,如此整齐包括得尽。”甚至言:“康节(邵雍)易看了,却看别人的不得。”

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
〔宋〕邵雍 著 郭彧 于天宝 点校 、上海古籍 、2021年12月
皇極經世書(全三册) 皇极经世书 上、中、下 上海古籍2016年版繁体竖排平装,现改简体横排。 元・会・運・世という4つの概念で、帝堯甲辰から後周顕徳六年己未までの歴史の変化と盛衰を演繹。『元会運世』34篇・『声音律品』16篇・『観物内篇』12篇・『観物外篇』2篇で構成し、前の62篇は邵雍が著述、最後の2篇は門人弟子が記述する。 共十二卷六十四篇,宋邵雍撰,以元、会、运、世四个概念推演历史演变与兴衰,起于帝尧甲辰终至后周显徳六年己未,兴亡治乱之迹皆以卦象推之,因取法乎周易“元亨利贞”之方,故有“易外别传”之称。实际上是我国古典时代的“历史哲学”。首六卷《元会运世》凡三十四篇,次四卷《声音律品》凡十六篇,次《观物内篇》凡十二篇,末《观物外篇》凡二篇。前六十二篇是邵氏自著,末二篇是门人弟子记述。其中《观物篇》实乃邵雍之哲学、易理、历史学的理论大纲。朱熹极为推崇此书,说:“自易以后无人做得一物,如此整齐包括得尽。”甚至言:“康节(邵雍)易看了,却看别人的不得。” 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

皇極経世観物篇・声音唱和図(宋元切韻学文献叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
〔宋〕邵雍、鳳凰、2022年07月、精装
皇極經世觀物篇·聲音唱和圖 宋元切韻學文獻叢刊
皇极经世观物篇·声音唱和图(宋元切韵学文献丛刊 全一册)

『皇極経世声音唱和図』は北宋の理学者・数学者邵雍著『皇極経世書』で天声・地音の律呂唱和を詳述した図表。図表形制・表現語音の方式と宋代の切韻学理論は互いに補完する。今回、影印出版し、解題を加える。(繁体字縦組)

本书是北宋理学家、数学家邵雍所著《皇极经世书》中阐述天声、地音律吕唱和的图表。分十天声,取天干之数,即韵部;十二地声,取地支之数,即声 母类。天声以四象日月星辰与平上去入相配,平上去入四声韵各复以四象日月星辰区分辟翕,共一百一十二韵。地音以四象水火土石与开发收闭相配,相当于根据与韵母四等拼合关系 而区分的声母类。《皇极经世声音唱和图》的图表形制、表现语音的方式,与宋代切韵学理论是相辅相成的,是宋代切韵学与象数理论相结合而衍生的等韵著作,别具特色。今据日本 国立公文书馆藏明万历丙午年徐必达刻《邵子全书》本影印,并于书前加上解题,以利于读者的使用。

目录
《宋元切韻學文獻叢刊》序
《皇極經世觀物篇·聲音唱和圖》解題
皇極經世觀物篇·聲音唱和圖

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
〔宋〕邵雍 、鳳凰 、2022年07月 、 精装
皇極經世觀物篇·聲音唱和圖 宋元切韻學文獻叢刊 皇极经世观物篇·声音唱和图(宋元切韵学文献丛刊 全一册) 『皇極経世声音唱和図』は北宋の理学者・数学者邵雍著『皇極経世書』で天声・地音の律呂唱和を詳述した図表。図表形制・表現語音の方式と宋代の切韻学理論は互いに補完する。今回、影印出版し、解題を加える。(繁体字縦組) 本书是北宋理学家、数学家邵雍所著《皇极经世书》中阐述天声、地音律吕唱和的图表。分十天声,取天干之数,即韵部;十二地声,取地支之数,即声 母类。天声以四象日月星辰与平上去入相配,平上去入四声韵各复以四象日月星辰区分辟翕,共一百一十二韵。地音以四象水火土石与开发收闭相配,相当于根据与韵母四等拼合关系 而区分的声母类。《皇极经世声音唱和图》的图表形制、表现语音的方式,与宋代切韵学理论是相辅相成的,是宋代切韵学与象数理论相结合而衍生的等韵著作,别具特色。今据日本 国立公文书馆藏明万历丙午年徐必达刻《邵子全书》本影印,并于书前加上解题,以利于读者的使用。 目录 《宋元切韻學文獻叢刊》序 《皇極經世觀物篇·聲音唱和圖》解題 皇極經世觀物篇·聲音唱和圖 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980