文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[梁]陶弘景 著;王家葵 註」の検索結果
2件

養性延命録校註

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,700
[梁]陶弘景 著;王家葵 註、中華書局、14-Sep
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,700
[梁]陶弘景 著;王家葵 註 、中華書局 、14-Sep

本草経集注(輯復本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
〔梁〕陶弘景 著 王家葵 輯校、鳳凰、2023年06月
本草經集注(輯復本)
本草经集注(辑复本)
(梁) 陶弘景著 王家葵辑校 凤凰出版社

陶弘景以附经为说的方式整理魏晋以来流传的《本草经》传本,编成载药730种的《本草经集注》,该书采用朱墨分书合本子注的形式,使《本草经》原文与名医添附的内容判然有别。唐代显庆年间官修本草,即以陶弘景《本草经集注》为蓝本,拓展成《新修本草》,宋代开宝、嘉祐官修,皆沿用唐代传统,所以《本草经集注》的主体部分通过《证类本草》得以保留下来。本次整理为辑佚复原,以宋本《证类本草》为主,利用敦煌、吐鲁蕃出土的《本草经集注》残本及《新修本草》残写本,最大程度地恢复失传700年的《本草经集注》。
目錄
本草經集注研究三題(代前言)
凡例
本草經集注·第一序錄
本草經集注·第二玉石部三品
本草經集注·第三草木部上品
本草經集注·第四草木部中品
本草經集注·第五草木部下品
本草經集注·第六蟲獸部三品
本草經集注·第七果菜米部三品有名無實三類

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
〔梁〕陶弘景 著 王家葵 輯校 、鳳凰 、2023年06月
本草經集注(輯復本) 本草经集注(辑复本) (梁) 陶弘景著 王家葵辑校 凤凰出版社 陶弘景以附经为说的方式整理魏晋以来流传的《本草经》传本,编成载药730种的《本草经集注》,该书采用朱墨分书合本子注的形式,使《本草经》原文与名医添附的内容判然有别。唐代显庆年间官修本草,即以陶弘景《本草经集注》为蓝本,拓展成《新修本草》,宋代开宝、嘉祐官修,皆沿用唐代传统,所以《本草经集注》的主体部分通过《证类本草》得以保留下来。本次整理为辑佚复原,以宋本《证类本草》为主,利用敦煌、吐鲁蕃出土的《本草经集注》残本及《新修本草》残写本,最大程度地恢复失传700年的《本草经集注》。 目錄 本草經集注研究三題(代前言) 凡例 本草經集注·第一序錄 本草經集注·第二玉石部三品 本草經集注·第三草木部上品 本草經集注·第四草木部中品 本草經集注·第五草木部下品 本草經集注·第六蟲獸部三品 本草經集注·第七果菜米部三品有名無實三類 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000