文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[梁]顧野王 著」の検索結果
5件

大広益会玉篇

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,200
[梁]顧野王 著、中華書局、Jul-87
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,200
[梁]顧野王 著 、中華書局 、Jul-87

大廣益會玉篇

西秋書店
 東京都千代田区西神田
4,400
[梁]顧野王著、中華書局、1987年、1冊
B5 138p 畫索引 104p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大廣益會玉篇

4,400
[梁]顧野王著 、中華書局 、1987年 、1冊
B5 138p 畫索引 104p

大広益会玉篇(全3冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
〔梁〕顧野王 撰 呂浩 校点、中華書局、2019年09月、1244p、A5
大廣益會玉篇(全三冊)
大广益会玉篇
吕浩 校;[梁]顾野王 撰 中华书局

「中国古代語言学基本典籍叢書」は小学の基本典籍を整理して読者が利用しやすい通行テキストを提供することを目的とする新シリーズ。本書はその第一弾。
『玉篇』は、南朝梁の顧野王によって編纂された部首別漢字字典。字書としては『説文解字』・『字林』の次に古い。原本玉篇は中国では早くに散佚し、日本と敦煌に残巻が現存する。原本玉篇は唐代に増補され、さらに宋代に重修された『大広益会玉篇』は、語釈や用例が大きく削られ、字義を示す語だけが残されているものだが、現存する完本の『玉篇』といえば『大広益会玉篇』である。
本書は、日本宮内庁書陵部蔵の宋刊十行本を底本とし、棟亭本、宋十一行本残巻(国家図書館蔵および日本内閣文庫蔵)とを対校本として整理と交換をおこなう。また巻末には音序と筆画索引を附す。

南朝梁顧野王的《玉篇》是中國傳統語言文字學的重要著作。 唐孫強增字減注,成"唐玉篇";宋真宗年間,陳彭年在孫強本基礎上修成《大廣益會玉篇》;此後繁衍滋生,形成"玉篇書系",在漢語史、辭書史、漢字傳播史上發揮了重要作用。 學界一直使用澤存堂本《大廣益會玉篇》(中華書局1987年影印),惜其祖本不傳,而日藏宋本《大廣益會玉篇》可窺其面目。 呂浩先生一直致力於《玉篇》研究,以日藏本做底本,楝亭本、宋11行本、《玉篇殘卷》為校本,進行了整理和校勘,並製作索引,極方便學界使用。

南朝梁顾野王的《玉篇》“总会众篇,校雠群籍”,是中国传统小学的重要著作。唐孙强增字减注,成“唐玉篇”,宋真宗年间,陈彭年在孙强本基础上修成《大广益会玉篇》,此后繁衍滋生,形成“玉篇书系”,在汉语史、辞书史、汉字传播史上发挥了重要作用。学界一直使用泽存堂本《玉篇》(中华书局1987年影印),惜其底本不传,而日藏宋本《大广益会玉篇》可窥其面目。吕浩先生一直致力于《玉篇》研究,以日藏本做底本,楝亭本、宋11行本、《玉篇残卷》为校本,进行了整理和校勘,并制作索引,极方便学界使用。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
〔梁〕顧野王 撰 呂浩 校点 、中華書局 、2019年09月 、1244p 、A5
大廣益會玉篇(全三冊) 大广益会玉篇 吕浩 校;[梁]顾野王 撰 中华书局 「中国古代語言学基本典籍叢書」は小学の基本典籍を整理して読者が利用しやすい通行テキストを提供することを目的とする新シリーズ。本書はその第一弾。 『玉篇』は、南朝梁の顧野王によって編纂された部首別漢字字典。字書としては『説文解字』・『字林』の次に古い。原本玉篇は中国では早くに散佚し、日本と敦煌に残巻が現存する。原本玉篇は唐代に増補され、さらに宋代に重修された『大広益会玉篇』は、語釈や用例が大きく削られ、字義を示す語だけが残されているものだが、現存する完本の『玉篇』といえば『大広益会玉篇』である。 本書は、日本宮内庁書陵部蔵の宋刊十行本を底本とし、棟亭本、宋十一行本残巻(国家図書館蔵および日本内閣文庫蔵)とを対校本として整理と交換をおこなう。また巻末には音序と筆画索引を附す。 南朝梁顧野王的《玉篇》是中國傳統語言文字學的重要著作。 唐孫強增字減注,成"唐玉篇";宋真宗年間,陳彭年在孫強本基礎上修成《大廣益會玉篇》;此後繁衍滋生,形成"玉篇書系",在漢語史、辭書史、漢字傳播史上發揮了重要作用。 學界一直使用澤存堂本《大廣益會玉篇》(中華書局1987年影印),惜其祖本不傳,而日藏宋本《大廣益會玉篇》可窺其面目。 呂浩先生一直致力於《玉篇》研究,以日藏本做底本,楝亭本、宋11行本、《玉篇殘卷》為校本,進行了整理和校勘,並製作索引,極方便學界使用。 南朝梁顾野王的《玉篇》“总会众篇,校雠群籍”,是中国传统小学的重要著作。唐孙强增字减注,成“唐玉篇”,宋真宗年间,陈彭年在孙强本基础上修成《大广益会玉篇》,此后繁衍滋生,形成“玉篇书系”,在汉语史、辞书史、汉字传播史上发挥了重要作用。学界一直使用泽存堂本《玉篇》(中华书局1987年影印),惜其底本不传,而日藏宋本《大广益会玉篇》可窥其面目。吕浩先生一直致力于《玉篇》研究,以日藏本做底本,楝亭本、宋11行本、《玉篇残卷》为校本,进行了整理和校勘,并制作索引,极方便学界使用。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

珍本玉篇音義集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
[南朝梁]顧野王編著/呂浩校点整理、上海人民出版社、2020年04月、936p、B5精装
珍本玉篇音义集成 (南朝梁) 顾野王 编著 / 吕浩 校点整理

本書以《玉篇》系文獻中最為珍貴的資料為搜集整理對象,時間跨度從南朝梁代《玉篇》成書至元代延祐年間的刻本,歷經770年的傳抄、修訂與翻刻,奠定了《玉篇》流傳的基本式樣,也將《玉篇》文字音義流變脈絡盡數呈現,實《玉篇》之集大成之作。

《珍本玉篇音義集成》以清揚州詩局本《大廣益會玉篇》爲底本,元圓沙書院延祐本、原本《玉篇》殘卷、敦煌《玉篇》殘卷,乃至散見於各種域内外古文獻的《玉篇》佚文,都是《玉篇》系列文獻中極爲珍貴的材料。本書將它們集成於一編之中,每一字頭下先出底本,之後臚列諸本和佚文;再校以日本内閣文庫藏宋十一行本、元圓沙書院泰定本、至正丙申本、至正丙午本、建安鄭氏本、建安蔡氏本、詹氏進德書堂本、《篆隸萬象名義》等多種《玉篇》系文獻,寫成校勘記附於字條之後,以合“總會衆篇,校讎群籍”。得此一編在手,則《玉篇》自問世至元代嬗變之脈絡清晰了然。

目录
大廣益會玉篇總目
卷第一
卷第二
…………
卷第三十
玉篇分毫字㨾
四聲五音九弄反紐圖
附録
索引

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
[南朝梁]顧野王編著/呂浩校点整理 、上海人民出版社 、2020年04月 、936p 、B5精装
珍本玉篇音义集成 (南朝梁) 顾野王 编著 / 吕浩 校点整理 本書以《玉篇》系文獻中最為珍貴的資料為搜集整理對象,時間跨度從南朝梁代《玉篇》成書至元代延祐年間的刻本,歷經770年的傳抄、修訂與翻刻,奠定了《玉篇》流傳的基本式樣,也將《玉篇》文字音義流變脈絡盡數呈現,實《玉篇》之集大成之作。 《珍本玉篇音義集成》以清揚州詩局本《大廣益會玉篇》爲底本,元圓沙書院延祐本、原本《玉篇》殘卷、敦煌《玉篇》殘卷,乃至散見於各種域内外古文獻的《玉篇》佚文,都是《玉篇》系列文獻中極爲珍貴的材料。本書將它們集成於一編之中,每一字頭下先出底本,之後臚列諸本和佚文;再校以日本内閣文庫藏宋十一行本、元圓沙書院泰定本、至正丙申本、至正丙午本、建安鄭氏本、建安蔡氏本、詹氏進德書堂本、《篆隸萬象名義》等多種《玉篇》系文獻,寫成校勘記附於字條之後,以合“總會衆篇,校讎群籍”。得此一編在手,則《玉篇》自問世至元代嬗變之脈絡清晰了然。 目录 大廣益會玉篇總目 卷第一 卷第二 ………… 卷第三十 玉篇分毫字㨾 四聲五音九弄反紐圖 附録 索引 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

宋刻大广益会玉篇残本(全1函1册)(蘇州全書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
〔南朝梁〕顧野王 撰、古呉軒、2025年01月
宋刻大廣益會玉篇殘本 《蘇州全書》精印古籍系列
宋刻大广益会玉篇残本 苏州全书

南朝梁陈间顾野王于大同九年(543年)以黄门侍郎兼太常博士时撰此书。凡三十卷,以楷书为字头,分542部,原本收16917字,每字下注音义,并引群书为证,并有按语。原本《玉篇》在流传过程中散佚颇多,至唐时,孙强增字,宋陈彭年等重修,改名为《大广益会玉篇》,即宋本《玉篇》,字数增至22561字。宋本《玉篇》我国存一种,现藏中国国家图书馆,虽仅存卷一的一部分,但校刻精良,弥足珍贵。古吴轩出版社;苏州大学出版社。

《玉篇》由南朝梁顾野王撰写,是中国传统语言文字学的重要著作。唐孙强增字减注,成“唐玉篇”;宋真宗年间,陈彭年在孙强本基础上修成《大广益会玉篇》;此后繁衍滋生,形成“玉篇书系”,在汉语史、辞书史、汉字传播史上发挥了重要作用,对东亚、东南亚诸国语言中的汉语词也有深远影响。《大广益会玉篇》在流传过程中,版本多有变异,经历代覆刻,形成宋刻五种、元刻十二种、明刻十种,清刻五种,以及海外和刻本等。本书以中国国家图书馆藏宋刻《大广益会玉篇》残本为底本进行影印。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
〔南朝梁〕顧野王 撰 、古呉軒 、2025年01月
宋刻大廣益會玉篇殘本 《蘇州全書》精印古籍系列 宋刻大广益会玉篇残本 苏州全书 南朝梁陈间顾野王于大同九年(543年)以黄门侍郎兼太常博士时撰此书。凡三十卷,以楷书为字头,分542部,原本收16917字,每字下注音义,并引群书为证,并有按语。原本《玉篇》在流传过程中散佚颇多,至唐时,孙强增字,宋陈彭年等重修,改名为《大广益会玉篇》,即宋本《玉篇》,字数增至22561字。宋本《玉篇》我国存一种,现藏中国国家图书馆,虽仅存卷一的一部分,但校刻精良,弥足珍贵。古吴轩出版社;苏州大学出版社。 《玉篇》由南朝梁顾野王撰写,是中国传统语言文字学的重要著作。唐孙强增字减注,成“唐玉篇”;宋真宗年间,陈彭年在孙强本基础上修成《大广益会玉篇》;此后繁衍滋生,形成“玉篇书系”,在汉语史、辞书史、汉字传播史上发挥了重要作用,对东亚、东南亚诸国语言中的汉语词也有深远影响。《大广益会玉篇》在流传过程中,版本多有变异,经历代覆刻,形成宋刻五种、元刻十二种、明刻十种,清刻五种,以及海外和刻本等。本书以中国国家图书馆藏宋刻《大广益会玉篇》残本为底本进行影印。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000