文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Нолит」の検索結果
1件

【セルビア語洋書】 ユーゴスラビアのノーベル文学賞受賞作家 イヴォ・アンドリッチを論じた批評家たち 『Критичари о Андрићу』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,200
приредио Петар Џаџић、Нолит、1962年発行、xliv, 249 p、19 ・・・
【ハードカバー】1962年発行。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・一部にスレ剥げ・外周部に部分的に裂け等の小傷みがあります。また見返しに日付の書き込み・数字の押印があります。本文は特に問題はありません。

●イヴォ・アンドリッチ (Иво Андрић、1892-1975)
 ユーゴスラビアの小説家、詩人、外交官。
1961年のノーベル文学賞受賞者。
 第一次世界大戦中、独立を目指す秘密結社「青年ボスニア (Mlada Bosna, ムラダ・ボスナ)」との関与を疑われ投獄。
釈放後は執筆活動のかたわら、戦後成立したユーゴスラビア王国で外交官を務め、フランスなどで勤務した後、1939年から1941年にかけて駐独公使としてベルリンに滞在しました。
 主著は、『ボスニア三部作(Bosnian trilogy)』と呼ばれる『ドリナの橋』『ボスニア物語』『サラエボの女』。
戦後は文筆活動に専念し、ユーゴスラビアを代表する作家となりました。1961年、スウェーデン・アカデミーは「自国の歴史の主題と運命を叙述し得た彼の叙事詩的力量にたいして」ノーベル文学賞を授与。
 日本語訳書に、上記の三部作の他、『呪われた中庭』『子羊アスカの死の舞踏』など。

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,200
приредио Петар Џаџић 、Нолит 、1962年発行 、xliv, 249 p 、19 cm
【ハードカバー】1962年発行。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・一部にスレ剥げ・外周部に部分的に裂け等の小傷みがあります。また見返しに日付の書き込み・数字の押印があります。本文は特に問題はありません。 ●イヴォ・アンドリッチ (Иво Андрић、1892-1975)  ユーゴスラビアの小説家、詩人、外交官。 1961年のノーベル文学賞受賞者。  第一次世界大戦中、独立を目指す秘密結社「青年ボスニア (Mlada Bosna, ムラダ・ボスナ)」との関与を疑われ投獄。 釈放後は執筆活動のかたわら、戦後成立したユーゴスラビア王国で外交官を務め、フランスなどで勤務した後、1939年から1941年にかけて駐独公使としてベルリンに滞在しました。  主著は、『ボスニア三部作(Bosnian trilogy)』と呼ばれる『ドリナの橋』『ボスニア物語』『サラエボの女』。 戦後は文筆活動に専念し、ユーゴスラビアを代表する作家となりました。1961年、スウェーデン・アカデミーは「自国の歴史の主題と運命を叙述し得た彼の叙事詩的力量にたいして」ノーベル文学賞を授与。  日本語訳書に、上記の三部作の他、『呪われた中庭』『子羊アスカの死の舞踏』など。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980