文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Эрдэм」の検索結果
14件

モンゴル語 『МОНГОЛ НИРУН УЛС(330 ОРЧИМ-555 ОН)』 モンゴル ニルン国 (西暦 330 ~ 555 年頃)

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
3,200 (送料:¥185~)
Редактор доктор Ч. Далай、Эрдэм、1992年、276p、20㎝、1
モンゴル語洋書、ペーパーバック。扉ページに書き込み、表紙背に少破れやヨレイタミ、表紙表面にヤケシミ・角折れ、ページにヤケシミ・縁角に折れイタミがありますが通読に差し支えない程度です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,200 (送料:¥185~)
Редактор доктор Ч. Далай 、Эрдэм 、1992年 、276p 、20㎝ 、1
モンゴル語洋書、ペーパーバック。扉ページに書き込み、表紙背に少破れやヨレイタミ、表紙表面にヤケシミ・角折れ、ページにヤケシミ・縁角に折れイタミがありますが通読に差し支えない程度です。
  • 単品スピード注文

【ドイツ語・モンゴル語洋書】 カルムイク語の女性語について 『Über die kalmückische Frauensprache』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
Pentti Aalto (フィンランドの言語学者)、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээни・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 3

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
Pentti Aalto (フィンランドの言語学者) 、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、7 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 3 ■送料:全国一律370円

【英語・モンゴル語洋書】 モンゴル語、サンスクリット、ヒンディー語の類似点 『Similarities between Mongol, Sanskrit and Hindi languages』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
Raghu Vira (インドの言語学者 ラグ・ヴィラ)、Шинжлэх Ухаан, Дээд Б・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 13

●別タイトル:Монгол, самгарди, хинд хэлний хоорондох төсөөтэй зүйл

●著者:Raghu Vira (ラグ・ヴィラ)
 20世紀前半のインドを代表する東洋学者、政治家。
ガンジーとも親交の深く、インド文化国際アカデミーを創立しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Raghu Vira (インドの言語学者 ラグ・ヴィラ) 、Шинжлэх Ухаан, Дээд Боловсролын Хүрээлэнгийн Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、6 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 13 ●別タイトル:Монгол, самгарди, хинд хэлний хоорондох төсөөтэй зүйл ●著者:Raghu Vira (ラグ・ヴィラ)  20世紀前半のインドを代表する東洋学者、政治家。 ガンジーとも親交の深く、インド文化国際アカデミーを創立しました。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 モンゴルの伝統的な移動式住居 ゲルに関する民族学と用語の研究計画 『Монгол гэрийг угсаатны зүй, нэр томьёоны талаар судлах мөрийн хөтөлбөр』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
Рона Таш (ア・ロナ=タシ) ; [Сүхбаатар монголчиллоо]、Шинж・・・
【ペーパーバック】1959年発行。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・上角に小折れがあります。表紙にややスレやシワ・一部に退色やシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面の一部に小シミ、巻頭ページの下部余白に押印1点がありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 4

●In Mongolian (Cyrillic script)

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
Рона Таш (ア・ロナ=タシ) ; [Сүхбаатар монголчиллоо] 、Шинжлэх Ухаан, Дээд Боловсролын Хүрээлэнгийн Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、10 p 、25 cm
【ペーパーバック】1959年発行。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・上角に小折れがあります。表紙にややスレやシワ・一部に退色やシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面の一部に小シミ、巻頭ページの下部余白に押印1点がありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 4 ●In Mongolian (Cyrillic script) ■送料:全国一律370円

【モンゴル語・チベット語洋書】 チベット・モンゴル文書 およびそれに関連する名称について 『Töbed-mongɣol dokiyan-u bičig, tegübüri neres-ün tuqai』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
Dorǰi (ulaɣanbaɣatur)、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэв・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシワやスレ剥げ等、経年による傷みがあります。また裁断面に斑点状の小シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 2

●別タイトル
・Tȯbed Mongġol dokiyan-u bicig, tegu̇bu̇ri neres-u̇n tuqai
・Bod Hor gyi brda yig daṅ btus miṅ

●In Mongolian (Mongolian script), with some Tibetan

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
Dorǰi (ulaɣanbaɣatur) 、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、60 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシワやスレ剥げ等、経年による傷みがあります。また裁断面に斑点状の小シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 2 ●別タイトル ・Tȯbed Mongġol dokiyan-u bicig, tegu̇bu̇ri neres-u̇n tuqai ・Bod Hor gyi brda yig daṅ btus miṅ ●In Mongolian (Mongolian script), with some Tibetan ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 現代モンゴル語用語 『Орчин цагийн монгол нэр томьёо』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
Вандуй (= Ė. Vanduĭ) ; [redigit Rintchen (= Rinche・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・上角に小折れがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 8

●In Mongolian (Cyrillic)

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
Вандуй (= Ė. Vanduĭ) ; [redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン)] 、ШУДБХ Хэ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、14 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・上角に小折れがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 8 ●In Mongolian (Cyrillic) ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【ドイツ語・モンゴル語洋書】 モンゴルにおける家畜の年齢と歯による分類の二つの体系 『Zwei Systeme der Altersbezeichnungen des Viehes bei den Mongolen』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
Käte Uray-Köhalmi (= Katalin U. Kőhalmi);redigit R・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・角にやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 31

●Summary in Mongolian

●"Монголчуудын малын нас шүд заах хоёр тогтолцоо"--Summary

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
Käte Uray-Köhalmi (= Katalin U. Kőhalmi);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、10 p 、25 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化・角にやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 31 ●Summary in Mongolian ●"Монголчуудын малын нас шүд заах хоёр тогтолцоо"--Summary ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 チベット文字表記のモンゴル語文献 『Төвд үсгээр үгчилсэн монгол ном зохиол』 ●仏教文学

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
Пагва (= Pagva);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベ・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 25

●In Mongolian (Cyrillic), includes passages in Tibetan (roman script) and a summary in English

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
Пагва (= Pagva);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБ Хүрээлэнгийн Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、26 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 25 ●In Mongolian (Cyrillic), includes passages in Tibetan (roman script) and a summary in English ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【モンゴル語・ロシア語洋書】 モンゴル民間伝承における伝統芸能 ベンスンウリゲル(説唱芸術)というジャンル 『ЖАНР dengsen-u uliger в монгольском фольклоре』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
Ринчен (= Rintchen、言語学者 ベー・リンチン)、ШУДБХ Эрдэм Шинжи・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 19

●Russian and Mongolian

●ベンスンウリゲル (本森烏力格尓)
 モンゴル民族の伝統芸能で、口承文学の一形態。説唱芸術。
主に漢族の古典小説をモンゴル語に翻訳・翻案し、朗読・語り芸として演じます。馬頭琴や胡琴などの楽器を語り部が伴奏に用い、長編の物語を歌うように語ります。

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Ринчен (= Rintchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、16 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 19 ●Russian and Mongolian ●ベンスンウリゲル (本森烏力格尓)  モンゴル民族の伝統芸能で、口承文学の一形態。説唱芸術。 主に漢族の古典小説をモンゴル語に翻訳・翻案し、朗読・語り芸として演じます。馬頭琴や胡琴などの楽器を語り部が伴奏に用い、長編の物語を歌うように語ります。 ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 ブリヤート語の版木 5タイトル 『Buriyad modun bar-un nom-un tabun ġarciġ』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
Coyijilsu̇ru̇ng (= D. Choĭzhilsu̇rėn);redigit Rint・・・
【ペーパーバック】1959年発行。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があり、背の辺りでやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 16

●別タイトル:Буриад модон барын номын таван гарчиг

●In Mongolian (Mongolian and Cyrillic script)

●Title in Cyrillic script: Буриад модон барын номын таван гарчиг

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Coyijilsu̇ru̇ng (= D. Choĭzhilsu̇rėn);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、Шинжлэх Ухаан, Дээд Боловсролын Хүрээлэнгийн Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、14 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があり、背の辺りでやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 16 ●別タイトル:Буриад модон барын номын таван гарчиг ●In Mongolian (Mongolian and Cyrillic script) ●Title in Cyrillic script: Буриад модон барын номын таван гарчиг ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書 / 付属物あり】 モンゴル公用文の伝統 『Mongɣol alban bičig-ün ulamǰilal』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
Cebele (= I︠A︡ T︠S︡ėvėl);redigit Rintchen (= Rinch・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。挟み込まれていたホチキス留めの折りたたみ4枚もお付けします。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. [23]
*表紙・標題紙は「fasc. 22」の印字ですが、表紙に手書きで「23」と修正あります。シリーズ22は別書籍で使用されているシリーズ番号のため、「23」が正しいと思われます。

●別タイトル:Mongġol alban bicig-u̇n ulamjilal

●In Mongolian (Mongolian script)

●Title in Mongolian script on p. [3]: Mongġol alban bicig-u̇n ulamjilal

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
Cebele (= I︠A︡ T︠S︡ėvėl);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБ Хүрээлэнгийн эрдэм шинжилгээний хэвлэлийн газар 、1959年発行 、32 p 、25 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。挟み込まれていたホチキス留めの折りたたみ4枚もお付けします。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. [23] *表紙・標題紙は「fasc. 22」の印字ですが、表紙に手書きで「23」と修正あります。シリーズ22は別書籍で使用されているシリーズ番号のため、「23」が正しいと思われます。 ●別タイトル:Mongġol alban bicig-u̇n ulamjilal ●In Mongolian (Mongolian script) ●Title in Mongolian script on p. [3]: Mongġol alban bicig-u̇n ulamjilal ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 モンゴル文学研究の諸問題 『Монгол уран зохиолын судлалын зарим асуудал』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
Дамдинсүрэн (= T︠S︡ Damdinsu̇rėn、モンゴル人作家 ツェンディーン・ダ・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 24

●In Mongolian (Cyrillic)

●著者:ツェンディーン・ダムディンスレン (1908-1986)
 モンゴルの作家・詩人・文献学者。
社会主義リアリズムのモンゴル文学を築き上げたダシドルジーン・ナツァグドルジとともに、近代モンゴル文学の創始者と言われています。
 1926年、革命青年同盟の中央委員会の一員に。同時期から文芸活動を始めました。
 著書に、処女作『小さな四つの物語』、牧民大衆の覚醒蜂起と自己解放を呼びかけた中編小説『捨てられた娘』など。
他、『元朝秘史』の現代語訳や、モンゴル人民共和国国歌「われらみな平和を希う」の作詩も手掛けています。
モンゴル口承文芸の研究者としても有名です。

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
Дамдинсүрэн (= T︠S︡ Damdinsu̇rėn、モンゴル人作家 ツェンディーン・ダムディンスレン);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБ Хүрээлэнгийн Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、24 p 、24 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワやシミ等、経年による傷みがあります。また天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 24 ●In Mongolian (Cyrillic) ●著者:ツェンディーン・ダムディンスレン (1908-1986)  モンゴルの作家・詩人・文献学者。 社会主義リアリズムのモンゴル文学を築き上げたダシドルジーン・ナツァグドルジとともに、近代モンゴル文学の創始者と言われています。  1926年、革命青年同盟の中央委員会の一員に。同時期から文芸活動を始めました。  著書に、処女作『小さな四つの物語』、牧民大衆の覚醒蜂起と自己解放を呼びかけた中編小説『捨てられた娘』など。 他、『元朝秘史』の現代語訳や、モンゴル人民共和国国歌「われらみな平和を希う」の作詩も手掛けています。 モンゴル口承文芸の研究者としても有名です。 ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

【英語・モンゴル語洋書】 モンゴル祖語における母音の長さ 『The length of vowels in proto-Mongol』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
Shirô Hattori (言語学者 服部四郎)、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний・・・
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 12

●別タイトル
・Өвөг Монгол хэлний эгшгийн урт нь
・Ȯvȯg Mongol khėlniĭ ėgshgiĭn urt nʹ

●In English; summary in Mongolian (Cyrillic script)

●著者:服部 四郎 (はっとり しろう、1908-1995)
 言語学者。東京大学名誉教授。
東京帝国大学文学部言語学科卒業。言語学、国語学、アイヌ語、朝鮮語、モンゴル語、満洲語、トルコ語、中国語などを、藤岡勝二、橋本進吉、金田一京助、小倉進平らに教わりました。
同期に有坂秀世がいます。
 1933-1936年には、日本学術振興会の援助を受け、旧満洲国北部ハイラルなどで、モンゴル語、ブリヤート語やタタール語などのアルタイ諸語の研究を行いました。
 歴史言語学・比較言語学の方面においても、日本語諸方言アクセントの比較研究、厳密な音声学に基づく日本語と琉球語の同系関係の証明、古モンゴル語の音韻史の解明などもあります。業績は、国内外を問わず、言語学そのものの進展に貢献しました。
 また、少数言語として、アイヌ語・琉球語の研究も手掛け、危機言語研究の先駆けをなすものとして評価。主著『アイヌ語方言辞典』もその研究成果の一環です。
 著書に『蒙古とその言語』『音声学』『音韻論と正書法』 『日本語の系統』など多数。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Shirô Hattori (言語学者 服部四郎) 、ШУДБХ Эрдэм Шинжилгээний Хэвлэлийн Газар 、1959年発行 、10 p 、25 cm
【ペーパーバック】1959年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケ・留め金具に酸化があります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 12 ●別タイトル ・Өвөг Монгол хэлний эгшгийн урт нь ・Ȯvȯg Mongol khėlniĭ ėgshgiĭn urt nʹ ●In English; summary in Mongolian (Cyrillic script) ●著者:服部 四郎 (はっとり しろう、1908-1995)  言語学者。東京大学名誉教授。 東京帝国大学文学部言語学科卒業。言語学、国語学、アイヌ語、朝鮮語、モンゴル語、満洲語、トルコ語、中国語などを、藤岡勝二、橋本進吉、金田一京助、小倉進平らに教わりました。 同期に有坂秀世がいます。  1933-1936年には、日本学術振興会の援助を受け、旧満洲国北部ハイラルなどで、モンゴル語、ブリヤート語やタタール語などのアルタイ諸語の研究を行いました。  歴史言語学・比較言語学の方面においても、日本語諸方言アクセントの比較研究、厳密な音声学に基づく日本語と琉球語の同系関係の証明、古モンゴル語の音韻史の解明などもあります。業績は、国内外を問わず、言語学そのものの進展に貢献しました。  また、少数言語として、アイヌ語・琉球語の研究も手掛け、危機言語研究の先駆けをなすものとして評価。主著『アイヌ語方言辞典』もその研究成果の一環です。  著書に『蒙古とその言語』『音声学』『音韻論と正書法』 『日本語の系統』など多数。 ■送料:全国一律370円

【蒙文書】 近代モンゴル文学の父 ダシドルジーン・ナツァグドルジの文学について 1906年-1937年 『Д. Нацагдоржийн уран зохиолын тухай, 1906-1937』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
Б. Содном (= B. Sodnom、ナツァグドルジ研究創始者 ソドノム・バルダン);red・・・
【pbk】フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的にヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 22

●In Mongolian (Cyrillic script); summary in German, titled: Über das Werk des Schriftstellers D. Natsokdordji, 1906-1937

●ダシドルジーン・ナツァグドルジ (1906-1937)
 清 (現:モンゴル) トゥブ県出身の詩人、小説家、劇作家。
代表作は、1933年に著されたモンゴルの自然を流麗な筆致や写実で歌い上げた詩『わが故郷』で、広く国民に愛読されました。30歳で夭折するまで短編小説や戯曲を発表し、革命後のモンゴルに新しい社会主義リアリズムのモンゴル文学を築き上げたことから「近代モンゴル文学の父」と称されました。
 翻訳家としてもモーパッサン、ポーや千夜一夜物語を蒙訳し、またプーシキンの作品を初めて蒙訳したことで知られています。

●著者:ソドノム・バルダン (1908-1979)
 西ヨーロッパで学んだ最初のモンゴル人学生の一人。
モンゴル作家連合の最初のメンバーの一人、モンゴル国立大学の教授、モンゴル文学の著者 ナツァグドルジ研究の創始者、言語学者、モンゴル国立辞書室長、モンゴルアカデミーの上級科学学者。

●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)
 モンゴルの言語学者、文献学者、作家。
ベ・リンチンとも。
 全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Б. Содном (= B. Sodnom、ナツァグドルジ研究創始者 ソドノム・バルダン);redigit Rintchen (= Rinchen、言語学者 ベー・リンチン) 、ШУДБ Хүрээлэнгийн эрдэм шинжилгээний хэвлэлийн газар 、1959年発行 、46 p 、25 cm
【pbk】フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的にヤケ・留め金具に酸化があります。表紙の一部に退色やシワ等、経年による傷みがあります。天にシミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studia Mongolica (モンゴル学研究) : Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国高等教育・科学委員会言語文学研究所), t. 1, fasc. 22 ●In Mongolian (Cyrillic script); summary in German, titled: Über das Werk des Schriftstellers D. Natsokdordji, 1906-1937 ●ダシドルジーン・ナツァグドルジ (1906-1937)  清 (現:モンゴル) トゥブ県出身の詩人、小説家、劇作家。 代表作は、1933年に著されたモンゴルの自然を流麗な筆致や写実で歌い上げた詩『わが故郷』で、広く国民に愛読されました。30歳で夭折するまで短編小説や戯曲を発表し、革命後のモンゴルに新しい社会主義リアリズムのモンゴル文学を築き上げたことから「近代モンゴル文学の父」と称されました。  翻訳家としてもモーパッサン、ポーや千夜一夜物語を蒙訳し、またプーシキンの作品を初めて蒙訳したことで知られています。 ●著者:ソドノム・バルダン (1908-1979)  西ヨーロッパで学んだ最初のモンゴル人学生の一人。 モンゴル作家連合の最初のメンバーの一人、モンゴル国立大学の教授、モンゴル文学の著者 ナツァグドルジ研究の創始者、言語学者、モンゴル国立辞書室長、モンゴルアカデミーの上級科学学者。 ●ベー・リンチン (Rinchen、B. Rinčin、1905-1977)  モンゴルの言語学者、文献学者、作家。 ベ・リンチンとも。  全4巻の『モンゴル文語文法』は、モンゴル系言語の研究書として知られています。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000