文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「دار إحياء الكتب العربية」の検索結果
2件

アラビア語洋書 アラビア語書籍の著者伝記・文献学事典 全15巻揃【معجم المؤلفين: تراجم مصنفي الكتب العربية】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla)編、الناشر دار إحياء・・・
ハードカバー
表紙に小傷み、背表紙の文字かすれ、本体三方に経年によるシミが有ります。

●概要
イスラーム時代を通してのアラビア語圏の著作家の生涯と著作、その写本や出版情報が簡潔にまとめられた伝記・文献学事典。

●編者:ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla, 1905-1987) シリア・ダマスカス出身の伝記辞典編纂者・歴史家・文献学者。
アラブ・イスラーム世界の人物研究では20世紀最大級の編纂者の一人とされる。
多くの辞典・事典の編纂に従事し、特にアラブ文学・歴史・人物伝 の分野で膨大な調査を行い、女性人物辞典やアラブ系氏族辞など多数の総合辞典を編纂しました。

■送料:全国一律1280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla)編 、الناشر دار إحياء التراث العربي 、1957年 、24×17cm 、15冊
ハードカバー 表紙に小傷み、背表紙の文字かすれ、本体三方に経年によるシミが有ります。 ●概要 イスラーム時代を通してのアラビア語圏の著作家の生涯と著作、その写本や出版情報が簡潔にまとめられた伝記・文献学事典。 ●編者:ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla, 1905-1987) シリア・ダマスカス出身の伝記辞典編纂者・歴史家・文献学者。 アラブ・イスラーム世界の人物研究では20世紀最大級の編纂者の一人とされる。 多くの辞典・事典の編纂に従事し、特にアラブ文学・歴史・人物伝 の分野で膨大な調査を行い、女性人物辞典やアラブ系氏族辞など多数の総合辞典を編纂しました。 ■送料:全国一律1280円

アラビア語洋書 ナフジュル・バラーガ(雄弁の道) 全2巻揃【نهج البلاغة】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編、دار إحياء الكتب العربية、1965年、2・・・
ハードカバー、革装。
表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。

●概要
イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。
説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵を凝縮。
イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。

●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī)
アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。
当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。
イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、
文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編 、دار إحياء الكتب العربية 、1965年 、24.4x17cm 、2冊
ハードカバー、革装。 表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。 ●概要 イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。 説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵を凝縮。 イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。 ●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī) アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。 当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。 イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、 文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催