文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 筑前国福岡藩軍学者香西成資、資始稿本兵法写本」の検索結果
1件

 筑前国福岡藩軍学者香西成資、資始稿本兵法写本

筑波書店
 東京都稲城市百村
314,280
江戸後期写 17点18冊 一括
⑴甲陽軍鑑結要三品正伝 巻2 美濃本44丁 汚れ傷みあり 香西成資稿本写 1冊
⑵甲陽軍鑑結要三品正伝 巻3 美濃本28丁 汚れ傷みあり 香西成資稿本写 元禄15年跋 1冊
⑶孫子 始計 内題「孫子講述 巻之一」美濃本31丁 香西成資著 門人加藤主武校、序、凡例 1冊
⑷孫子 虚実 内題「孫子講述 虚実 第六」美濃本21丁 加藤主武著とあり 1冊
⑸小幡、小早川両師伝 香西成資稿本写 美濃本18丁 1冊
⑹武田正伝円矩私考 乙 香西資始稿本写 半紙本38丁 内題「甲陽軍鑑後覧円矩図説 下」円矩新製図説他を収録 1冊
⑺布列問答 美濃本15丁 享保20年香西資始草稿原奥書 1冊
⑻答桑野応春見透留之書 香西資始稿本写 美濃本6丁 1冊
⑼武田流城塁口決書 美濃本12丁 享保14年香西資始稿本写 1冊
⑽武田本伝外巻荷量 香西資始稿本写 美濃本15丁 1冊
⑾真田記 上下 香西資始稿本写 美濃本36丁 1冊
「大阪冬陣、夏陣」を収録する。
⑿武田本伝輜重校量 香西資始稿本写 美濃本6丁 1冊
⒀桑野問答 香西資始批評補説稿本写 美濃本9丁 1冊
「陣取出頭足軽大将」に就き桑野氏問、大森氏答。
⒁桑野氏変陣取指南書 濃本美10丁 無署名 虫損傷み 1冊
⒂築塚営法伝 宝暦4年成稿 美濃本13丁 香西資始伝、大森實貞編 1冊
⒃武田正伝円矩図説後覧 美濃本総37丁 図入 少虫損 香西資始稿本 享和3年自序 天明3年内坂良純伝授本 2冊 (画像参照)
⒄甲陽軍鑑後覧曲尺正伝図説 美濃本45丁 少虫損 香西資始稿本 天明3年内坂良純伝授本 1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
314,280
、江戸後期写 17点18冊 一括
⑴甲陽軍鑑結要三品正伝 巻2 美濃本44丁 汚れ傷みあり 香西成資稿本写 1冊 ⑵甲陽軍鑑結要三品正伝 巻3 美濃本28丁 汚れ傷みあり 香西成資稿本写 元禄15年跋 1冊 ⑶孫子 始計 内題「孫子講述 巻之一」美濃本31丁 香西成資著 門人加藤主武校、序、凡例 1冊 ⑷孫子 虚実 内題「孫子講述 虚実 第六」美濃本21丁 加藤主武著とあり 1冊 ⑸小幡、小早川両師伝 香西成資稿本写 美濃本18丁 1冊 ⑹武田正伝円矩私考 乙 香西資始稿本写 半紙本38丁 内題「甲陽軍鑑後覧円矩図説 下」円矩新製図説他を収録 1冊 ⑺布列問答 美濃本15丁 享保20年香西資始草稿原奥書 1冊 ⑻答桑野応春見透留之書 香西資始稿本写 美濃本6丁 1冊 ⑼武田流城塁口決書 美濃本12丁 享保14年香西資始稿本写 1冊 ⑽武田本伝外巻荷量 香西資始稿本写 美濃本15丁 1冊 ⑾真田記 上下 香西資始稿本写 美濃本36丁 1冊 「大阪冬陣、夏陣」を収録する。 ⑿武田本伝輜重校量 香西資始稿本写 美濃本6丁 1冊 ⒀桑野問答 香西資始批評補説稿本写 美濃本9丁 1冊 「陣取出頭足軽大将」に就き桑野氏問、大森氏答。 ⒁桑野氏変陣取指南書 濃本美10丁 無署名 虫損傷み 1冊 ⒂築塚営法伝 宝暦4年成稿 美濃本13丁 香西資始伝、大森實貞編 1冊 ⒃武田正伝円矩図説後覧 美濃本総37丁 図入 少虫損 香西資始稿本 享和3年自序 天明3年内坂良純伝授本 2冊 (画像参照) ⒄甲陽軍鑑後覧曲尺正伝図説 美濃本45丁 少虫損 香西資始稿本 天明3年内坂良純伝授本 1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000