文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 陸奥国守山藩主書状集 」の検索結果
1件

 陸奥国守山藩主書状集 

筑波書店
 東京都稲城市百村
104,750
指示書 9通 新装1巻
(1)目付共へ可申聞候 8行 16×67㎝ 1通
「此度中若年之者共不身持之風聞有之ニ付夫々咎申付…」
(2)覚 13行 17×27㎝ 1通
「一、伊左衛門事隠居申付候段小石川へ手紙可被申遣…」
(3)演達 用人共目付共へ 4行 17×16㎝ 1通
「上下屋敷、石原屋舗内外心を付月壱度ッゝ…」
(4)用人共へ勘定奉行共へ他 47行 17×77㎝ 1通
「一、伊左衛門隠居申付ニ付此後勝手向之義両人申合…」
(5)宛無記 25行 17×42㎝ 1通
「一、先年直指第厄介被下老臣之例ニは加へ水府ニ…」
(6)宛無記 27行 16×50㎝ 1通
「明日紀田方より呼出有之候 右は此間之合力願事…」
(7)野口兵衛門宛 11行  16×24㎝ 1通
「小石川より之呼出定而兼々願置候一条の事と存候…」
(8)野口兵衛門宛 17行 17×36㎝ 1通
「明日小石川罷出候ハゝ乍序可申達ハ先達而ハ谷登十…」
(9)野口兵衛門宛 文化5年 13行 17×49㎝ 1通
「久之助方内証ニ出生之男子留吉事家中相応之者ヘ養…」
 「頼慎」黒印状
江戸時代武家文書。大名書状。  (福島県郡山市)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
104,750
、指示書 9通 新装1巻
(1)目付共へ可申聞候 8行 16×67㎝ 1通 「此度中若年之者共不身持之風聞有之ニ付夫々咎申付…」 (2)覚 13行 17×27㎝ 1通 「一、伊左衛門事隠居申付候段小石川へ手紙可被申遣…」 (3)演達 用人共目付共へ 4行 17×16㎝ 1通 「上下屋敷、石原屋舗内外心を付月壱度ッゝ…」 (4)用人共へ勘定奉行共へ他 47行 17×77㎝ 1通 「一、伊左衛門隠居申付ニ付此後勝手向之義両人申合…」 (5)宛無記 25行 17×42㎝ 1通 「一、先年直指第厄介被下老臣之例ニは加へ水府ニ…」 (6)宛無記 27行 16×50㎝ 1通 「明日紀田方より呼出有之候 右は此間之合力願事…」 (7)野口兵衛門宛 11行  16×24㎝ 1通 「小石川より之呼出定而兼々願置候一条の事と存候…」 (8)野口兵衛門宛 17行 17×36㎝ 1通 「明日小石川罷出候ハゝ乍序可申達ハ先達而ハ谷登十…」 (9)野口兵衛門宛 文化5年 13行 17×49㎝ 1通 「久之助方内証ニ出生之男子留吉事家中相応之者ヘ養…」  「頼慎」黒印状 江戸時代武家文書。大名書状。  (福島県郡山市)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流