文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「「文芸」2巻2号」の検索結果
10件

鴎外研究

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
「文芸」2巻2号、昭20
〔中野重治川田茂一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鴎外研究

2,200
「文芸」2巻2号 、昭20
〔中野重治川田茂一〕

「パンフレット文芸」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
瀧川駿編刊、昭13
(パンフレット文芸社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「パンフレット文芸」2巻2号

3,520
瀧川駿編刊 、昭13
(パンフレット文芸社)

「学生文藝」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
12,320
聚精堂、明44
偉人トルストイ〔蘆花魯庵曙夢介山御風秋江他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「学生文藝」2巻2号

12,320
聚精堂 、明44
偉人トルストイ〔蘆花魯庵曙夢介山御風秋江他〕

「新大衆文芸」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,350
新大衆文芸社、昭9
〔成田龍平大坪草二郎酒井宣志松下潤作三浦譲治池上淳〕編〔松下潤作〕刊〔成田龍平〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新大衆文芸」2巻2号

9,350
新大衆文芸社 、昭9
〔成田龍平大坪草二郎酒井宣志松下潤作三浦譲治池上淳〕編〔松下潤作〕刊〔成田龍平〕

パンフレット文芸 2巻2号 昭和13年2月

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
2,200
瀧川駿、パンフレット文藝社、昭和13
表紙縁にわずかキズあるが経年状態良好 瀧川駿「映画小説 戦ふ民族」 パウレンコ 片山透訳編「問題小説 民族」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

パンフレット文芸 2巻2号 昭和13年2月

2,200
瀧川駿  、パンフレット文藝社 、昭和13
表紙縁にわずかキズあるが経年状態良好 瀧川駿「映画小説 戦ふ民族」 パウレンコ 片山透訳編「問題小説 民族」

大衆文芸 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
藤島一成「王政復古」大林清「草莽」村上元三「毛利家の人々」国枝史郎「知多半島の話」棟田博「分隊異常な・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大衆文芸 2巻2号

3,000
藤島一成「王政復古」大林清「草莽」村上元三「毛利家の人々」国枝史郎「知多半島の話」棟田博「分隊異常なし」長谷川伸「上杉七家騒動」他 、新小説社 、昭和15年 、1冊

[雑誌]文芸 2巻2号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,900
創作-直木三十五・堀辰雄・中河與一・円地文子・林房雄 随筆評論-保田與重郎・高田保・郭沫若・矢崎弾・・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸 2巻2号 

2,900
創作-直木三十五・堀辰雄・中河與一・円地文子・林房雄 随筆評論-保田與重郎・高田保・郭沫若・矢崎弾・深田久彌・長谷川時雨・中村正常他 プルウスト評-伊吹武彦・生島遼一 西鶴評-正宗白鳥・武田麟太郎・改造社 、昭和09年2月

文芸 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
中河与一「脱走記」堀辰雄「挿話」林房雄「特等席」直木三十五「私 直木二十八の話」保田与重郎「土地を失・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 2巻2号

4,000
中河与一「脱走記」堀辰雄「挿話」林房雄「特等席」直木三十五「私 直木二十八の話」保田与重郎「土地を失つた文学」高田保「文士の顏」矢崎弾「宇野浩二論」昇曙夢「逝けるルナチャールスキイの思ひ出」他 、改造社 、昭和9年 、1冊
保存良好

改造文芸 2巻2号~4号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
中村真一郎「『林檎を腐らせ』ながら」野坂参三、谷口善太郎、宇野浩二、石川達三・高田保他「座談会・共産・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改造文芸 2巻2号~4号 3冊

4,000
中村真一郎「『林檎を腐らせ』ながら」野坂参三、谷口善太郎、宇野浩二、石川達三・高田保他「座談会・共産党首脳文学者と語る」福田恒存「対面交通」加賀淳子「流讁」豊田三郎「糸切歯」真鍋呉夫「若い樫たち」今日出海「独楽」青野季吉「百万人のそして唯一の文学」三島由紀夫「オスカア・ワイルド論」川端康成「笹舟」花田清輝「寓話について」勝本清一郎他「座談会・発禁」火野葦平「馬と死刑囚」外村繁「雪をんな」広津和郎「志賀氏と熱海」他 、改造社 、昭和25年 、1冊

文芸 2巻2号 1963年2月号 現代詩特集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
入沢康夫「季節についての試論」渡辺武信「しるし」天沢退二郎「さむい朝のはじまり」茨木のり子「鯛」吉田・・・
裏角少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 2巻2号 1963年2月号 現代詩特集

1,000
入沢康夫「季節についての試論」渡辺武信「しるし」天沢退二郎「さむい朝のはじまり」茨木のり子「鯛」吉田一穂「反世界」岩田宏「詩のことばの自由」大岡信、高見順、篠田一士、鮎川信夫「座談会現代詩の問題点」ボルヘス、川村二郎訳「シナの迷宮」獅子文六「外国の文士」阿部知二「裂氷」松本清張「象徴の設計」中村真一郎「空中庭園」桂ユキ子「アフリカの猿」犬養道子「片道切の日本」進藤純孝「文壇外の文学」」堀田善衛「胡志明と井伏鱒二」他 、河出書房新社 、昭和38年 、1冊
裏角少破

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流