文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「「文芸」7巻5号」の検索結果
4件

立原道造君〔三好達治〕  満洲文学について〔吉野治夫〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,340
「文芸」7巻5号、昭14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立原道造君〔三好達治〕  満洲文学について〔吉野治夫〕

3,340
「文芸」7巻5号 、昭14

大衆文芸 7巻5号 戦後復刊2号 昭和20年11/1

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,800
米兵と復興‐長谷川伸他、昭20、1冊
昭和20年11/1 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大衆文芸 7巻5号 戦後復刊2号 昭和20年11/1

2,800
米兵と復興‐長谷川伸他 、昭20 、1冊
昭和20年11/1 

文芸 7巻5号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
芝木好子「明日を知らず」丸谷才一「思想と無思想の間」吉本隆明「海の風に」大江健三郎「狩猟で暮したわれ・・・
背少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 7巻5号

700
芝木好子「明日を知らず」丸谷才一「思想と無思想の間」吉本隆明「海の風に」大江健三郎「狩猟で暮したわれらの祖先」磯田光一「伊藤整論」開高健インタビュー「流亡と籠城/島尾敏雄」他 、河出書房新社 、昭和43年 、1冊
背少しみ

文芸 7巻5号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
岡本かの子「ある時代の青年作家」竹森一男「駐屯記」林房雄「新しき土・満洲紀行」青江舜二郎、久保田万太・・・
背やけあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 7巻5号

3,000
岡本かの子「ある時代の青年作家」竹森一男「駐屯記」林房雄「新しき土・満洲紀行」青江舜二郎、久保田万太郎共作、木村荘八画「一葉舟」市原豊太「内的風景派」菊岡久利「幼な友だち」徳永直「(徳田秋声氏の)『勲章』」長谷川素逝「駅頭」小松清「巴里の誘ひ」片岡鉄兵「閑想録」大山定一「形式への意志」北原武夫「高見順論」壺井栄「稲子さんのこと」小林秀雄「歴史について」高見順「私の小説勉強」今村太平「ジュリアン・デュヴィヴィエ論」吉野治夫「満洲文学について」三好達治「立原道造君(追悼)」魯迅、増田渉訳「最後の日記」無署名「創作月評・太宰治/岡本かの子/林芙美子/火野葦平他」他 、改造社 、昭和14年 、1冊
背やけあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500