文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「「美校」 創刊号」の検索結果
3件

「美校」 創刊号

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
3,000
東京美術学校「美校」編集部、昭22、1冊
一部に校正のような書込 表紙テープ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「美校」 創刊号

3,000
東京美術学校「美校」編集部 、昭22 、1冊
一部に校正のような書込 表紙テープ補修

『美校』 創刊号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
東京美術学校文芸部 (上野公園)、昭22
A5判 68P 孔版刷
村田良策「われらの道」、吉川逸治「西洋美術名作展をみて」、杉野仁彦「画学生雑感」他。表紙少クスミ、背少イタミ、少折跡有。
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『美校』 創刊号

5,500
東京美術学校文芸部 (上野公園) 、昭22
A5判 68P 孔版刷 村田良策「われらの道」、吉川逸治「西洋美術名作展をみて」、杉野仁彦「画学生雑感」他。表紙少クスミ、背少イタミ、少折跡有。

鐘がなる 創刊号、3号 2冊 安田靱彦表紙、小川芋銭他口絵、小林古径、大観夫人静子、無想庵氏迎送会、日本農民研究所新築写真他入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
小杉未醒「春陽会について」平複百穂「草堂雑詠」藤井浩祐、藤井達吉「フランス現代美術展覧会一瞥」川端龍・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鐘がなる 創刊号、3号 2冊 安田靱彦表紙、小川芋銭他口絵、小林古径、大観夫人静子、無想庵氏迎送会、日本農民研究所新築写真他入

60,000
小杉未醒「春陽会について」平複百穂「草堂雑詠」藤井浩祐、藤井達吉「フランス現代美術展覧会一瞥」川端龍子「愛念の上に立つ」佐藤朝山「滞欧第一信」安田靱彦「秋はうれし」林響子「紅児会と今村紫紅君と『紫紅氏と友人たち』写真入」朝倉文夫「彫塑技法」武林無想庵「生きようとする力」松宮寒骨「蝌斗とトマト」放庵未醒「奥羽詠草十首」山下新太郎「日本青年美術家展覧会について」山本鼎「私と農民美術研究所」山村耕花「支那再遊一夕話」森田恒友「方寸時代(初号の出るまで)『明治三十九年四月美校卒業同級生』写真入」矢沢弦月「私の幼少年時代」他 、鐘が鳴る社 、大正12年 、2冊
保存良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全