文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「『映画』 1巻5号」の検索結果
15件

時代映画 昭和30年9月号読物シナリオ特集 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,000
時代映画社、昭30
第1巻5号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

時代映画 昭和30年9月号読物シナリオ特集 

2,000
、時代映画社 、昭30
第1巻5号

[雑誌]映画之友 1巻5号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,000
大黒東洋士編、映画之友社、昭21年8月5日発行
B5判 表紙上下少切断(ミスか)
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]映画之友 1巻5号

1,000
大黒東洋士編 、映画之友社 、昭21年8月5日発行
B5判 表紙上下少切断(ミスか)

『映画』 1巻5号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
映画宣伝連合会、昭16
B5判 118P 背少イタミ 表紙少シミ有/筑波茂太郎「日露戦争と映画興行」、永戸俊雄「映画と国策と観衆」、今井正「新しき仕事にかかる喜び」他
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『映画』 1巻5号

2,200
映画宣伝連合会  、昭16
B5判 118P 背少イタミ 表紙少シミ有/筑波茂太郎「日露戦争と映画興行」、永戸俊雄「映画と国策と観衆」、今井正「新しき仕事にかかる喜び」他

映画 第1巻5号

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
とどろき映画社、昭21
田中絹代表紙 正岡容「我が映画随筆」 小林勇吉・池田義信・野口鶴吉・山本緑葉座談会「松竹撮影所変遷史 蒲田より大船へ」ほか 表紙ラベル貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、とどろき映画社 、昭21
田中絹代表紙 正岡容「我が映画随筆」 小林勇吉・池田義信・野口鶴吉・山本緑葉座談会「松竹撮影所変遷史 蒲田より大船へ」ほか 表紙ラベル貼付

映画之友 昭和21年8月(1巻5号)登川尚佐、田村幸彦、筈見恒夫、「我が道を往く」「肉体と幻想」他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
大黒東洋士編、映画世界社、昭和21年、B5版34頁
ヤケ大 表紙・グレア・ガースン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画之友 昭和21年8月(1巻5号)登川尚佐、田村幸彦、筈見恒夫、「我が道を往く」「肉体と幻想」他

1,010
大黒東洋士編 、映画世界社 、昭和21年 、B5版34頁
ヤケ大 表紙・グレア・ガースン

日本映画 第1巻5号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,650
昭11
シミ 端少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本映画 第1巻5号

1,650
、昭11
シミ 端少イタミ

記録映画  1959(昭和34年)5月号~1960(昭和35)2月号 10冊ファイル綴じ

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
4,000
教育映画作家協会、1959~1960、冊、26cm
B5判 表紙あり 9月号の17pにヤブレテープ補修あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、教育映画作家協会 、1959~1960 、冊 、26cm
B5判 表紙あり 9月号の17pにヤブレテープ補修あり

「記録映画」 第2巻第3号(通巻第8号) 1959年3月号 特集:マス・コミ時代の記録・教育映画

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
教育映画作家協会編、教育映画作家協会、昭和34年(1959年)、38p、26cm(B5)、1冊
雑誌  状態経年並 
ライネッケ・フックス/花田清輝
女流作家の生活と意見/杉原せつ、藤原智子、かんけまり
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
教育映画作家協会編 、教育映画作家協会 、昭和34年(1959年) 、38p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌  状態経年並  ライネッケ・フックス/花田清輝 女流作家の生活と意見/杉原せつ、藤原智子、かんけまり 等

『新東宝』1948年11月号(1巻5号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,300
滑川真鏡 編、日本映画協会新東宝出版部、1948
32頁、高橋秀子/長谷川一夫他、ヤケシミ痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新東宝』1948年11月号(1巻5号)

6,300
滑川真鏡 編 、日本映画協会新東宝出版部 、1948
32頁、高橋秀子/長谷川一夫他、ヤケシミ痛

『別冊小説の泉』1957年12月(1巻5号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
矢沢領一編、川内康範/藤沢桓夫/外村繁他、双葉社、1957
404頁、映画裏窓・撮影所案内係(小川忠悳)他、ヤケ大少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『別冊小説の泉』1957年12月(1巻5号)

4,400
矢沢領一編、川内康範/藤沢桓夫/外村繁他 、双葉社 、1957
404頁、映画裏窓・撮影所案内係(小川忠悳)他、ヤケ大少シミ少疲

「記録映画」 第3巻第7号(通巻第24号) 1960年7月号 特集:映画表現の技術

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
教育映画作家協会編、教育映画作家協会、昭和35年(1960年)、38p、26cm(B5)、1冊
雑誌 機関誌 表紙縁僅か切れ、その他状態経年並
芸術の未来像―記録芸術・言語と映像のストラッグ/安部公房(野田真吉聞き手)
映画における≪視線≫の問題/岡田晋
映画技術と実験映画/勅使河原宏
<座談会>ドキュメンタリーとは何か(2)/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介
カリガリからヒットラーまで(6)/ジークフリード・クラカウア
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
教育映画作家協会編 、教育映画作家協会 、昭和35年(1960年) 、38p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 機関誌 表紙縁僅か切れ、その他状態経年並 芸術の未来像―記録芸術・言語と映像のストラッグ/安部公房(野田真吉聞き手) 映画における≪視線≫の問題/岡田晋 映画技術と実験映画/勅使河原宏 <座談会>ドキュメンタリーとは何か(2)/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介 カリガリからヒットラーまで(6)/ジークフリード・クラカウア

「記録映画」 第3巻第6号(通巻第23号) 1960年6月号 特集:創造的想像力

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
教育映画作家協会編、教育映画作家協会、昭和35年(1960年)、38p、B5判、1冊
雑誌 状態経年並

前衛映画の系譜と今日/大島辰雄
ドキュメンタリー映画の系譜/厚木たか
隠された世界の記録―ドキュメンタリーにおける想像力の問題について/松本俊夫
「もの」への挑戦/吉田喜重
児童漫画的創造力―現代児童漫画私論(2)/佐野美津男
映画音楽の実験性/湯浅譲二
実験映画論ノート/野田真吉
<座談会>ドキュメンタリーとは何か/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介、野田真吉、松本俊夫
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
教育映画作家協会編 、教育映画作家協会 、昭和35年(1960年) 、38p 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 前衛映画の系譜と今日/大島辰雄 ドキュメンタリー映画の系譜/厚木たか 隠された世界の記録―ドキュメンタリーにおける想像力の問題について/松本俊夫 「もの」への挑戦/吉田喜重 児童漫画的創造力―現代児童漫画私論(2)/佐野美津男 映画音楽の実験性/湯浅譲二 実験映画論ノート/野田真吉 <座談会>ドキュメンタリーとは何か/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介、野田真吉、松本俊夫

諷刺文学 1(3)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
イヴニング・スター社、1947、冊、20cm、64p
小口少キズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、イヴニング・スター社 、1947 、冊 、20cm 、64p
小口少キズ

週刊娯楽よみうり 昭和30年12月2日号 表紙モデル・安西郷子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈好きな道・佐田啓二 モノクロ1頁〉〈菅原謙二 -「弾痕街」(大映)のセットから- モノクロ1頁〉〈・・・
B5判、74頁、1巻5号、表紙少汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈好きな道・佐田啓二 モノクロ1頁〉〈菅原謙二 -「弾痕街」(大映)のセットから- モノクロ1頁〉〈日出造訪問 これは失礼 -若尾文子- 3頁〉〈座談会「芸能界へ飛び出した二代目スター」新倉美子、朝丘雪路、長谷川季子、苅田とよみ、桑野みゆき、久保田紀子 5頁〉〈対談「大宅壮一のおしゃべり道中」ゲスト・淀かほる 5頁〉〈対談「批評対談 小夜福子の映画評」3頁〉〈絶対手離せぬ森繁久彌と山田五十鈴 -日活と五社またも対立- 1頁〉〈スター誕生 -和製ピア・アンジェリイ安西郷子- 1頁〉、子母澤寛 、読売新聞社 、昭和30年 、1冊
B5判、74頁、1巻5号、表紙少汚れ

週刊朝日 73卷48号 (昭和43年11月15日) 通巻第2598号 <特集 : 北爆停止 世界はどう動く!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 横田整三 ; 表紙 : 中垣信夫、朝日新聞社、1968、138p、B5判、1冊
特集 : 北爆停止 世界はどう動く!
大量留年の就職予定者と親たち
今や、一億円サラリーマン時代
人間美を追求する異色写真家 篠山紀信
淀長映画館 / 淀川長治
周作怠談 ゲスト : 和田寿郎
千葉周作 日本剣客伝 / 海音寺潮五郎
愉しかりし年月 / 石川達三
弥陀の舞 / 水上勉
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 横田整三 ; 表紙 : 中垣信夫 、朝日新聞社 、1968 、138p 、B5判 、1冊
特集 : 北爆停止 世界はどう動く! 大量留年の就職予定者と親たち 今や、一億円サラリーマン時代 人間美を追求する異色写真家 篠山紀信 淀長映画館 / 淀川長治 周作怠談 ゲスト : 和田寿郎 千葉周作 日本剣客伝 / 海音寺潮五郎 愉しかりし年月 / 石川達三 弥陀の舞 / 水上勉 ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶