文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「【拓本】石仏・迦陵頻伽など 6枚」の検索結果
1件

【拓本】石仏・迦陵頻伽など 6枚

忠益軒
 埼玉県久喜市上内
22,000
6枚
シミ・イタミ・折れ痕 採拓のときに生じた破れ有 一部拓本に「関内侯印」という白文印有

石仏や迦陵頻伽(寺院の装飾物と思われる)の拓本です。
詳細は不明ですが、奈良県古寺院の古瓦から採った拓本と一緒に出てきたため、奈良県のものの可能性が高いです。
最終画像にある大型の拓本は、奈良県天理市に現存し、善教作と伝わる「弥勒石龕仏」とともに立つ板石の拓本です。
石仏は古いものが多く現存しますが、現在では拓本を採ることが禁止されているものも多いため、本品も希少ということができるでしょう。
■商品状態の記載や発送方法などについて、詳しくは書店紹介ページの「書籍の購入について」欄をご確認ください。■発送方法は【クリックポスト185円/レターパックライト430円/レターパックプラス600円/ゆうパック】のうち、できるだけ送料が安価な方法をご案内しております(高額商品につきましては対面配達の発送方法をご案内しております)。■代金引換をご希望の場合、解説欄に記載している発送方法にかかわらず、全て「ゆうパック」での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
22,000
、6枚
シミ・イタミ・折れ痕 採拓のときに生じた破れ有 一部拓本に「関内侯印」という白文印有 石仏や迦陵頻伽(寺院の装飾物と思われる)の拓本です。 詳細は不明ですが、奈良県古寺院の古瓦から採った拓本と一緒に出てきたため、奈良県のものの可能性が高いです。 最終画像にある大型の拓本は、奈良県天理市に現存し、善教作と伝わる「弥勒石龕仏」とともに立つ板石の拓本です。 石仏は古いものが多く現存しますが、現在では拓本を採ることが禁止されているものも多いため、本品も希少ということができるでしょう。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶