文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「【英語洋書】 光について 『On light (De Luce)』」の検索結果
1件

【英語洋書】 光について 『On light (De Luce)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
Robert Grosseteste (神学者 ロバート・グロステスト) ; translation・・・
【ペーパーバック】1978年発行 (初版:1942年)。目次なし。
全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部に退色・ややスレ・角に微折れ、巻末見返しに紙を剥がした跡があります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Mediæval philosophical texts in translation (中世哲学文献翻訳集) / Roland J. Teske, editor, no. 1

●別タイトル:De luce (光について)

●著者:ロバート・グロステスト (Robert Grosseteste、1175年頃-1253)
 イングランド出身の神学者、科学者で司教。
オックスフォード大学における科学的思考スタイルの基礎を築き、ロジャー・ベーコンらに大きな影響を与えました。「イギリスの学問的伝統の基礎を築いた」(A.C.クロンビー)と言われています。
 グロステストの弟子の中で最も有名な人物はロジャー・ベーコンであり、ベーコンはグロステストのおかげで科学的方法に興味を持つことになったと言われています。

■送料:全国一律280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
Robert Grosseteste (神学者 ロバート・グロステスト) ; translation from the Latin with an introduction by Clare C. Riedl 、Marquette University Press (マーケット大学出版局) 、1978年発行 (初版:1942年) 、17 p 、23 cm
【ペーパーバック】1978年発行 (初版:1942年)。目次なし。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部に退色・ややスレ・角に微折れ、巻末見返しに紙を剥がした跡があります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Mediæval philosophical texts in translation (中世哲学文献翻訳集) / Roland J. Teske, editor, no. 1 ●別タイトル:De luce (光について) ●著者:ロバート・グロステスト (Robert Grosseteste、1175年頃-1253)  イングランド出身の神学者、科学者で司教。 オックスフォード大学における科学的思考スタイルの基礎を築き、ロジャー・ベーコンらに大きな影響を与えました。「イギリスの学問的伝統の基礎を築いた」(A.C.クロンビー)と言われています。  グロステストの弟子の中で最も有名な人物はロジャー・ベーコンであり、ベーコンはグロステストのおかげで科学的方法に興味を持つことになったと言われています。 ■送料:全国一律280円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流