文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「〔明〕羅汝芳 撰 〔明〕曹胤儒 編 翟奎鳳 等整理」の検索結果
1件

盱壇直詮校注:漢籍合璧精華編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
〔明〕羅汝芳 撰 〔明〕曹胤儒 編 翟奎鳳 等整理、上海古籍出版社、2023年07月
盱坛直诠校注: 汉籍合璧精华编
明]罗汝芳 撰,[明]曹胤儒 编,翟奎凤 石霞 整理
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります

復性書院重刊『儒林典要』本を底本、中央研究院歴史語言研究所本を校本とし、『明道録』『一貫編』『近溪子集』などの羅汝芳の語録文集や、楊起元『証学編』などを参考にして整理。一部引用文、用典、人物に注釈を附す。(繁体字横組)

全书分上下两卷,并有附有后人序跋。该书曾收入《罗汝芳全集》(凤凰出版社),但仅为节选,不能全面反映是书原貌。后亦有《儒藏》版问世。本次整理,以复性书院重刊之《儒林典要》本为底本,以“史语所”本为校本。同时参考《明道录》《一贯编》《近溪子集》等罗汝芳的其他语录文集,以及杨起元《证学编》等,整理较为规范,并对文中部分引文、用典、人物作注释,以便读者阅读理解。
罗汝芳,明代著名思想家,是阳明后学的重要人物,其理学思想属于王学左派的泰州一系。其人一生著述颇丰,据载共九十三种,今存十八种。《盱坛直诠》就是其中之一,为后人所编的语录汇集,是罗汝芳著作中最有影响者,可谓是其思想宗旨的集中代表作。全书分上下两卷,罗汝芳门人曹胤儒汇编,万历三十七年乙酉(1609)程开祜印刻。本次整理以复性书院重刊之《儒林典要》本为底本,以“史语所”本为校本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
〔明〕羅汝芳 撰 〔明〕曹胤儒 編 翟奎鳳 等整理 、上海古籍出版社 、2023年07月
盱坛直诠校注: 汉籍合璧精华编 明]罗汝芳 撰,[明]曹胤儒 编,翟奎凤 石霞 整理 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 復性書院重刊『儒林典要』本を底本、中央研究院歴史語言研究所本を校本とし、『明道録』『一貫編』『近溪子集』などの羅汝芳の語録文集や、楊起元『証学編』などを参考にして整理。一部引用文、用典、人物に注釈を附す。(繁体字横組) 全书分上下两卷,并有附有后人序跋。该书曾收入《罗汝芳全集》(凤凰出版社),但仅为节选,不能全面反映是书原貌。后亦有《儒藏》版问世。本次整理,以复性书院重刊之《儒林典要》本为底本,以“史语所”本为校本。同时参考《明道录》《一贯编》《近溪子集》等罗汝芳的其他语录文集,以及杨起元《证学编》等,整理较为规范,并对文中部分引文、用典、人物作注释,以便读者阅读理解。 罗汝芳,明代著名思想家,是阳明后学的重要人物,其理学思想属于王学左派的泰州一系。其人一生著述颇丰,据载共九十三种,今存十八种。《盱坛直诠》就是其中之一,为后人所编的语录汇集,是罗汝芳著作中最有影响者,可谓是其思想宗旨的集中代表作。全书分上下两卷,罗汝芳门人曹胤儒汇编,万历三十七年乙酉(1609)程开祜印刻。本次整理以复性书院重刊之《儒林典要》本为底本,以“史语所”本为校本。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催