文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「〔清〕閻若璩 撰、李寒光 點校」の検索結果
1件

潛邱札記  学術筆記叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
〔清〕閻若璩 撰、李寒光 點校、中華書局
學術筆記叢刊  中华书局
【清代初期の学者による経史類考証の整理本】
『潜邱札記』六巻は、清代の学者閻若璩(1636-1704)が経史文献を考証した箚記である。
 巻一と巻二は読書考察の雑記で、他の本の抜粋、経史の考証、字句の訓解、地理水運の詳細な分類、読書方法の伝授、詩文の優劣の評論などからなる。巻三は地理解説の補論で、古書に現れる地理問題の考察からなる。巻四上は策、跋、序、啓、弔事などからなる。巻四下は喪服の補注で、『日知録』を訂正している。巻五は計173通の書信、巻六は詩賦である。
 本書は、内容が豊富で学術的価値も非常に高く、経史分野におけるいくつかの具体的な問題を研究する上でも大いに役立つ。
 今回の中華書局学術筆記叢刊版としては、乾隆九年眷西堂刻本を底本に、文淵閣『四庫全書』本などを校本として整理し、呉玉搢、華玉淳、阮葵生、程晋芳ら各家の批注、校語を注釈形式で収録している。巻末には、佚文、墓誌、生涯資料、重要序跋、引用書来源索引などを附す。
 縦組繁体字
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
〔清〕閻若璩 撰、李寒光 點校 、中華書局
學術筆記叢刊  中华书局 【清代初期の学者による経史類考証の整理本】 『潜邱札記』六巻は、清代の学者閻若璩(1636-1704)が経史文献を考証した箚記である。  巻一と巻二は読書考察の雑記で、他の本の抜粋、経史の考証、字句の訓解、地理水運の詳細な分類、読書方法の伝授、詩文の優劣の評論などからなる。巻三は地理解説の補論で、古書に現れる地理問題の考察からなる。巻四上は策、跋、序、啓、弔事などからなる。巻四下は喪服の補注で、『日知録』を訂正している。巻五は計173通の書信、巻六は詩賦である。  本書は、内容が豊富で学術的価値も非常に高く、経史分野におけるいくつかの具体的な問題を研究する上でも大いに役立つ。  今回の中華書局学術筆記叢刊版としては、乾隆九年眷西堂刻本を底本に、文淵閣『四庫全書』本などを校本として整理し、呉玉搢、華玉淳、阮葵生、程晋芳ら各家の批注、校語を注釈形式で収録している。巻末には、佚文、墓誌、生涯資料、重要序跋、引用書来源索引などを附す。  縦組繁体字

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830