文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「あかむらさき」の検索結果
5件

あかむらさき

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
990
小川三郎、七月堂、2018年、119頁、188×128
初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

あかむらさき

990
小川三郎 、七月堂 、2018年 、119頁 、188×128
初版 

あかむらさき

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
600
小川三郎 著、七月堂、2018
ヤケ。タバコ臭あり。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

あかむらさき

600
小川三郎 著 、七月堂 、2018
ヤケ。タバコ臭あり。線引き等なし。

小動物の四季 3−夏  ◎朝日フォトアルバム

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
監修/日高敏隆、朝日新聞社、昭和59年8月
状態・経年並 A5判106ページ うちカラー76ページ 定価1200円 もくじ:タマムシ=最も古くから知られた昆虫 メスアカムラサキ=雄も「メス」という名を持つ ・・・ 
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小動物の四季 3−夏  ◎朝日フォトアルバム

500
監修/日高敏隆 、朝日新聞社 、昭和59年8月
状態・経年並 A5判106ページ うちカラー76ページ 定価1200円 もくじ:タマムシ=最も古くから知られた昆虫 メスアカムラサキ=雄も「メス」という名を持つ ・・・ 

新昆蟲 9巻12号(1956年11月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
北隆館、1956-11、26cm、31冊
Shin Konchu Vol. 10 No. 11 November

目次
生態学ノート [2]・加藤陸奥雄
福岡県のメスアカムラサキは偶蝶か土着の蝶か
上田将人
ナガクチキムシとコメツキダマシ・林長 閑
第7回全国学生昆虫学大会
発表論文要旨
ナカハラシマトビケラ幼虫の越冬期の令・富士本千鶴
昆虫お国じまん 東北の巻 (10)

★アメリカ カリフォルニア大学の昆虫学および寄生虫学部
便り(4) ☆安松京三
イラ・フォルモーサ (6)…中条道夫
私の好きな虫きらいな虫  南川仁博
弥富博士のおみやげ話
私は何という虫でしょう
やさしい昆虫学講座 (11)
抄録・・・
同好会誌評
読者交換欄·
日本の蜻蛉 (7) /朝比奈正二郎

少薄ヤケ 表紙少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、北隆館 、1956-11 、26cm 、31冊
Shin Konchu Vol. 10 No. 11 November 目次 生態学ノート [2]・加藤陸奥雄 福岡県のメスアカムラサキは偶蝶か土着の蝶か 上田将人 ナガクチキムシとコメツキダマシ・林長 閑 第7回全国学生昆虫学大会 発表論文要旨 ナカハラシマトビケラ幼虫の越冬期の令・富士本千鶴 昆虫お国じまん 東北の巻 (10) ★アメリカ カリフォルニア大学の昆虫学および寄生虫学部 便り(4) ☆安松京三 イラ・フォルモーサ (6)…中条道夫 私の好きな虫きらいな虫  南川仁博 弥富博士のおみやげ話 私は何という虫でしょう やさしい昆虫学講座 (11) 抄録・・・ 同好会誌評 読者交換欄· 日本の蜻蛉 (7) /朝比奈正二郎 少薄ヤケ 表紙少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

採集と飼育 = Collecting and breeding. 28巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
採集と飼育委員会 編、日本科学協会、1966-05、26cm
世界のプラナリア学者(21) / 川勝正治 / 127~129
〔入門講座〕生物写真のABC(12) / 加藤正世 / 130~133
茨城県の越冬ツバメその後 / 渡辺新一 ; 渡辺和美 ; 荒木勝 / 126~126
北海道地方通信(2) / 山田達也 / 126~126
パラナマツ / 船引洪三 / 134~134
淀川水系のプランクトン / 藤下英也 / 136~140
イタドリの花と昆虫 / 田中肇 / 141~143
ユキノツタの葯の開裂順序 / 石黒俊雄 / 144~147
メスアカムラサキの観察 / 浦田明夫 / 148~151
宮古島で採集した暖流系魚類 / 藤田惣吉 ; 西野耕一郎 / 152~152
武蔵野の植物(12)カラスウリとスズメウリ / 伊藤公夫 / 154~156
第2回地方講演会と採集会のお知らせ / 編集室 / 153~153
《新刊紹介》 / / 135~135
少ヤケ、印
※パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
採集と飼育委員会 編 、日本科学協会 、1966-05 、26cm
世界のプラナリア学者(21) / 川勝正治 / 127~129 〔入門講座〕生物写真のABC(12) / 加藤正世 / 130~133 茨城県の越冬ツバメその後 / 渡辺新一 ; 渡辺和美 ; 荒木勝 / 126~126 北海道地方通信(2) / 山田達也 / 126~126 パラナマツ / 船引洪三 / 134~134 淀川水系のプランクトン / 藤下英也 / 136~140 イタドリの花と昆虫 / 田中肇 / 141~143 ユキノツタの葯の開裂順序 / 石黒俊雄 / 144~147 メスアカムラサキの観察 / 浦田明夫 / 148~151 宮古島で採集した暖流系魚類 / 藤田惣吉 ; 西野耕一郎 / 152~152 武蔵野の植物(12)カラスウリとスズメウリ / 伊藤公夫 / 154~156 第2回地方講演会と採集会のお知らせ / 編集室 / 153~153 《新刊紹介》 / / 135~135 少ヤケ、印 ※パラファン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000