文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「あっぷ 9号」の検索結果
22件

あっぷ 9号

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
浜野卓也 岡崎ひでたか 笹川奎治他著、児童文学・あっぷの会、平15、1冊
「特集 浜野卓也先生を偲ぶ」「詩 三線の響き他」他収録 浜野卓也表紙・題字 ごとう輝 斉藤ちづこ 谷口志穂イラスト 表紙裏表紙少汚れ 表紙端折れ跡 246頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

あっぷ 9号

2,000
浜野卓也 岡崎ひでたか 笹川奎治他著 、児童文学・あっぷの会 、平15 、1冊
「特集 浜野卓也先生を偲ぶ」「詩 三線の響き他」他収録 浜野卓也表紙・題字 ごとう輝 斉藤ちづこ 谷口志穂イラスト 表紙裏表紙少汚れ 表紙端折れ跡 246頁 四六倍判(B5判)

別冊 少年なつ漫王 第9号 岸本修作品リスト+復刻2本立て特集

大村書店
 東京都中野区鷺宮
1,650
アップルBOXクリエート、平成8、1
A5版・初版
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊 少年なつ漫王 第9号 岸本修作品リスト+復刻2本立て特集

1,650
、アップルBOXクリエート 、平成8 、1
A5版・初版

少年なつ漫王 9号 -アップルBOXクリエート-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈復刻 怪獣・怪物・怪人物大特集〉〈栄光のエイケン(TCJ)初期アニメ〉、久松文雄、小沢さとる、石森・・・
新本、美本、A5判、170頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈復刻 怪獣・怪物・怪人物大特集〉〈栄光のエイケン(TCJ)初期アニメ〉、久松文雄、小沢さとる、石森章太郎、一峰大二、たかはしちこ、東美輝、青井りん吾、もろぼしだん、寿築新市、想田四、川脇康雄、小笠原夏樹、赤間きぎす、我妻たま子 、アップルBOXクリエート 、平成3年 、1冊
新本、美本、A5判、170頁

アサヒカメラ 2009年 9月号 第94巻 第9号 風景・旅写真に先人の知恵/デジタル黄金分割 人気機種がバージョンアップ/ニコンD300S/リコーGRデジタルⅢ 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
朝日新聞社、平成21年9月20日、1冊
可 全体にヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アサヒカメラ 2009年 9月号 第94巻 第9号 風景・旅写真に先人の知恵/デジタル黄金分割 人気機種がバージョンアップ/ニコンD300S/リコーGRデジタルⅢ 

1,000
、朝日新聞社 、平成21年9月20日 、1冊
可 全体にヤケ

子供の科学 2009年9月号 化石発掘大作戦/デジルーペで撮る超ドアップ写真

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
800 (送料:¥185~)
誠文堂新光社、平成21年
子供の科学 2009年9月号 誠文堂新光社 平成21年 B5判.
「第72巻第9号」
「付録はついていません」
「特集:化石発掘大作戦」
「ものづくりの現場へGO!:コンタクトレンズ工場」
「デジルーペで撮る超ドアップ写真」
「電池のひみつ」
「巻末キリヌキ型紙:よく飛ぶ紙飛行機/複葉機N-2398」他118p.
■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端痛み、本文端少折れ目、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、誠文堂新光社 、平成21年
子供の科学 2009年9月号 誠文堂新光社 平成21年 B5判. 「第72巻第9号」 「付録はついていません」 「特集:化石発掘大作戦」 「ものづくりの現場へGO!:コンタクトレンズ工場」 「デジルーペで撮る超ドアップ写真」 「電池のひみつ」 「巻末キリヌキ型紙:よく飛ぶ紙飛行機/複葉機N-2398」他118p. ■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端痛み、本文端少折れ目、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

アニメV 1988年6月号

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
1,500 (送料:¥250~)
学習研究社、1988、B5判
表紙スレ汚れ少々あり。
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥250~)
、学習研究社 、1988 、B5判
表紙スレ汚れ少々あり。
  • 単品スピード注文

【週刊マーガレット(昭和59年9号)】読切「セント・アップル・デイ/石井房恵」等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
集英社・発行/’84年
「伊賀野カバ丸/亜月裕」「ポテト時代/川崎苑子」
「BooBoo/よしまさこ」「おとなりの東くん/星野めみ」等
◆状態
経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
背表紙ヤケ色落ち大。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、集英社・発行/’84年
「伊賀野カバ丸/亜月裕」「ポテト時代/川崎苑子」 「BooBoo/よしまさこ」「おとなりの東くん/星野めみ」等 ◆状態 経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 背表紙ヤケ色落ち大。

PCfanピーシーファン 1994年1月創刊号 これがパソコンのキホンです ’93秋冬新製品コレクション NEC PC-98MATE /FELLOW アップルLC-475 Color Classic2 ほか

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
900
玖保キリコの電脳繁盛記、毎日コミュニケーションズ、28cm
表紙・松村邦洋 若干カビっぽいにおいがします。表紙擦れ・経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
玖保キリコの電脳繁盛記 、毎日コミュニケーションズ 、28cm
表紙・松村邦洋 若干カビっぽいにおいがします。表紙擦れ・経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

【週刊マーガレット(昭和59年9号)】亜月裕・石井房恵・深沢かすみ・川崎苑子・よしまさこ・星野めみ等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
集英社・発行/’84年
画像にあるのが全てです。
「セント・アップル・デイ/石井房恵」「聖・少女/深沢かすみ」
「伊賀野カバ丸/亜月裕」「ポテト時代/川崎苑子」
「BооBоо/よしまさこ」「おとなりの東くん/星野めみ」等
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
背表紙ヤケ色落ちあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、集英社・発行/’84年
画像にあるのが全てです。 「セント・アップル・デイ/石井房恵」「聖・少女/深沢かすみ」 「伊賀野カバ丸/亜月裕」「ポテト時代/川崎苑子」 「BооBоо/よしまさこ」「おとなりの東くん/星野めみ」等 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 背表紙ヤケ色落ちあり。

SPT 世田谷パブリックシアター 01号~09号まで 9冊一括

古書 うつつ
 東京都中野区中野
6,500
工作舎、2004年~
B5  演劇雑誌 10号以降も刊行されています 送料700~1500円 ・・・・・1号・戯曲 言葉の持っている力 2号・演出の冒険 表現の新しい地平 3号・レパートリー 記憶の継承と更新 4号・演技をしているのは誰か? 5号・戯曲で何ができるか? 6号・遊ぶ劇場 子どもからはじまる演劇 7号・古典のアップデート 翻案・脚色・置換の方法論 8号・演劇のグラフィズム 最初に幕を開けるもうひとつの舞台 9号・本棚のなかの劇場 劇的なる本235冊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,500
、工作舎 、2004年~
B5  演劇雑誌 10号以降も刊行されています 送料700~1500円 ・・・・・1号・戯曲 言葉の持っている力 2号・演出の冒険 表現の新しい地平 3号・レパートリー 記憶の継承と更新 4号・演技をしているのは誰か? 5号・戯曲で何ができるか? 6号・遊ぶ劇場 子どもからはじまる演劇 7号・古典のアップデート 翻案・脚色・置換の方法論 8号・演劇のグラフィズム 最初に幕を開けるもうひとつの舞台 9号・本棚のなかの劇場 劇的なる本235冊 

新劇 1巻9号(昭和29年12月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
村山知義 他、白水社、1954、96p、21cm
目次
石狩川 四幕六場 / 本庄陸男 ; 村山知義 / 2~46
扉のことば / 内村直也 / 1~1
俳優術におけるパントマイム / 栗山昌良 / 47~53
メイク・アップ / 賀原夏子 / 54~61
フランス現代劇の悲劇性 / 岩瀬孝 / 82~87
文体について / 田中千禾夫 / 62~66
日本近代劇の草創-6- / 辻久一 / 68~71
ドイツの戯曲と日本の演劇-3- / 加藤衛 / 78~81
南樺太州演劇々場-3- / 松岡力雄 / 72~76
郷関を出るまで(三) / 東野英治郎 / 94~96
安易な低調 / 尾崎宏次 / 88~91
チャールズ・モーガン「太陽鏡」 / 藤掛悦二 / 29~93
映画『ロミオとジュリエット』を觀る / 菅原卓 / 67~67 )
新劇かけ歩き / 佐貫百合人 / 77~77
現代世界戯曲選集諸國篇のこと / 遠藤慎吾 / 81~81
昭和二十九年度主要劇団公演記録(東京) / / 46~46
昭和二十九年度本誌掲載戯曲一覧ほか / / 71~71
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
村山知義 他 、白水社 、1954 、96p 、21cm
目次 石狩川 四幕六場 / 本庄陸男 ; 村山知義 / 2~46 扉のことば / 内村直也 / 1~1 俳優術におけるパントマイム / 栗山昌良 / 47~53 メイク・アップ / 賀原夏子 / 54~61 フランス現代劇の悲劇性 / 岩瀬孝 / 82~87 文体について / 田中千禾夫 / 62~66 日本近代劇の草創-6- / 辻久一 / 68~71 ドイツの戯曲と日本の演劇-3- / 加藤衛 / 78~81 南樺太州演劇々場-3- / 松岡力雄 / 72~76 郷関を出るまで(三) / 東野英治郎 / 94~96 安易な低調 / 尾崎宏次 / 88~91 チャールズ・モーガン「太陽鏡」 / 藤掛悦二 / 29~93 映画『ロミオとジュリエット』を觀る / 菅原卓 / 67~67 ) 新劇かけ歩き / 佐貫百合人 / 77~77 現代世界戯曲選集諸國篇のこと / 遠藤慎吾 / 81~81 昭和二十九年度主要劇団公演記録(東京) / / 46~46 昭和二十九年度本誌掲載戯曲一覧ほか / / 71~71

それいゆ 創刊号~63号 不揃い 38冊セット

古書ドリス
 東京都台東区根岸
48,000
1
ひまわり社 1946年~1960年  雑誌 38冊 「それいゆ」は、中原淳一が創刊した女性誌。昭和21年8月に第1号が発刊され、昭和35年8月までの間に63冊が刊行されました。 フランス語で「太陽」を意味する「Soleil」が創刊号の表紙として使われ、その後「ソレイユ」も使用されました。第9号以降は「それいゆ」となり、この名前で誌が定着しました。 創刊当初は、藤田嗣治や長沢節など中原淳一以外の画家が表紙を担当していましたが、3号、7号、9号から60号までの表紙は中原淳一が手がけました。 誌面には美容、ファッション、インテリアデザイン、暮らしなど、多岐にわたるテーマが取り上げられました。 美的センスやクリエイティビティを追求し、女性たちに夢とあこがれを提供することを目指していました。「それいゆ」は中原淳一の美学とクリエイティブな才能が発揮された雑誌であり、ファッションやライフスタイルに対する彼の独自の視点が反映されていました。 創刊号/臨時増刊人形の絵本、手芸傑作集、手芸集、手芸集NO.2、手芸集NO.4、あっぷりけ/NO.6~10/NO20~27(NO21、27表紙剥がれ、22背背表紙破れ)/NO.32/1954-1新年号/NO.35/NO.39/NO.41~44/NO.47/NO.49~52/NO.54~55/NO.60~61/No.63(NO.63表紙はがれ) 状態:並下。全体的に汚れ、傷み、破れ等のダメージがあります。背の一部に破れ、欠損。ページ内に開き癖、割れ、一部シミ。 創刊号の裏表紙広範囲に黒い汚れ多数、角とフチに濃いシミ、全体に傷み。/臨時増刊手芸集の背付近ページ内に至るまでシミ、ヨレ。表紙のフチに欠損箇所複数。//臨時増刊あっぷりけの裏表紙欠品。ページ内に至るふちにシミ。//6号の最後の数ページと奥付欠品.裏表紙にボールペン書き込み。/7号の表紙から二十数ページ分の角4cm×2cmに欠損、最後の4ページ分の角に欠損。裏表紙に書き込み。全体的に強い傷みとその他欠損・破れ/8号背に欠損/10号に最後のページに4分の一切り取り、印有。/20号に非常に濃い目立つシミ広範囲にあります。全体に強いヨレ、ほとんどのページに至るカビあります。/21号に表紙と2ページ外れと強い傷み、/22号裏表紙5cmと約15cmに破れ/25号に背の大部分欠損。綴じ部分に傷み・破れとページに傷み大、フチがボロボロです。/26号に背と表紙に濃いシミ/27号の表紙外れ/32号の背に欠損、角に傷み、シミ/1954新年号の表紙に破れ・裂け、最後のページに角の一部欠損。////////41号の背にテープ跡と欠損。/44号は広範囲に濃い汚れ、濃いシミ、強い傷みと端の破れ、表紙にテープ貼りつけ等状態に難あり。/51号に7cm×5cmの欠損/63号は表紙と6ページ分が外れています。綴じが傷んで外れています。背が傷んでボロボロになっています。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

それいゆ 創刊号~63号 不揃い 38冊セット

48,000
、1
ひまわり社 1946年~1960年  雑誌 38冊 「それいゆ」は、中原淳一が創刊した女性誌。昭和21年8月に第1号が発刊され、昭和35年8月までの間に63冊が刊行されました。 フランス語で「太陽」を意味する「Soleil」が創刊号の表紙として使われ、その後「ソレイユ」も使用されました。第9号以降は「それいゆ」となり、この名前で誌が定着しました。 創刊当初は、藤田嗣治や長沢節など中原淳一以外の画家が表紙を担当していましたが、3号、7号、9号から60号までの表紙は中原淳一が手がけました。 誌面には美容、ファッション、インテリアデザイン、暮らしなど、多岐にわたるテーマが取り上げられました。 美的センスやクリエイティビティを追求し、女性たちに夢とあこがれを提供することを目指していました。「それいゆ」は中原淳一の美学とクリエイティブな才能が発揮された雑誌であり、ファッションやライフスタイルに対する彼の独自の視点が反映されていました。 創刊号/臨時増刊人形の絵本、手芸傑作集、手芸集、手芸集NO.2、手芸集NO.4、あっぷりけ/NO.6~10/NO20~27(NO21、27表紙剥がれ、22背背表紙破れ)/NO.32/1954-1新年号/NO.35/NO.39/NO.41~44/NO.47/NO.49~52/NO.54~55/NO.60~61/No.63(NO.63表紙はがれ) 状態:並下。全体的に汚れ、傷み、破れ等のダメージがあります。背の一部に破れ、欠損。ページ内に開き癖、割れ、一部シミ。 創刊号の裏表紙広範囲に黒い汚れ多数、角とフチに濃いシミ、全体に傷み。/臨時増刊手芸集の背付近ページ内に至るまでシミ、ヨレ。表紙のフチに欠損箇所複数。//臨時増刊あっぷりけの裏表紙欠品。ページ内に至るふちにシミ。//6号の最後の数ページと奥付欠品.裏表紙にボールペン書き込み。/7号の表紙から二十数ページ分の角4cm×2cmに欠損、最後の4ページ分の角に欠損。裏表紙に書き込み。全体的に強い傷みとその他欠損・破れ/8号背に欠損/10号に最後のページに4分の一切り取り、印有。/20号に非常に濃い目立つシミ広範囲にあります。全体に強いヨレ、ほとんどのページに至るカビあります。/21号に表紙と2ページ外れと強い傷み、/22号裏表紙5cmと約15cmに破れ/25号に背の大部分欠損。綴じ部分に傷み・破れとページに傷み大、フチがボロボロです。/26号に背と表紙に濃いシミ/27号の表紙外れ/32号の背に欠損、角に傷み、シミ/1954新年号の表紙に破れ・裂け、最後のページに角の一部欠損。////////41号の背にテープ跡と欠損。/44号は広範囲に濃い汚れ、濃いシミ、強い傷みと端の破れ、表紙にテープ貼りつけ等状態に難あり。/51号に7cm×5cmの欠損/63号は表紙と6ページ分が外れています。綴じが傷んで外れています。背が傷んでボロボロになっています。

仙台労音 よい音楽を安く多くの人に 企画運営は会員の手で 仙台勤労者音楽協議会機関紙 第9号、第10号、第11号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,590
大槻敦子、佐藤益喜、辻久子、浜田享、鈴木道夫・竹中和子(東北大学農学部サークル)、池田雄三(東北大学・・・
第9号 4頁。目次 新しい形式の音楽会 MMOを中心に、「御挨拶にかえて」大堀敦子、アンケート集計結果 集計整理券 1463 1.三月例会について、2.近衛オーケストラについて、「コハンスキー氏の事など」佐藤益喜(東北大学教育教養部 音楽科 助教授)、例会をより良くする為の経験の交流と話し合い 第2回全国労音連絡会議報告、事務局移転のお知らせ!!、六月例会予告 巨匠ピアニスト コハンスキー独奏会 演奏曲目 6/22 午後6:10 仙台市公会堂、新しい聴き方を 辻久子さんとの座談会、告知板映画チケットサービス、ヤマハサロン 小さな知識 第4回オーディオ・フェアに拾う (1)皇后様葉山御用邸に山葉ピアノU3Aお買い上げ、(2)モツアルト誕生二百年記念、(3)大阪労音FCピアノびらき。Hi.Fiの知識(2) ターンテーブル、ピックアップ ほか。第10号 「耳で聞く音楽史 バッハからショパンまで」、第4回 関東労音連絡会議 5/27 仙台市・東八旅館、待望のオーケストラ 7/11に決定 近衛秀麿氏と管弦楽団、ヤマハ・クロマチックハーモニカ ほか。第11号 会員の皆様へ ABC交響楽団、八月例会予告 ヴァイオリン独奏 植野豊子、ピアノ伴奏 小林道夫、「植野豊子さんのことなど」浜田享、広告 7/14 パリー祭ナイター シャンソンの夕飯 東一・文化横丁 クラブ ベアー、特集座談会「一年の足跡をふり返って」 ほか。36345-aya(保管先 廻廊 仙台 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台労音 よい音楽を安く多くの人に 企画運営は会員の手で 仙台勤労者音楽協議会機関紙 第9号、第10号、第11号

4,590
大槻敦子、佐藤益喜、辻久子、浜田享、鈴木道夫・竹中和子(東北大学農学部サークル)、池田雄三(東北大学講師) ほか。 、仙台勤労者音楽協会(仙台市東一番丁93番地 電話 2-2880) 、1956年5月19日、6月22日、7月17日発行 、番地5判、4+6+6頁 、1組(3部)
第9号 4頁。目次 新しい形式の音楽会 MMOを中心に、「御挨拶にかえて」大堀敦子、アンケート集計結果 集計整理券 1463 1.三月例会について、2.近衛オーケストラについて、「コハンスキー氏の事など」佐藤益喜(東北大学教育教養部 音楽科 助教授)、例会をより良くする為の経験の交流と話し合い 第2回全国労音連絡会議報告、事務局移転のお知らせ!!、六月例会予告 巨匠ピアニスト コハンスキー独奏会 演奏曲目 6/22 午後6:10 仙台市公会堂、新しい聴き方を 辻久子さんとの座談会、告知板映画チケットサービス、ヤマハサロン 小さな知識 第4回オーディオ・フェアに拾う (1)皇后様葉山御用邸に山葉ピアノU3Aお買い上げ、(2)モツアルト誕生二百年記念、(3)大阪労音FCピアノびらき。Hi.Fiの知識(2) ターンテーブル、ピックアップ ほか。第10号 「耳で聞く音楽史 バッハからショパンまで」、第4回 関東労音連絡会議 5/27 仙台市・東八旅館、待望のオーケストラ 7/11に決定 近衛秀麿氏と管弦楽団、ヤマハ・クロマチックハーモニカ ほか。第11号 会員の皆様へ ABC交響楽団、八月例会予告 ヴァイオリン独奏 植野豊子、ピアノ伴奏 小林道夫、「植野豊子さんのことなど」浜田享、広告 7/14 パリー祭ナイター シャンソンの夕飯 東一・文化横丁 クラブ ベアー、特集座談会「一年の足跡をふり返って」 ほか。36345-aya(保管先 廻廊 仙台 file)

建築知識 21巻9号 (昭和54年9月) <特集 : 接点としての外部空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、日本ハウジングセンター、1979、214p、B5判、1冊
特集 : 接点としての外部空間
グラビア写真構成/全国393事例にみる接点としての外部空間のデザイン 片山和俊
建物とその外部空間をどう一体化するか デザインを通して 内藤恒方
外部空間への3つの提言/生態都市のデザインのために 吉村元男
SFのデザイン上の問題点と留意点/都市の変化にどう適合させるか 花輪恒
私の外部空間演出法
その1「外部化」と「内部化」からの検討 藤本昌也
その2「環築」という概念をもって 仙田満
外部空間/モールからの視点
その1 海外に学ぶ 高橋志保彦
その2 ソフトで融通無礎な一つのシステムとして 高口恭行
私と外部空間
その1 ヴァナキュラーな発展に建築的手法を 土岐新
その2 日本と欧米の空間概念の特性について 槇文彦
外部空間特集広告一覧(専用とじこみ葉書付き)
回転ドア
建知雜報
今月の連載
空間流離・第二部⑥ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真)
建築設備問答㉕/空調編第二部·冷暖房設備⑩ 初川吉洋
キッチン空間学/たべる空間の歴史⑦ 山口昌伴
質疑応答
予告
校正一過
資材情報
インデックス・クローズアップほか
広告の索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、日本ハウジングセンター 、1979 、214p 、B5判 、1冊
特集 : 接点としての外部空間 グラビア写真構成/全国393事例にみる接点としての外部空間のデザイン 片山和俊 建物とその外部空間をどう一体化するか デザインを通して 内藤恒方 外部空間への3つの提言/生態都市のデザインのために 吉村元男 SFのデザイン上の問題点と留意点/都市の変化にどう適合させるか 花輪恒 私の外部空間演出法 その1「外部化」と「内部化」からの検討 藤本昌也 その2「環築」という概念をもって 仙田満 外部空間/モールからの視点 その1 海外に学ぶ 高橋志保彦 その2 ソフトで融通無礎な一つのシステムとして 高口恭行 私と外部空間 その1 ヴァナキュラーな発展に建築的手法を 土岐新 その2 日本と欧米の空間概念の特性について 槇文彦 外部空間特集広告一覧(専用とじこみ葉書付き) 回転ドア 建知雜報 今月の連載 空間流離・第二部⑥ 矢野和之(文) 三沢博昭(写真) 建築設備問答㉕/空調編第二部·冷暖房設備⑩ 初川吉洋 キッチン空間学/たべる空間の歴史⑦ 山口昌伴 質疑応答 予告 校正一過 資材情報 インデックス・クローズアップほか 広告の索引

それいゆ23冊+ジュニアそれいゆ17冊+それいゆ臨時増刊等8冊 計48冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
79,000
中原淳一、ひまわり社、昭和28年~、48冊
発行より65年を経過している雑誌です。外観にはそれ相当のダメージありますが、本文は概ね良好です。
背痛み箇所は糊補修/三方経年ヤケ/表紙に欠損箇所の号あり/本文は書込・破れなし(それいゆ26号・ジュニアそれいゆ6号以外)

★それいゆ 23冊 No..22.26.28-30.32-48.50号 昭和27年9月〜昭和33年4月
26号(表紙シワ跡・本文の1ページに汚れ・くっつき剥がし痕・1ページの左上角に欠損部有り、背剥げ箇所あり)
28号(裏表紙に裏からテープ補修)、36号(表紙折れ跡)、47号(表紙裏からテープ補修)

★ジュニアそれいゆ 17冊 No..1-5.7-9.11-17.19.20号 昭和29年7月〜昭和33年3月
1.2号(背痛み)、3号(最終2ページ縁破れ)、9号(表紙角3箇所欠損部あり)、12号(裏表紙に折れ跡)、
13号(表及び裏表紙折れ跡あり)、14号(表紙窓枠の左欠損)、19号(表紙シワ跡)

★臨時増刊他
それいゆ 臨時増刊 ジュニア号No..1 背ヤケ・背一部剥げ 昭和28年3月
それいゆ 臨時増刊 ジュニア号No..2 背角テープ補修/裏表紙欠 昭和28年8月
それいゆ 臨時増刊 手芸集 表紙角少欠け 昭和29年12月
それいゆ 臨時増刊 あっぷりけ 背ヤケ・表紙角に破れ 昭和30年7月
それいゆ 臨時増刊 女性の職業 背剥がれ・表紙角に破れ 昭和30年12月
それいゆ 臨時増刊 手芸集(型紙付) 背ヤケ・表紙角に破れ/裏表紙テープ補修・角破れ 昭和31年11月
ジュニアそれいゆ 臨時増刊 芸術入門 昭和30年8月
生活の絵本 No..8 背剥がれ・表紙左下角に破れ/裏表紙に破れ・テープ補修 昭和29年11月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
79,000
中原淳一 、ひまわり社 、昭和28年~ 、48冊
発行より65年を経過している雑誌です。外観にはそれ相当のダメージありますが、本文は概ね良好です。 背痛み箇所は糊補修/三方経年ヤケ/表紙に欠損箇所の号あり/本文は書込・破れなし(それいゆ26号・ジュニアそれいゆ6号以外) ★それいゆ 23冊 No..22.26.28-30.32-48.50号 昭和27年9月〜昭和33年4月 26号(表紙シワ跡・本文の1ページに汚れ・くっつき剥がし痕・1ページの左上角に欠損部有り、背剥げ箇所あり) 28号(裏表紙に裏からテープ補修)、36号(表紙折れ跡)、47号(表紙裏からテープ補修) ★ジュニアそれいゆ 17冊 No..1-5.7-9.11-17.19.20号 昭和29年7月〜昭和33年3月 1.2号(背痛み)、3号(最終2ページ縁破れ)、9号(表紙角3箇所欠損部あり)、12号(裏表紙に折れ跡)、 13号(表及び裏表紙折れ跡あり)、14号(表紙窓枠の左欠損)、19号(表紙シワ跡) ★臨時増刊他 それいゆ 臨時増刊 ジュニア号No..1 背ヤケ・背一部剥げ 昭和28年3月 それいゆ 臨時増刊 ジュニア号No..2 背角テープ補修/裏表紙欠 昭和28年8月 それいゆ 臨時増刊 手芸集 表紙角少欠け 昭和29年12月 それいゆ 臨時増刊 あっぷりけ 背ヤケ・表紙角に破れ 昭和30年7月 それいゆ 臨時増刊 女性の職業 背剥がれ・表紙角に破れ 昭和30年12月 それいゆ 臨時増刊 手芸集(型紙付) 背ヤケ・表紙角に破れ/裏表紙テープ補修・角破れ 昭和31年11月 ジュニアそれいゆ 臨時増刊 芸術入門 昭和30年8月 生活の絵本 No..8 背剥がれ・表紙左下角に破れ/裏表紙に破れ・テープ補修 昭和29年11月

太陽 7巻9号=No.75 (1969年9月) <特集 : 桃山と茶 ; 北極の白熊狩り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1969、188p、29.5 x 22cm、1冊
桃山の旅 / 司馬遼太郎 ; 井上博道
茶の湯 / 林屋辰三郎 ; 中村昌生 ; 井口海仙 ; 岩宮武二 ; 米田太三郎
求道の茶破格の遊び-利休と織部 / 林屋晴三
千利休 / 寺田透 ; 森田沙伊
茶の心 / 堀口捨己 ; 庫田叕
武将と茶の湯 / 桑田忠親
絢爛のなかの孤独 / 武田恒夫
今様の数寄者たち / 原田伴彦
対談 茶・利休から現代ヘ / 千宗室 ; 篠田桃紅
特集ガイド 桃山と茶の旅
世界の旅 北極の白熊狩り / レイモンド・フラワー ; ニルス・ロゼンキルデ
名曲のふるさと 魔笛の家とザルツブルク-モーツァルト / 津守健二 ; 海老原盛樹
企業'69 伝統と近代化との協奏-川島織物 / 野田一夫 ; 長野重一
クローズアップ青春 飾る-ケイコライズ・ピープル / 大森忠
若い季節 田中未知 / 大森忠
新連載 阿波-味と祭りを訪ねて / 近藤弘 ; 脇坂進
ふるさと風土記 岩手県 描きあげる大県への未来図風景に融けこむ人の心 / 江間章子 ; 坂本真典 ; 原弘文
日本のスター 岸恵子 / 江藤文夫 ; 佐藤明
ズバリ現代 慟哭少年 森進一 / 檀一雄 ; 石元泰博
女人風土記 伊勢の斎宮 / 円地文子 ; 堀文子
古典の細道 夢に生きる女-小野小町 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 長府のひと / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 楓との対話-あるヴァイオリン作りの話 / 澤野久雄 ; 村上豊
折込みカラー 太陽ドライブ・ガイド-白山・東尋坊・永平寺 / 本誌写真部
レコードとの対話 遠山一行(音楽評論家) / 向坂正久
回想の人びと 成瀬巳喜男監督 / 金森健生 ; 吉村公三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1969 、188p 、29.5 x 22cm 、1冊
桃山の旅 / 司馬遼太郎 ; 井上博道 茶の湯 / 林屋辰三郎 ; 中村昌生 ; 井口海仙 ; 岩宮武二 ; 米田太三郎 求道の茶破格の遊び-利休と織部 / 林屋晴三 千利休 / 寺田透 ; 森田沙伊 茶の心 / 堀口捨己 ; 庫田叕 武将と茶の湯 / 桑田忠親 絢爛のなかの孤独 / 武田恒夫 今様の数寄者たち / 原田伴彦 対談 茶・利休から現代ヘ / 千宗室 ; 篠田桃紅 特集ガイド 桃山と茶の旅 世界の旅 北極の白熊狩り / レイモンド・フラワー ; ニルス・ロゼンキルデ 名曲のふるさと 魔笛の家とザルツブルク-モーツァルト / 津守健二 ; 海老原盛樹 企業'69 伝統と近代化との協奏-川島織物 / 野田一夫 ; 長野重一 クローズアップ青春 飾る-ケイコライズ・ピープル / 大森忠 若い季節 田中未知 / 大森忠 新連載 阿波-味と祭りを訪ねて / 近藤弘 ; 脇坂進 ふるさと風土記 岩手県 描きあげる大県への未来図風景に融けこむ人の心 / 江間章子 ; 坂本真典 ; 原弘文 日本のスター 岸恵子 / 江藤文夫 ; 佐藤明 ズバリ現代 慟哭少年 森進一 / 檀一雄 ; 石元泰博 女人風土記 伊勢の斎宮 / 円地文子 ; 堀文子 古典の細道 夢に生きる女-小野小町 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 長府のひと / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 楓との対話-あるヴァイオリン作りの話 / 澤野久雄 ; 村上豊 折込みカラー 太陽ドライブ・ガイド-白山・東尋坊・永平寺 / 本誌写真部 レコードとの対話 遠山一行(音楽評論家) / 向坂正久 回想の人びと 成瀬巳喜男監督 / 金森健生 ; 吉村公三郎

建築知識 20巻9号 (昭和53年8月) <特集 : 階段 デザインと手法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭 ; 執筆 : 岡田新一 松崎義德 尾崎保 鈴木解雄 茂木計一郎ほか、建築知識、197・・・
特集 : 階段 デザインと手法
階段23選
レベルをつなぐデザイン 片山和俊
行為と階段
・床を下げる·東京小中学生センター 日建設計
・床を下げる·松葉邸 山下和正建築研究所
・床を上げる·林山荘 G·U·N建築計画室
・傾斜と階段·国際聖マリア学院 槇総合計画事務所
・アフローチのリズム·聖心女子大学図書館 土岐新建築総合計画事務所
・多彩なアプローチ·栗崎邸 ザイゾン設計事務所
空間と階段
・空間に浮かぶ·角砂糖の家 アトリエR
・空間をしきる·有馬邸 竹中工務店
・ステージをつくる1·平賀邸 吉田イサム
・ステージをつくる2·アトリエ·オンダ 黒川雅之建築設計事務所
・外を見せる·フランス大使館 TAKE9
・閉じた階段スペース·倉敷国際ホテル 浦部建築事務所
形態·構造と階段
・キャンティレバー1·石壁の家 美建設計
・キャンティレバー2·藤江邸 宮脇檀建築研究室
・手すりとささら桁·写研埼玉工場 滝沢健児建築事務所
・折れ階段·谷口邸 毛綱毅曠
・らせん階段1·愛知芸大奏楽堂 吉村順三設計事務所
・らせん階段2·徳川博物館 日建設計
・ステップ·ファニチュアー2·中井の家 益子義弘
素材と階段
・光の階段·かねしげビル 葉祥栄
・透明な階段·H邸 松野八郎総合建築設計事務所
・色彩の魅力·ロンシャン·アパレルビル 竹中工務店
私と階段
・積極的にレベル差を生ぜしめ 岡田新一
・階段は意志、廊下·斜路は情緒、橋は夢 松崎義德
・「半公共」スペースとして把える 尾崎保
和洋階段考
・日本の住居と階段 鈴木解雄
・ジグラッド、パレストリーナ神殿そして 茂木計一郎
今月の連載
・建築家外伝/中村順平⑤ 網戸武夫
・建知ん汁⑩ 本吉康郎
・建築設備問答/空調編(72) 初川吉洋
資料室
質疑心答室 構造関係ほか
校正一過
資材情報
クローズアップほか
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 ; 執筆 : 岡田新一 松崎義德 尾崎保 鈴木解雄 茂木計一郎ほか 、建築知識 、1978 、176p 、B5判 、1冊
特集 : 階段 デザインと手法 階段23選 レベルをつなぐデザイン 片山和俊 行為と階段 ・床を下げる·東京小中学生センター 日建設計 ・床を下げる·松葉邸 山下和正建築研究所 ・床を上げる·林山荘 G·U·N建築計画室 ・傾斜と階段·国際聖マリア学院 槇総合計画事務所 ・アフローチのリズム·聖心女子大学図書館 土岐新建築総合計画事務所 ・多彩なアプローチ·栗崎邸 ザイゾン設計事務所 空間と階段 ・空間に浮かぶ·角砂糖の家 アトリエR ・空間をしきる·有馬邸 竹中工務店 ・ステージをつくる1·平賀邸 吉田イサム ・ステージをつくる2·アトリエ·オンダ 黒川雅之建築設計事務所 ・外を見せる·フランス大使館 TAKE9 ・閉じた階段スペース·倉敷国際ホテル 浦部建築事務所 形態·構造と階段 ・キャンティレバー1·石壁の家 美建設計 ・キャンティレバー2·藤江邸 宮脇檀建築研究室 ・手すりとささら桁·写研埼玉工場 滝沢健児建築事務所 ・折れ階段·谷口邸 毛綱毅曠 ・らせん階段1·愛知芸大奏楽堂 吉村順三設計事務所 ・らせん階段2·徳川博物館 日建設計 ・ステップ·ファニチュアー2·中井の家 益子義弘 素材と階段 ・光の階段·かねしげビル 葉祥栄 ・透明な階段·H邸 松野八郎総合建築設計事務所 ・色彩の魅力·ロンシャン·アパレルビル 竹中工務店 私と階段 ・積極的にレベル差を生ぜしめ 岡田新一 ・階段は意志、廊下·斜路は情緒、橋は夢 松崎義德 ・「半公共」スペースとして把える 尾崎保 和洋階段考 ・日本の住居と階段 鈴木解雄 ・ジグラッド、パレストリーナ神殿そして 茂木計一郎 今月の連載 ・建築家外伝/中村順平⑤ 網戸武夫 ・建知ん汁⑩ 本吉康郎 ・建築設備問答/空調編(72) 初川吉洋 資料室 質疑心答室 構造関係ほか 校正一過 資材情報 クローズアップほか 広告索引

Moe 1998年10月 ●巻頭大特集:絵本とすごす幸福な時間 日本の絵本 ●特集:堀内誠一の世界 ●とじこみ付録「島田ゆか「バムとケロ」ポストカード 20(7)(228)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500
白泉社、30cm
状態は概ね良好です(経年並)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、白泉社 、30cm
状態は概ね良好です(経年並)

「映画芸術」 第10巻第11号(通巻第181号) 1962年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和37年(1962年)、102p、26cm(B5)、1冊
雑誌 数ページ線引きありその他状態経年並 
表紙=ガブリエラ・パロッタ
<シンポジウム>マリリン・モンロー 報告/小川徹 討論/山田宗睦、荒瀬豊ほか
エイゼンシュタインとの対話/ヴラジミール・ニージニイ
「切腹」アラカルト/尾崎秀樹
ぼくのシネ・スケッチブック/やなせ・たかし
金田正一論/大島渚
マン・レイと映画/中原佑介
カール・ドライエル小論/佐藤重臣
<シナリオ>青年/A・E・ホッチナー 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、映画芸術社 、昭和37年(1962年) 、102p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 数ページ線引きありその他状態経年並  表紙=ガブリエラ・パロッタ <シンポジウム>マリリン・モンロー 報告/小川徹 討論/山田宗睦、荒瀬豊ほか エイゼンシュタインとの対話/ヴラジミール・ニージニイ 「切腹」アラカルト/尾崎秀樹 ぼくのシネ・スケッチブック/やなせ・たかし 金田正一論/大島渚 マン・レイと映画/中原佑介 カール・ドライエル小論/佐藤重臣 <シナリオ>青年/A・E・ホッチナー 等

鉄道ジャーナル 特集:山を越える鉄道 1998年9月号 第32巻第9号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
成美堂 鉄道ジャーナル社、冊、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
、成美堂 鉄道ジャーナル社 、冊 、26cm

新建築 2000年8月 第75巻 第9号 <小特集 : 小さな公共建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、264p、29.5 x 22cm、1冊
論文 負けるが勝ち/形式対自由のゆく末 / 隈研吾
作品
・ヴェネチァ・ビェンナーレ国際建築展 少女都市 / 妹島和世 ; 西沢立衛 SANAA
「少女都市」の発想 / 小池一子
ハノーバー国際博覧会
・ハノーバー国際博覧会「健康館」(テーマパーク) / 伊東豊雄建築設計事務所
ハノーバー国際博覧会ピックァップ
・ハノーバー国際博覧会日本館 / 坂茂建築設計 FREI OTTO
・CESS 埼玉県環境科学国際センター 横河健/横河設計工房
システムを建築化すること / 横河健
・太田綜合病院附属慢性疾患児家族宿泊施設ファミリーハウス桔梗光の空間 / 渡部和生 惟建築計画
・熊本県立農業大学校学生寮 / 藤森照信 ; 入江雅昭 ; 柴田真秀 ; 西山英夫
中庭形式と独立柱の試み / 藤森照信
・鶴見のアトリエ・住居 / 仲亀清進建築事務所1
・古い蔵の構造体を残し新しい建築をつくる / 吉岡徳仁デザイン事務所
・スピカミュージアム南青山 / 渡辺明設計事務所
・R//A(AWE OFFICE) / 遠藤秀平建築研究所
・手作り木工館もく遊りん / 水野一郎 金沢計画研究所
・末広保育園+デイサービスふくじゅ / 藤木隆男建築研究所
・海南市わんぱく公園 / 仙田満 環境デザイン研究所
遊びを促す建築と環境 / 仙田満
・高エネルギー加速器研究機構 研究棟4号館 / 文部省高エネルギー加速器研究機構施設部 ; 上野・藤井建築研究所
小特集 小さな公共建築
・三良坂町陶芸学習舎 / 吉松秀樹 アーキプロ
・アースワークセンター / 吉松秀樹 アーキプロ
・三良坂町無縁墓地 / 吉松秀樹 アーキプロ
動かないことと見えないこと.そしてその記述 アースワークプロジェクトエリアに建つ3つの「建築」をめぐって / 吉松秀樹
・森のトイレ茨木市青少年野外活動センター / 高砂正弘
・越後妻有アートトリェンナーレ光の館 / ジェームズ・タレル ; 石井大五 フューチャースケープ建築設計事務所
・R//B(びわ町産地形成促進施設) / 遠藤秀平建築研究所
特別記事 住宅のパブリックスペースを考える / 大使公邸のラィブラリー ; デンマーク王国大使公邸 ; ノルウェー王国大使公邸
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、264p 、29.5 x 22cm 、1冊
論文 負けるが勝ち/形式対自由のゆく末 / 隈研吾 作品 ・ヴェネチァ・ビェンナーレ国際建築展 少女都市 / 妹島和世 ; 西沢立衛 SANAA 「少女都市」の発想 / 小池一子 ハノーバー国際博覧会 ・ハノーバー国際博覧会「健康館」(テーマパーク) / 伊東豊雄建築設計事務所 ハノーバー国際博覧会ピックァップ ・ハノーバー国際博覧会日本館 / 坂茂建築設計 FREI OTTO ・CESS 埼玉県環境科学国際センター 横河健/横河設計工房 システムを建築化すること / 横河健 ・太田綜合病院附属慢性疾患児家族宿泊施設ファミリーハウス桔梗光の空間 / 渡部和生 惟建築計画 ・熊本県立農業大学校学生寮 / 藤森照信 ; 入江雅昭 ; 柴田真秀 ; 西山英夫 中庭形式と独立柱の試み / 藤森照信 ・鶴見のアトリエ・住居 / 仲亀清進建築事務所1 ・古い蔵の構造体を残し新しい建築をつくる / 吉岡徳仁デザイン事務所 ・スピカミュージアム南青山 / 渡辺明設計事務所 ・R//A(AWE OFFICE) / 遠藤秀平建築研究所 ・手作り木工館もく遊りん / 水野一郎 金沢計画研究所 ・末広保育園+デイサービスふくじゅ / 藤木隆男建築研究所 ・海南市わんぱく公園 / 仙田満 環境デザイン研究所 遊びを促す建築と環境 / 仙田満 ・高エネルギー加速器研究機構 研究棟4号館 / 文部省高エネルギー加速器研究機構施設部 ; 上野・藤井建築研究所 小特集 小さな公共建築 ・三良坂町陶芸学習舎 / 吉松秀樹 アーキプロ ・アースワークセンター / 吉松秀樹 アーキプロ ・三良坂町無縁墓地 / 吉松秀樹 アーキプロ 動かないことと見えないこと.そしてその記述 アースワークプロジェクトエリアに建つ3つの「建築」をめぐって / 吉松秀樹 ・森のトイレ茨木市青少年野外活動センター / 高砂正弘 ・越後妻有アートトリェンナーレ光の館 / ジェームズ・タレル ; 石井大五 フューチャースケープ建築設計事務所 ・R//B(びわ町産地形成促進施設) / 遠藤秀平建築研究所 特別記事 住宅のパブリックスペースを考える / 大使公邸のラィブラリー ; デンマーク王国大使公邸 ; ノルウェー王国大使公邸 [ほか]

レコード芸術 2010年9月号 特集:新編名曲名盤300-6 シューマンからヴォルフまで (第59巻第9号通巻720号)

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
音楽之友社 [編]、音楽之友社、2010年、冊、26cm、1冊
付録CD未開封 B5 概ね経年並
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、2010年 、冊 、26cm 、1冊
付録CD未開封 B5 概ね経年並

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000