文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「おきなわ辺野古の貌 今を撮る 豊里友行フォト・アイ <がじゅまるブックス15>」の検索結果
3件

おきなわ 辺野古の貌(かお)─今を撮る 豊里友行フォト・アイ (がじゅまるブックス15)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
550 (送料:¥300~)
豊里 友行、榕樹書林、106
多少の使用感のみで概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥300~)
豊里 友行 、榕樹書林 、106
多少の使用感のみで概ね良好です。
  • 単品スピード注文

おきなわ辺野古の貌 今を撮る 豊里友行フォト・アイ <がじゅまるブックス15>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
豊里友行、榕樹書林、2020/4、106頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

おきなわ辺野古の貌 今を撮る 豊里友行フォト・アイ <がじゅまるブックス15>

1,100
豊里友行 、榕樹書林 、2020/4 、106頁 、A5判
新刊

がじゅまるブックス15 おきなわ 辺野古の貌(かお)―今を撮る 豊里友行 フォト・アイ

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
豊里友行、榕樹書林、2020年、カラー16頁、モノクロ84頁、A5判、1冊
並装、新刊初版。

※本の内容※
 沖縄県民の圧倒的多数の反対を無視して進められている辺野古新基地建設は、予定海域の軟弱地盤や埋め立て用土砂の問題などで遅々として進まず、辺野古に新基地を作るというSACO合意から既に20年余となっても展望が開けていないのが実状である。今や辺野古基地問題は、日本政府に突きつけられた人々の怒りの刃の前に泥沼状態に陥っていると言っていい。本書は長期にわたって辺野古にへばりついてそこに集う人々、それを抑圧する権力者の眸、闘いの日々の風景等を写し撮り、何冊もの辺野古の写真集によってこの闘いの全面に立ってきた豊里友行のレンズの眼がみた最近の辺野古を捉えたフォト・ドキュメントである。それは辺野古の闘いの「今」そのものであり、人々の闘いの武器としての写真を撮り続ける豊里友行の今でもある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
豊里友行 、榕樹書林 、2020年 、カラー16頁、モノクロ84頁 、A5判 、1冊
並装、新刊初版。 ※本の内容※  沖縄県民の圧倒的多数の反対を無視して進められている辺野古新基地建設は、予定海域の軟弱地盤や埋め立て用土砂の問題などで遅々として進まず、辺野古に新基地を作るというSACO合意から既に20年余となっても展望が開けていないのが実状である。今や辺野古基地問題は、日本政府に突きつけられた人々の怒りの刃の前に泥沼状態に陥っていると言っていい。本書は長期にわたって辺野古にへばりついてそこに集う人々、それを抑圧する権力者の眸、闘いの日々の風景等を写し撮り、何冊もの辺野古の写真集によってこの闘いの全面に立ってきた豊里友行のレンズの眼がみた最近の辺野古を捉えたフォト・ドキュメントである。それは辺野古の闘いの「今」そのものであり、人々の闘いの武器としての写真を撮り続ける豊里友行の今でもある。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000