文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「さがらあつこ・文 さげさかのりこ・絵」の検索結果
4件

美術館にもぐりこめ! 月刊 たくさんのふしぎ 第140号 (199611月号)

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,300
さがらあつこ 文 さげさかのりこ 絵、福音館書店、1996年、44p、25cm、1冊
初版・ふしぎ新聞付き・背表紙少シワ 状態は経年良好です
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
さがらあつこ 文 さげさかのりこ 絵 、福音館書店 、1996年 、44p 、25cm 、1冊
初版・ふしぎ新聞付き・背表紙少シワ 状態は経年良好です

美術館にもぐりこめ!  たくさんのふしぎ傑作集

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,600
さがらあつこ・文 さげさかのりこ・絵、福音館書店、2013、1
1刷 おおむね良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術館にもぐりこめ!  たくさんのふしぎ傑作集

1,600
さがらあつこ・文 さげさかのりこ・絵 、福音館書店 、2013 、1
1刷 おおむね良い

美術館にもぐりこめ! たくさんのふしぎ140号 1996年11月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1996年 福音館書店 さがらあつこ 文 さげさかのりこ 絵 19x26
本の状態:やけ すれ
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術館にもぐりこめ! たくさんのふしぎ140号 1996年11月号

880
1996年 福音館書店 さがらあつこ 文 さげさかのりこ 絵 19x26 本の状態:やけ すれ

月刊たくさんのふしぎ140号(1996年11月)-美術館にもぐりこめ!

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,650 (送料:¥185~)
さがらあつこ・文/さげさかのりこ・絵/平塚市美術館、世田谷美術館、東京国立博物館、東武美術館、日本通・・・
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 秋山亜由子「ピコタの虫ずかん ゴキブリの巻」、お茶漬家の言いたい放題 高橋幸子・校腸「みみずの学校 いままでにいちばん泣いたのいつ?」、いわしろみやこ「どうしましょこうしまショー42 誕生日プレゼントがほしいよー!」、きうちかつ「カンタンおもちゃ工場 ペットボトル・ビー玉おとし」、カワキタカズヒロ「ふしぎてんし」、ポケットパズル、作者の言葉・さがらあつこ「扉のむこう」、他) -ちょっとドジなどろぼう3人組が美術館にもぐりこんだその日、美術館ではどろぼうたちが思ってもみなかったことが始まろうとしていました!・・・ 美術館の舞台裏のようすから、そこで働いている人たちの仕事まで、美術館のすべてを楽しいイラストレーションで明らかにしていきます。美術品がどうやって運ばれ、展示されるか、学芸員や監視員、空調管理などプロの仕事もよくわかります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
さがらあつこ・文/さげさかのりこ・絵/平塚市美術館、世田谷美術館、東京国立博物館、東武美術館、日本通運株式会社、古見enryo演良、目黒区美術館、ヤマト運輸株式会社・協力/高橋幸子、秋山亜由子、きうちかつ、カワキタカズヒロ、いわしろみやこ、さがらあつこ、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1996年11月
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 秋山亜由子「ピコタの虫ずかん ゴキブリの巻」、お茶漬家の言いたい放題 高橋幸子・校腸「みみずの学校 いままでにいちばん泣いたのいつ?」、いわしろみやこ「どうしましょこうしまショー42 誕生日プレゼントがほしいよー!」、きうちかつ「カンタンおもちゃ工場 ペットボトル・ビー玉おとし」、カワキタカズヒロ「ふしぎてんし」、ポケットパズル、作者の言葉・さがらあつこ「扉のむこう」、他) -ちょっとドジなどろぼう3人組が美術館にもぐりこんだその日、美術館ではどろぼうたちが思ってもみなかったことが始まろうとしていました!・・・ 美術館の舞台裏のようすから、そこで働いている人たちの仕事まで、美術館のすべてを楽しいイラストレーションで明らかにしていきます。美術品がどうやって運ばれ、展示されるか、学芸員や監視員、空調管理などプロの仕事もよくわかります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶