文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「さんせう太夫考 (中世の説教語り)」の検索結果
4件

さんせう太夫考:中世の説教語り <平凡社選書 23>

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,000 (送料:¥185~)
岩崎武夫 著、平凡社、1983年7刷、274p、20cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥185~)
岩崎武夫 著 、平凡社 、1983年7刷 、274p 、20cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

さんせう太夫考 中世の説教語り 平凡社選書23

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,010
岩崎武夫、平凡社、1979
重版 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

さんせう太夫考 中世の説教語り 平凡社選書23

1,010
岩崎武夫 、平凡社 、1979
重版 カバー 

さんせう太夫考 (中世の説教語り)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
700
岩崎武夫、平凡社、昭49
カバー背ヤケ有、少ヤケ黄ばみ、説教序説/「さんせう太夫」の構造/「しんとく丸」と母子神信仰の世界/「小栗判官」―侵犯・懺悔・蘇生/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

さんせう太夫考 (中世の説教語り)

700
岩崎武夫 、平凡社 、昭49
カバー背ヤケ有、少ヤケ黄ばみ、説教序説/「さんせう太夫」の構造/「しんとく丸」と母子神信仰の世界/「小栗判官」―侵犯・懺悔・蘇生/他

国文学 : 解釈と鑑賞 第38巻第12号通巻第486号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
450
至文堂 編、ぎょうせい、1973年9月、冊、21cm
柿本人麻呂その謎と魅力
人麻呂の生涯―その「死」について― 伊藤博/人麻呂の雑歌
岡野弘彦/人麻呂の相聞 馬場あき子/人麻呂の挽歌 佐佐木幸綱 ほか
強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 第38巻第12号通巻第486号

450
至文堂 編 、ぎょうせい 、1973年9月 、冊 、21cm
柿本人麻呂その謎と魅力 人麻呂の生涯―その「死」について― 伊藤博/人麻呂の雑歌 岡野弘彦/人麻呂の相聞 馬場あき子/人麻呂の挽歌 佐佐木幸綱 ほか 強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000