文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ざっくばらんに話そう・私の写真館 細江英公 著 窓社」の検索結果
1件

ざっくばらんに話そう・私の写真館 細江英公 著 窓社

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
細江英公 著、窓社、2005年10月、271p、20cm
1刷 アクリルカバー 帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

写真は真を写すものではなく偽りを作る。それは記憶のための資料である(寺山修司)」「映像が持つ力、自分たちの考え方、カラーかモノクロか、レンズの使い方、フイルムの色に対する感色性の違いもある。一枚の写真に現れているもの全てが真実であると語るのはむしろ傲慢」「写真と絵画に本質的な違いはない。あるのは方法論だけ。写真はカメラという機械が介在するため、写真家の持つ主観や技量を超えた写真が撮れる可能性がある。画家はあくまでも自分の実力を超えることはない」「撮影は作曲、プリンティングは演奏、ネガは楽譜」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ざっくばらんに話そう・私の写真館 細江英公 著 窓社

1,500
細江英公 著 、窓社 、2005年10月 、271p 、20cm
1刷 アクリルカバー 帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 写真は真を写すものではなく偽りを作る。それは記憶のための資料である(寺山修司)」「映像が持つ力、自分たちの考え方、カラーかモノクロか、レンズの使い方、フイルムの色に対する感色性の違いもある。一枚の写真に現れているもの全てが真実であると語るのはむしろ傲慢」「写真と絵画に本質的な違いはない。あるのは方法論だけ。写真はカメラという機械が介在するため、写真家の持つ主観や技量を超えた写真が撮れる可能性がある。画家はあくまでも自分の実力を超えることはない」「撮影は作曲、プリンティングは演奏、ネガは楽譜」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000