文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「せんだいメディアテーク/」の検索結果
7件

高嶺格 「大きな休息」明日のためのガーデニング1095m[2]

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
せんだいメディアテーク/高嶺格[Tadasu Takamine]、2009
せんだいメディアテーク 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
せんだいメディアテーク/高嶺格[Tadasu Takamine] 、2009
せんだいメディアテーク 

ヒスロム ヒステリシス hyslom hysteresis

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
ヒスロム /細谷修平/せんだいメディアテーク/志賀理江子/林剛平/清水建人、2018
T&M Projects 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
ヒスロム /細谷修平/せんだいメディアテーク/志賀理江子/林剛平/清水建人 、2018
T&M Projects 

写★新世界 : パリ、ニューヨーク、東京、そして上海/The history of arts and cities : Paris, New York, Tokyo and Shanghai = L' histoire des arts et des villes : Paris, New York, Tokyo et Shanghai = 写★新世界 : 巴黎、??、?京、上海

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,650
せんだいメディアテーク編集/、せんだいメディアテーク/、2008、47p with numerous・・・
良好です。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
せんだいメディアテーク編集/ 、せんだいメディアテーク/ 、2008 、47p with numerous col. and monochro. illus. 、30x21cm/Softcover 、1
良好です。

GA Japan 49号 (2001年3-4月) <新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク 伊東豊雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄
批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫
トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子
モード 建築とファッションのブレ 二川由夫
エッセイ 地球の細道⑭安西水丸
アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之
エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾
アングル 家電製品を空想する 西山浩平
ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男
座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章
論文
・建築家が住宅に関与する価値 石山修武
・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎
作品
・せんだいメディアテーク 伊東豊雄
住宅
・ますいいリビング・カンパニー 石山修武
・安城のスタジオ 竹山聖
・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章
・ヒ 宮本佳明
・磯子台の家 矢板久明
・ambi-flux 米田明
・FLAMINGO 前田紀貞
・ハウス イン 落合 ph
・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE
・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比
・中山の住宅 山口誠
・T-HOUSE 久冨敏明
連載
・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新
・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗
GA広場
FROM EUROPE 二川由夫
21世紀を迎えたベルリン 山口真
海外建築事務所より 幸福実和
列島リポート
・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人
・静岡市:グランシップの現在 土屋和男
・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2001 、168p 、30 x 22.8cm 、1冊
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄 批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫 トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子 モード 建築とファッションのブレ 二川由夫 エッセイ 地球の細道⑭安西水丸 アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之 エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾 アングル 家電製品を空想する 西山浩平 ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男 座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章 論文 ・建築家が住宅に関与する価値 石山修武 ・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎 作品 ・せんだいメディアテーク 伊東豊雄 住宅 ・ますいいリビング・カンパニー 石山修武 ・安城のスタジオ 竹山聖 ・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章 ・ヒ 宮本佳明 ・磯子台の家 矢板久明 ・ambi-flux 米田明 ・FLAMINGO 前田紀貞 ・ハウス イン 落合 ph ・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE ・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比 ・中山の住宅 山口誠 ・T-HOUSE 久冨敏明 連載 ・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新 ・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗 GA広場 FROM EUROPE 二川由夫 21世紀を迎えたベルリン 山口真 海外建築事務所より 幸福実和 列島リポート ・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人 ・静岡市:グランシップの現在 土屋和男 ・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生 ファックス建築批評

新建築 SHINKENCHIKU:1996 Vol.71-12 第71巻第12号 11月

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田義男 大森晃彦編集、新建築社、1996、1
天小口背ヤケ 経年ヤケ 建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁 特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造 作品 リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS 兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所 姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所 浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所 『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新; 宮本佳明 ; 宮本隆司 浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所 つくばカピオ / 谷口建築設計研究所 岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明; 栗生総合計画事務所 香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム /古谷誠章 ; スタジオナスカ 山香町役場 / 新居千秋都市建築設計 パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部 中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画 白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体 旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所 旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所 大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ プロジェクト (仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所 上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所 (仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所 (仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所 座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒 対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ;長沢悟 新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 不測の器 / 高松伸 風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田義男 大森晃彦編集 、新建築社 、1996 、1
天小口背ヤケ 経年ヤケ 建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁 特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造 作品 リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS 兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所 姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所 浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所 『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新; 宮本佳明 ; 宮本隆司 浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所 つくばカピオ / 谷口建築設計研究所 岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明; 栗生総合計画事務所 香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム /古谷誠章 ; スタジオナスカ 山香町役場 / 新居千秋都市建築設計 パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部 中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画 白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体 旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所 旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所 大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ プロジェクト (仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所 上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所 (仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所 (仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所 座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒 対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ;長沢悟 新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 不測の器 / 高松伸 風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦他

美術手帖 2000年5月号 No.787 <特集① 二十一世紀建築、スーパーフラット ; 特集② 宮島達男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、272p、A5判、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的
インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎
インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子
対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治
図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン
対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル
対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね
インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀
やわらかな境界論 / 浜田邦裕
それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏
特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣
オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、272p 、A5判 、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的 インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎 インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子 対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治 図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン 対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル 対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀 やわらかな境界論 / 浜田邦裕 それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏 特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣 オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江

新建築 1996年11月 第71巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、351p、29.8 x 22.3cm、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁
特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造
作品
・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS
・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所
・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所
・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所
『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司
・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所
・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所
・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ
・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計
・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部
・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画
・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体
・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所
・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所
・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
プロジェクト
・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所
・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所
座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒
対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟
新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・不測の器 / 高松伸
・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、351p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁 特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造 作品 ・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS ・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所 ・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所 ・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所 『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司 ・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所 ・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所 ・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ ・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計 ・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部 ・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画 ・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体 ・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所 ・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所 ・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ プロジェクト ・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所 座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒 対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟 新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・不測の器 / 高松伸 ・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催