文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「たべもの草紙」の検索結果
18件

俳諧たべもの草紙+続たべもの草紙 2冊

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,980
四方山径、文潮社、昭23
裸本 全体経年ヤケ
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
四方山径 、文潮社 、昭23
裸本 全体経年ヤケ

俳諧たべもの草紙+続たべもの草紙

尾道書房
 広島県尾道市土堂
1,500
四方山径
文潮社/昭和23.24/B6/裸本・背及び表紙イタミ有/経年変色ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

俳諧たべもの草紙+続たべもの草紙

1,500
四方山径
文潮社/昭和23.24/B6/裸本・背及び表紙イタミ有/経年変色ヨゴレ有

たべもの草紙

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
710
楠本憲吉 著、三月書房、昭56、238p、15cm
函 帯 第2刷 帯にしわ 函・少小しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙

710
楠本憲吉 著 、三月書房 、昭56 、238p 、15cm
函 帯 第2刷 帯にしわ 函・少小しみ

続・たべもの草紙

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
四方山径、文潮社、昭和24、1
初版
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続・たべもの草紙

1,000
四方山径 、文潮社 、昭和24 、1
初版

たべもの草紙

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,200
楠本憲吉、三月書房、昭和56年、1
函、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

たべもの草紙

1,200
楠本憲吉 、三月書房 、昭和56年 、1
函、本体良好

俳諧たべもの草紙

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
四方山径、文潮社、昭和23
初版・経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

俳諧たべもの草紙

550
四方山径 、文潮社 、昭和23
初版・経年の日焼け有

俳諧たべもの草紙

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
1,000
四方三徑、文潮社、昭23
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳諧たべもの草紙

1,000
四方三徑 、文潮社 、昭23

たべもの草紙

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
楠本憲吉、三月書房、昭和55年、1
初版、函、小型本、帯少きれ、本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙

700
楠本憲吉 、 三月書房 、昭和55年 、1
初版、函、小型本、帯少きれ、本体良

たべもの草紙

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
楠本憲吉、三月書房、昭和56、1冊
再版函帯帯イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙

500
楠本憲吉 、三月書房 、昭和56 、1冊
再版函帯帯イタミあり

続たべもの草紙 「大福茶」「甘酒の醍醐味」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
四方山径、文潮社、昭和24年、1冊
初版良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続たべもの草紙 「大福茶」「甘酒の醍醐味」他

700
四方山径 、文潮社 、昭和24年 、1冊
初版良好

俳諧たべもの草紙

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
四方山径、文潮社、昭23
装丁・挿画/大谷房吉 少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

俳諧たべもの草紙

2,000
四方山径 、文潮社 、昭23
装丁・挿画/大谷房吉 少シミ

続たべもの草紙

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,000 (送料:¥310~)
四方山径、文潮社、昭24
裸本 小口経年ヤケ 本文本文保存(ヤケシミ影響なし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥310~)
四方山径 、文潮社 、昭24
裸本 小口経年ヤケ 本文本文保存(ヤケシミ影響なし)
  • 単品スピード注文

俳諧たべもの草紙  <初版 正・続>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
2,100
四方山径、文潮社、昭23、2冊
初版 正・続
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳諧たべもの草紙  <初版 正・続>

2,100
四方山径 、文潮社 、昭23 、2冊
初版 正・続

たべもの草紙

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
楠本憲吉著、三月書房、昭和55年、238頁、15.5×11.5、1冊
昭和55年5月発行 函 帯 238頁 15.5×11.5  駒541
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙

500
楠本憲吉著 、三月書房 、昭和55年 、238頁 、15.5×11.5 、1冊
昭和55年5月発行 函 帯 238頁 15.5×11.5  駒541

俳諧たべもの草紙

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
四方山径、文潮社、昭23、1冊
平装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

俳諧たべもの草紙

1,000
四方山径 、文潮社 、昭23 、1冊
平装

俳諧たべもの草紙 正続2冊

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
3,240
昭23・24
香筍を趁ふて・春告魚・甘酒の醍醐味他  四方山径 文潮社
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳諧たべもの草紙 正続2冊

3,240
、昭23・24
香筍を趁ふて・春告魚・甘酒の醍醐味他  四方山径 文潮社

たべもの草紙

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
600
楠本憲吉、三月書房(文庫サイズ) *昭和55年 初版
並 経年・状態良好 箱背少ヤケ・底に錆シミ少 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙

600
楠本憲吉 、三月書房(文庫サイズ) *昭和55年 初版
並 経年・状態良好 箱背少ヤケ・底に錆シミ少 帯

たべもの草紙  小型愛蔵本シリーズ

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
610
楠本憲吉著、三月書房、昭和55年、1冊
昭和55年5月発行 函 帯 233頁 装幀灘本唯人 B6判小型  守1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

たべもの草紙  小型愛蔵本シリーズ

610
楠本憲吉著 、三月書房 、昭和55年 、1冊
昭和55年5月発行 函 帯 233頁 装幀灘本唯人 B6判小型  守1

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流