文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「とみん銀行」の検索結果
2件

目で見る思い出の記録 第1集ー激動の中の日本と世界ー 1996年版

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
とみん銀行、1993年、1
A4、127頁、並上、非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

目で見る思い出の記録 第1集ー激動の中の日本と世界ー 1996年版

800
、とみん銀行 、1993年 、1
A4、127頁、並上、非売品

渡部一高先生のエッセイに学ぶ :ニューファミリー・センター30周年記念

相澤書店
 東京都文京区千駄木
8,800 (送料:¥300~)
渡部一高、1981年、116p、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。
-------
刊行によせて
ニュー・ファミリー・センター(NFC)は創立30周年を迎えました。これを記念して種々協議の結果、 会員を対象に、 故渡部一高先生の英文遺稿を刊行することにいたしました。
先生は、 NFC活動の一つとして「社会思想史」 を 1955年から亡くなられ1975年までくり返し講義されましたが、それを活字にとどめられませんでした。幸いなことに、1954年から1968年まで米国第五空軍文化顧問とし
て日本への理解を深めるため、多くの講演をされその英文テキストは257 にも及びます。 これらのエッセイは古今東西にわたり幅広く、かつ格調高い内容でこれを的確に日本語に移しかえることは不可能に近いのですが、 会員の希望により英文読解の手引として会員有志が誠意をこめて和訳を試みました。
NFCは、 1975年12月に渡部一高先生、 更に工藤昭四郎会長と、2年足らずの間に大切なお二方のご永眠という悲運に見舞われました。
この苦境の下で、 ともかくも従前にひき続き活動を続けることが出来ますのは秩父宮妃殿下をはじめ、 とみん銀行、 その他、皆様の温かいご支援によるものとここに深く感謝申し上げます。
初代会長エコルス夫人の30年にわたる慈愛と奉仕に敬意を捧げるとともに故人になられた野村吉三郎二代会長、 工藤昭四郎三代会長、佐藤喜一郎理事、金森徳次郎理事 渡部一高常務理事のご遺徳を改めてお偲び申し上げ、 これからも一層の努力を重ねたいと存じます。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
渡部一高 、1981年 、116p 、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。 ------- 刊行によせて ニュー・ファミリー・センター(NFC)は創立30周年を迎えました。これを記念して種々協議の結果、 会員を対象に、 故渡部一高先生の英文遺稿を刊行することにいたしました。 先生は、 NFC活動の一つとして「社会思想史」 を 1955年から亡くなられ1975年までくり返し講義されましたが、それを活字にとどめられませんでした。幸いなことに、1954年から1968年まで米国第五空軍文化顧問とし て日本への理解を深めるため、多くの講演をされその英文テキストは257 にも及びます。 これらのエッセイは古今東西にわたり幅広く、かつ格調高い内容でこれを的確に日本語に移しかえることは不可能に近いのですが、 会員の希望により英文読解の手引として会員有志が誠意をこめて和訳を試みました。 NFCは、 1975年12月に渡部一高先生、 更に工藤昭四郎会長と、2年足らずの間に大切なお二方のご永眠という悲運に見舞われました。 この苦境の下で、 ともかくも従前にひき続き活動を続けることが出来ますのは秩父宮妃殿下をはじめ、 とみん銀行、 その他、皆様の温かいご支援によるものとここに深く感謝申し上げます。 初代会長エコルス夫人の30年にわたる慈愛と奉仕に敬意を捧げるとともに故人になられた野村吉三郎二代会長、 工藤昭四郎三代会長、佐藤喜一郎理事、金森徳次郎理事 渡部一高常務理事のご遺徳を改めてお偲び申し上げ、 これからも一層の努力を重ねたいと存じます。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000