文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「はこだて 第6号」の検索結果
6件

はこだて 第6号

峰吉書店
 北海道札幌市豊平区月寒中央通
1,100 (送料:¥185~)
市立函館博物館、昭和51、20×15cm
表紙裏表紙に少スレ、少シミ。三方少ヤケ。
商品のサイズに応じて、日本郵便にて発送。 クリックポスト 全国一律 185円 レターパックライト 全国一律 430円 レターパックプラス 全国一律 600円 規格サイズを超える商品は、ゆうパックにて対応。 弊店では、年中発送作業を行っております。 ★ちょっとお得な送料割★ 【文庫本】をまとめて2点以上購入された場合、『送料から100円引き』 で販売中です。 詳細は、書店TOPの「商品引渡し方法」をご確認ください。 ※海外発送可能、送料は別途見積り。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,100 (送料:¥185~)
、市立函館博物館 、昭和51 、20×15cm
表紙裏表紙に少スレ、少シミ。三方少ヤケ。
  • 単品スピード注文

はこだて 第6号 自然・文化 ゆたかな郷土愛をはぐくむ 特集・はこだてのうた

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,010
市立函館博物館編、市立函館博物館友の会、1976年、126p、A5判
表紙軽スレ・軽ヤケ・軽シミ、線等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
市立函館博物館編 、市立函館博物館友の会 、1976年 、126p 、A5判
表紙軽スレ・軽ヤケ・軽シミ、線等はありません。

地域史研究はこだて 第6号

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,220
函館市史編さん室編、函館市、1988、1
A5・118頁
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域史研究はこだて 第6号

1,220
函館市史編さん室編 、函館市 、1988 、1
A5・118頁

地域史研究 はこだて 第6号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
函館市史編さん室編、函館市、昭63、1
p118 背少日焼け有 少シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域史研究 はこだて 第6号

1,100
函館市史編さん室編 、函館市 、昭63 、1
p118 背少日焼け有 少シミ有

函館市史資料集 二十九集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,010
函館市史編さん事務局編、函館市史編さん事務局、昭和33年、46p、25-26cm、1
表紙・頁ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

函館市史資料集 二十九集

1,010
函館市史編さん事務局編 、函館市史編さん事務局 、昭和33年 、46p 、25-26cm 、1
表紙・頁ヤケ有

歴史地理第11巻第6號 交通機関として旅館の発達(大森金五郎)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,030
大森金五郎・大塚武松・中山文雄ほか、三省堂、明41、1
箱館奉行羽多正養と蝦夷地経営(大塚)徳川幕末の落首(中山)ほか・少朱線引き等あり・ヤケイタミと綴穴あります  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史地理第11巻第6號 交通機関として旅館の発達(大森金五郎)ほか

2,030
大森金五郎・大塚武松・中山文雄ほか 、三省堂 、明41 、1
箱館奉行羽多正養と蝦夷地経営(大塚)徳川幕末の落首(中山)ほか・少朱線引き等あり・ヤケイタミと綴穴あります  

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催