文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ぼくらの60~70年代熱中記」の検索結果
1件

ぼくらの60~70年代熱中記

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
900 (送料:¥300~)
黒沢哲哉 著、いそっぷ社、2012、190p、21cm
A- 帯付一刷、カバー・ページともキレイです

1964年 ぼくらの定番ポーズ、「シェー」はこの年誕生した
1965年 宇津井健、藤巻潤…大人の魅力あふれる『ザ・ガードマン』登場
1965年 木曜夜7時半のお楽しみ、チャコちゃんケンちゃんが始まった
1965年 幸せだなァ、僕は君といる時が…加山雄三『君といつまでも』だ!!
1966年 マンガもアニメも熱かった『巨人の星』が連載スタート
1967年 サヨナラ、サヨナラの淀長さん。『日曜洋画劇場』の解説は32年間続いた
1967年 おらは死んじまっただー大声で歌った『帰って来たヨッパライ』
1968年 みんな千葉ちゃんが大好きだった『キイハンター』の放映始まる
1968年 シルクハットにパンタロン。ピンキラ『恋の季節』が大ヒット!!
1968年 ジャンプ創刊。そしてあの『ハレンチ学園』が旋風を起こした〔ほか〕
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ぼくらの60~70年代熱中記

900 (送料:¥300~)
黒沢哲哉 著 、いそっぷ社 、2012 、190p 、21cm
A- 帯付一刷、カバー・ページともキレイです 1964年 ぼくらの定番ポーズ、「シェー」はこの年誕生した 1965年 宇津井健、藤巻潤…大人の魅力あふれる『ザ・ガードマン』登場 1965年 木曜夜7時半のお楽しみ、チャコちゃんケンちゃんが始まった 1965年 幸せだなァ、僕は君といる時が…加山雄三『君といつまでも』だ!! 1966年 マンガもアニメも熱かった『巨人の星』が連載スタート 1967年 サヨナラ、サヨナラの淀長さん。『日曜洋画劇場』の解説は32年間続いた 1967年 おらは死んじまっただー大声で歌った『帰って来たヨッパライ』 1968年 みんな千葉ちゃんが大好きだった『キイハンター』の放映始まる 1968年 シルクハットにパンタロン。ピンキラ『恋の季節』が大ヒット!! 1968年 ジャンプ創刊。そしてあの『ハレンチ学園』が旋風を起こした〔ほか〕
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶