文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「みちのくの旅 東北本線に沿ふて 仙台鉄道局」の検索結果
1件

みちのくの旅 東北本線に沿ふて 仙台鉄道局

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
仙台鉄道局、不詳(1945年以前)、B6判、35頁、1冊
表紙にヤケ。ソフトカバー。目次 東北本線に沿ふて(仙山東線、塩竈線、陸羽東線、石巻線、大船渡線、横黒線、釜石線、橋場線、山田線、花輪線、八戸線、大湊線)、省営自動車十和田線に沿ふて、磐越線ところどころ、弘前を中心として。写真 須賀川牡丹園(和服の女性の後ろ姿)、峨々より蔵王連峯を望む、冬の松島五大堂附近、鬼首間歇泉、中尊寺一字金輪佛、岩手地方 馬屋(仔馬と三人の女児)、津軽石川 鮭大漁の朝(作業中の五人)、八幡平の石楠花、鮫 蕪島の海猫、白鳥群れ遊ぶ小湊海岸、八戸豊年祭エンブリ(八戸 糠塚組。20人。含む、4人の子供)、青森ねぶた祭(多数の人混み)、十和田湖、勇壮なる相馬野馬追ひ、荒涼たる裏磐梯。36443-aya(保管先 廻廊 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちのくの旅 東北本線に沿ふて 仙台鉄道局

2,980
、仙台鉄道局 、不詳(1945年以前) 、B6判、35頁 、1冊
表紙にヤケ。ソフトカバー。目次 東北本線に沿ふて(仙山東線、塩竈線、陸羽東線、石巻線、大船渡線、横黒線、釜石線、橋場線、山田線、花輪線、八戸線、大湊線)、省営自動車十和田線に沿ふて、磐越線ところどころ、弘前を中心として。写真 須賀川牡丹園(和服の女性の後ろ姿)、峨々より蔵王連峯を望む、冬の松島五大堂附近、鬼首間歇泉、中尊寺一字金輪佛、岩手地方 馬屋(仔馬と三人の女児)、津軽石川 鮭大漁の朝(作業中の五人)、八幡平の石楠花、鮫 蕪島の海猫、白鳥群れ遊ぶ小湊海岸、八戸豊年祭エンブリ(八戸 糠塚組。20人。含む、4人の子供)、青森ねぶた祭(多数の人混み)、十和田湖、勇壮なる相馬野馬追ひ、荒涼たる裏磐梯。36443-aya(保管先 廻廊 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催