文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「みやぎ書房」の検索結果
5件

みやぎ書房だより 縮刷版 民主書店十七年の歩み

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
みやぎ書房、2004年、413p
200号記念 自:1987年10月 至:2004年9月 紙装 カバーに少クスミ 本文に線引き書き込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
、みやぎ書房 、2004年 、413p
200号記念 自:1987年10月 至:2004年9月 紙装 カバーに少クスミ 本文に線引き書き込みありません

みやぎ書房だより  百号記念 -1987年10月~1996年2月  コラム「兆龍」集-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
菅原昭三、みやぎ書房、1996、1冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みやぎ書房だより  百号記念 -1987年10月~1996年2月  コラム「兆龍」集-

1,800
菅原昭三 、みやぎ書房 、1996 、1冊
日焼け

みやぎ書房だより 百号記念 自・1987年10月 至・1996年2月 コラム「挑龍」集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
菅原昭三、みやぎ書房(仙台市青葉区一番町1-12-4)、1996年6月30日発行、A5判、135頁、・・・
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価1200円。36340-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みやぎ書房だより 百号記念 自・1987年10月 至・1996年2月 コラム「挑龍」集

1,980
菅原昭三 、みやぎ書房(仙台市青葉区一番町1-12-4) 、1996年6月30日発行 、A5判、135頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価1200円。36340-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

わが詩 無骨讃歌

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
みちのく赤鬼人(庄司捷彦 弁護士) 著、松田解子 序、作間謙二郎 出版によせて、矢崎春彦 ・・・
ソフトカバー。初版、カバー付き。カバーの背にヤケ。見開きに「本書を 松川事件の弁護団の一人であった祖父作五郎と日本共産党員として生き抜いた父東助に 捧げる」の献辞。36367-aya(保管先 廻廊 土井晩翠 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わが詩 無骨讃歌

1,980
みちのく赤鬼人(庄司捷彦 弁護士) 著、松田解子 序、作間謙二郎 出版によせて、矢崎春彦 題字 、錦町出版(仙台市) 発行、みやぎ書房(仙台市) 発売 、1995年7月14日発行 、B6判、62頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き。カバーの背にヤケ。見開きに「本書を 松川事件の弁護団の一人であった祖父作五郎と日本共産党員として生き抜いた父東助に 捧げる」の献辞。36367-aya(保管先 廻廊 土井晩翠 棚)

民主書店十七年の歩み みやぎ書房だより 縮刷版 自・1987年月10月 至・2004年9月

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,890
服部文男、松田由雄、堀川耕一、庄司幸助、渡辺襄、中川健一、小林世津子、佐藤弘友 ほか、みやぎ書房(・・・
ソフトカバー。定価1900円。「実録日本の暗黒『特別高等警察』」下里正樹(転載)、「加藤周一の居酒屋談義」(転載)、「久板栄二郎の横顔」松田由雄、「『井上成美』との出会い」「書評『自由民権に輝いた青春-卓三郎・自由を求めてのたたかい』」堀川耕一、「仙台のお正月」菊田勝英、「柳町大日堂と『大日坊』」「赤穂義士『寺坂吉右衛門の墓』」「安重根義士記念碑建立二十周年記念行事に参加して」中川健一、「魯迅と仙台」渡辺襄、「ほんやく苦労話」「労働と利潤は反比例する?」「マルクス夫人がいない理由」「労働t利潤の反比例とは」「『賃金、価格および利潤』の謎」服部文男、「近聞遠見-君が代は定着していない」岩見隆夫(毎日新聞より転載)、「仙台戦前の本屋さん風景」「戦前仙台の映画館」庄司幸助、「全国の書店で同じ値段本が買える これが再販制度です」永六輔(書店商業組合チラシより転載)、「枯葉剤の被害 ベトナムと韓国」松野豊、「饅頭本」高知市古書店のかたりあふ通信より転載、「暦と天皇制」小林世津子、「私の学徒出陣」佐藤弘友 ほか。36324-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民主書店十七年の歩み みやぎ書房だより 縮刷版 自・1987年月10月 至・2004年9月

4,890
服部文男、松田由雄、堀川耕一、庄司幸助、渡辺襄、中川健一、小林世津子、佐藤弘友 ほか 、みやぎ書房(仙台市青葉区一番町1-12-4) 、2004年10月1日発行 、A4判、413頁 、1冊
ソフトカバー。定価1900円。「実録日本の暗黒『特別高等警察』」下里正樹(転載)、「加藤周一の居酒屋談義」(転載)、「久板栄二郎の横顔」松田由雄、「『井上成美』との出会い」「書評『自由民権に輝いた青春-卓三郎・自由を求めてのたたかい』」堀川耕一、「仙台のお正月」菊田勝英、「柳町大日堂と『大日坊』」「赤穂義士『寺坂吉右衛門の墓』」「安重根義士記念碑建立二十周年記念行事に参加して」中川健一、「魯迅と仙台」渡辺襄、「ほんやく苦労話」「労働と利潤は反比例する?」「マルクス夫人がいない理由」「労働t利潤の反比例とは」「『賃金、価格および利潤』の謎」服部文男、「近聞遠見-君が代は定着していない」岩見隆夫(毎日新聞より転載)、「仙台戦前の本屋さん風景」「戦前仙台の映画館」庄司幸助、「全国の書店で同じ値段本が買える これが再販制度です」永六輔(書店商業組合チラシより転載)、「枯葉剤の被害 ベトナムと韓国」松野豊、「饅頭本」高知市古書店のかたりあふ通信より転載、「暦と天皇制」小林世津子、「私の学徒出陣」佐藤弘友 ほか。36324-aya(保管先 廻廊 棚上)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500