文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「もうひとつのオセアニア史 プランテーション開発と年季契約労働」の検索結果
1件

もうひとつのオセアニア史 プランテーション開発と年季契約労働

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,730
山本 真鳥、法政大学出版局、2025年4月、284p、四六判上製
アフリカからの奴隷貿易終結後、世界的にプランテーションでの低賃金労働力を供給したのは「年季契約労働」の仕組みだった。オセアニアには域内諸島から、またはアジアからの移動を伴う年季契約労働者が導入され、半奴隷状態のなか、各地には新たな移民コミュニティが形成された。旧宗主国にも先住民にも帰属せず、ポストコロニアルの議論からさえ排除されがちな移民たちの苦渋の歴史に光をあてる労作。

目次

はじめに

序 章
1 プランテーション開発と奴隷労働
2 年季契約労働
3 先行研究と研究の手法
4 各章の概要

第一章 ポリネシアのブラックバーディング

第二章 ハワイのプランテーション開発と虹の階層

第三章 クイーンズランドの南洋諸島人労働者

第四章 ドイツ領サモアのプランテーション開発と労働力

第五章 ニュージーランド時代西サモアの曖昧な契約労働者

第六章 コミュニティを生成したフィジーのインド人年季契約労働者

結 論

資 料
① 契約書雛形(ドイツ時代に用いられていた契約書フォーム)
② サモアにおける中国人労働者の労働契約条件
③ 中国人自由労働法 (抄)、一九二三年布告
④ 海外労働者制限法(抄)、一九三一年

文献一覧
索 引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,730
山本 真鳥 、法政大学出版局 、2025年4月 、284p 、四六判上製
アフリカからの奴隷貿易終結後、世界的にプランテーションでの低賃金労働力を供給したのは「年季契約労働」の仕組みだった。オセアニアには域内諸島から、またはアジアからの移動を伴う年季契約労働者が導入され、半奴隷状態のなか、各地には新たな移民コミュニティが形成された。旧宗主国にも先住民にも帰属せず、ポストコロニアルの議論からさえ排除されがちな移民たちの苦渋の歴史に光をあてる労作。 目次 はじめに 序 章 1 プランテーション開発と奴隷労働 2 年季契約労働 3 先行研究と研究の手法 4 各章の概要 第一章 ポリネシアのブラックバーディング 第二章 ハワイのプランテーション開発と虹の階層 第三章 クイーンズランドの南洋諸島人労働者 第四章 ドイツ領サモアのプランテーション開発と労働力 第五章 ニュージーランド時代西サモアの曖昧な契約労働者 第六章 コミュニティを生成したフィジーのインド人年季契約労働者 結 論 資 料 ① 契約書雛形(ドイツ時代に用いられていた契約書フォーム) ② サモアにおける中国人労働者の労働契約条件 ③ 中国人自由労働法 (抄)、一九二三年布告 ④ 海外労働者制限法(抄)、一九三一年 文献一覧 索 引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980