文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ものと人間の文化史 1 塩」の検索結果
4件

ものと人間の文化史 1 塩

伊東書房
 東京都小金井市本町
750
平島裕正、法政大学出版局、1990、1
B6判カバー 天が埃汚れ 他良好 書込線引き等無し 帯は欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ものと人間の文化史 1 塩

750
平島裕正 、法政大学出版局 、1990 、1
B6判カバー 天が埃汚れ 他良好 書込線引き等無し 帯は欠

鍋・釜 ものと人間の文化史72 <ものと人間の文化史 72>

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,000
朝岡康二 著、法政大学出版局、1993年、317p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
朝岡康二 著 、法政大学出版局 、1993年 、317p 、20cm

鍋・釜 <ものと人間の文化史 72>

中央書房
 東京都小金井市本町
1,980
朝岡康二 著、法政大学出版局、1993、317p、20cm
小口に若干の茶点あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,980
朝岡康二 著 、法政大学出版局 、1993 、317p 、20cm
小口に若干の茶点あり

里山 1巻・2巻 2冊揃 -大和青垣の三輪山と森林の変遷・製塩燃料と里山/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
3,500
有岡利幸、法政大学出版局、2004年
B6判 カバー付 各262・265頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 美本 本文:記紀万葉の里山・大和青垣の三輪山と森林の変遷・製塩燃料と里山・近世里山における領主と里人の山野利用・明治大正期からの里山の変遷と人びとの暮らし・見捨てられた里山・里山の現状と未来 その他  ものと人間の文化史 118‐1・2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

里山 1巻・2巻 2冊揃 -大和青垣の三輪山と森林の変遷・製塩燃料と里山/他-

3,500
有岡利幸 、法政大学出版局 、2004年
B6判 カバー付 各262・265頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 美本 本文:記紀万葉の里山・大和青垣の三輪山と森林の変遷・製塩燃料と里山・近世里山における領主と里人の山野利用・明治大正期からの里山の変遷と人びとの暮らし・見捨てられた里山・里山の現状と未来 その他  ものと人間の文化史 118‐1・2

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000