文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「やぎゅう まちこ」の検索結果
8件

どこいくの やぎゅうまちこ こどものとも年少版505号 2019年4月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
660
2019年 福音館書店 やぎゅうまちこ さく 絵本のたのしみ付き 20x21
本の状態:すれわずか

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

どこいくの やぎゅうまちこ こどものとも年少版505号 2019年4月号

660
2019年 福音館書店 やぎゅうまちこ さく 絵本のたのしみ付き 20x21 本の状態:すれわずか

こどものとも年少版 あーそーぼ 2012年4月号

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
500
やぎゅう まちこ、福音館書店、2012年、1冊
傷み汚れヤケ記名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

こどものとも年少版 あーそーぼ 2012年4月号

500
やぎゅう まちこ 、福音館書店 、2012年 、1冊
傷み汚れヤケ記名有

ゆきのひのアイスクリーム こどものとも

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
片山令子、柳生まち子、1996
記名 少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゆきのひのアイスクリーム こどものとも

1,100
片山令子、柳生まち子 、1996
記名 少イタミ

あーそーぼ <こどものとも年少版 421号>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
やぎゅうまちこさく、福音館書店、2012年、23p、21cm
表紙傷み折線、ページ内は概ね経年並、裏表紙に実物見本と描いて有ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
やぎゅうまちこさく 、福音館書店 、2012年 、23p 、21cm
表紙傷み折線、ページ内は概ね経年並、裏表紙に実物見本と描いて有ります。
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ15号(1986年6月号)-町のスズメ 林のスズメ-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
石城謙吉・文/薮内正幸・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、石城謙吉、薮内正幸、他・ふしぎ新・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 「そして、何も見えなくなった-ジェットコースター」 みみずの学校「ワンニャン物語」、カンタンおもちゃ工場、 やぎゅうまちこ「ふたごのおてんきさんとげんきさん3」 作者の言葉・石城謙吉、薮内正幸「スズメ、このふしぎな野鳥」、他)  -日本では「町の野鳥」のスズメがヨーロッパでは林に住んでいます。ヨーロッパでは町はイエスズメの領分なのです。身近な野鳥スズメのふしぎを集めていくと・・・。人とスズメの仲間たちが歩んできた、長い歴史の旅を語ります。 -町にすむ野鳥、スズメのなかまたちのなぞ、巣箱かけの実験、アフリカにいた先祖たち、世界じゅうの町や村へ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
石城謙吉・文/薮内正幸・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、石城謙吉、薮内正幸、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1986(昭61)年6月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 「そして、何も見えなくなった-ジェットコースター」 みみずの学校「ワンニャン物語」、カンタンおもちゃ工場、 やぎゅうまちこ「ふたごのおてんきさんとげんきさん3」 作者の言葉・石城謙吉、薮内正幸「スズメ、このふしぎな野鳥」、他)  -日本では「町の野鳥」のスズメがヨーロッパでは林に住んでいます。ヨーロッパでは町はイエスズメの領分なのです。身近な野鳥スズメのふしぎを集めていくと・・・。人とスズメの仲間たちが歩んできた、長い歴史の旅を語ります。 -町にすむ野鳥、スズメのなかまたちのなぞ、巣箱かけの実験、アフリカにいた先祖たち、世界じゅうの町や村へ
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ24号(1987年3月号)-雑木林の1年 -「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
菅野徹・文、写真/鶴見雅夫・絵/高橋幸子、福家洋介、山口ひろ子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、菅野徹・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞  高橋幸子・校腸「みみずの学校 自転車ものがたり」 福家洋介「パサレアン小学校をひさしぶりに訪ねて」 山口ひろ子「オーストラリアだより わらいカワセミのクカちゃん」 ふしぎ博物館・ガス資料館 ポケットパズル カンタンおもちゃ工場-いたどりの水車  やぎゅうまちこ(柳生まち子)「ふたごのおてんきさんとげんきさん12」 作者の言葉・菅野徹「身近な自然」、他) -昔は、ご飯を炊いたり、部屋を暖めるのにも薪や炭を使っていました。その薪や炭にするための木を育てていたのが雑木林でした。今は少なくなった雑木林の1年の記録です。(紹介文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
菅野徹・文、写真/鶴見雅夫・絵/高橋幸子、福家洋介、山口ひろ子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、菅野徹、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1987(昭和62)年3月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞  高橋幸子・校腸「みみずの学校 自転車ものがたり」 福家洋介「パサレアン小学校をひさしぶりに訪ねて」 山口ひろ子「オーストラリアだより わらいカワセミのクカちゃん」 ふしぎ博物館・ガス資料館 ポケットパズル カンタンおもちゃ工場-いたどりの水車  やぎゅうまちこ(柳生まち子)「ふたごのおてんきさんとげんきさん12」 作者の言葉・菅野徹「身近な自然」、他) -昔は、ご飯を炊いたり、部屋を暖めるのにも薪や炭を使っていました。その薪や炭にするための木を育てていたのが雑木林でした。今は少なくなった雑木林の1年の記録です。(紹介文)
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ23号(1987年2月号)-鬼が出た-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
大西広・文/梶山俊夫・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、関口温、大西広、他・ふしぎ新聞執筆・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 -毎年二月三日の節分の日になると、あちこちの家から、「鬼は外、福は内」と、鬼をおい出す元気のいい声が聞こえてきます。君たちだってきっと、やったことがあるでしょう。でも、そういいながら、家から出ていく鬼は見たことある?鬼って、いったいなんだろう?「鬼が出た」はちょっとこわいところもある本ですが、鬼の正体がちゃんとかかれているから、これをよめば、鬼なんて、もうこわくはない。いや、やっぱりこわいかな。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
大西広・文/梶山俊夫・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、関口温、大西広、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1987(昭和62)年2月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 -毎年二月三日の節分の日になると、あちこちの家から、「鬼は外、福は内」と、鬼をおい出す元気のいい声が聞こえてきます。君たちだってきっと、やったことがあるでしょう。でも、そういいながら、家から出ていく鬼は見たことある?鬼って、いったいなんだろう?「鬼が出た」はちょっとこわいところもある本ですが、鬼の正体がちゃんとかかれているから、これをよめば、鬼なんて、もうこわくはない。いや、やっぱりこわいかな。
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ19号(1986年10月号)-空をとぶ-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
鐘尾みや子・文/太田國廣・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、鐘尾みや子、太田國廣、他・ふし・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 
-「鳥のように自由に空をとべたらいいなあ」と思ったことない?きみたちとおなじぐらいの年のころ、やっぱり、「空をとべたらいいなあ」と思っていた女の子がいました。この女の子は大きくなってからも空をとびたいという気持ちをもちづづけ、軽飛行機の操縦をならって、ほんとうに大空にとびだしました。この本では、この女の子(いまはおかあさん)が、軽飛行機の操縦の練習をはじめたばかりのころのことや、飛行機の動かし方、とぶことのすばらしさを語ってくれます。画家の太田さんは、この本のためにいろいろなしせいの飛行機の絵をたくさんかいてくれました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
鐘尾みや子・文/太田國廣・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、鐘尾みや子、太田國廣、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1986(昭61)年10月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁  -「鳥のように自由に空をとべたらいいなあ」と思ったことない?きみたちとおなじぐらいの年のころ、やっぱり、「空をとべたらいいなあ」と思っていた女の子がいました。この女の子は大きくなってからも空をとびたいという気持ちをもちづづけ、軽飛行機の操縦をならって、ほんとうに大空にとびだしました。この本では、この女の子(いまはおかあさん)が、軽飛行機の操縦の練習をはじめたばかりのころのことや、飛行機の動かし方、とぶことのすばらしさを語ってくれます。画家の太田さんは、この本のためにいろいろなしせいの飛行機の絵をたくさんかいてくれました。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流