文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「よしだ よしゆき」の検索結果
15件

かつおぶね

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
よしだ よしゆき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
よしだ よしゆき
  • 単品スピード注文

『古事記伝』拾い読み -未知探求の百科事典ー <十楽 よむゼミ5>

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
吉田悦之、松阪・十楽、平14、54p、A5判、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

『古事記伝』拾い読み -未知探求の百科事典ー <十楽 よむゼミ5>

1,100
吉田悦之 、松阪・十楽 、平14 、54p 、A5判 、1

吉田健一(日本幻想文学集成16) 饗宴

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,320
富士川義之編、図書刊行会、1992・12・30初版、1冊
本の状態(並・)四六判ハードカバー。全45巻の16巻目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉田健一(日本幻想文学集成16) 饗宴

1,320
富士川義之編 、図書刊行会 、1992・12・30初版 、1冊
本の状態(並・)四六判ハードカバー。全45巻の16巻目

知的財産法政策学の旅 -田村善之先生還暦記念論文集-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
吉田広志 ほか、弘文堂、2023、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

知的財産法政策学の旅 -田村善之先生還暦記念論文集-

13,200
吉田広志 ほか 、弘文堂 、2023 、1冊

ベートーヴェン研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
小倉 朗 吉田秀和 諸井 誠 藤田由之 小林 仁 前田 昭雄、音楽之友社、1970/10/25 (S・・・
A5 初版 表紙・デザイン-→大竹雄介 260頁 帯 小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ベートーヴェン研究

1,220
小倉 朗 吉田秀和 諸井 誠 藤田由之 小林 仁 前田 昭雄  、音楽之友社 、1970/10/25 (S45) 、1
A5 初版 表紙・デザイン-→大竹雄介 260頁 帯 小印あり

北村透谷

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
小田切秀雄 勝本清一郎 瀬沼茂樹 三好行雄 なかのしげはる 吉田精一 色川大吉 佐藤昌三 神崎 清 ・・・
月刊◇雑誌 文学  第24巻第2号 A5 310頁 保存並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北村透谷

1,010
小田切秀雄 勝本清一郎 瀬沼茂樹 三好行雄 なかのしげはる 吉田精一 色川大吉 佐藤昌三 神崎 清 他 、岩波書店 、1956/02/10 (S31) 、1
月刊◇雑誌 文学  第24巻第2号 A5 310頁 保存並

特集 独歩と花袋

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 三好行雄 小林一郎 鈴木秀子 桑原伸一 清水 茂 伊狩 章 剣持武彦 戸松 泉 他、至文堂・・・
◇雑誌 〟国文学 解釈と鑑賞〝 第47巻第8号 606 A5 203頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 独歩と花袋

1,010
吉田精一 三好行雄 小林一郎 鈴木秀子 桑原伸一 清水 茂 伊狩 章 剣持武彦 戸松 泉 他 、至文堂 、1982/07/01 (S57) 、1
◇雑誌 〟国文学 解釈と鑑賞〝 第47巻第8号 606 A5 203頁 保存良

志賀直哉 人と作品

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
山本健吉 小田切秀雄 三好行雄 平林たい子 小川国夫 江藤 淳 阿部昭 吉田健一、文藝春秋、1971・・・
月刊◇雑誌 文學界 特集 第25巻第12号 A5 表紙→早川良雄  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

志賀直哉 人と作品

1,830
山本健吉 小田切秀雄 三好行雄 平林たい子 小川国夫 江藤 淳 阿部昭 吉田健一 、文藝春秋 、1971/12/01 (S46) 、1
月刊◇雑誌 文學界 特集 第25巻第12号 A5 表紙→早川良雄  

特集 三島由紀夫 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
本多秋五 桶谷秀昭 山本健吉 磯田光一 武者小路實篤  吉田健一 林 富士馬 淸水文雄 奥野健男 三・・・
月刊◇雑誌 文学界  第25巻第2号 A5 表紙→野見山暁治 304頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 三島由紀夫 

1,220
本多秋五 桶谷秀昭 山本健吉 磯田光一 武者小路實篤  吉田健一 林 富士馬 淸水文雄 奥野健男 三好行雄 吉田知子 虫明亜呂無 高橋たか子 小松伸六 後藤明生 日野啓三 野坂昭如 宮原昭夫  、文藝春秋 、1971/02/01 (S46) 、1
月刊◇雑誌 文学界  第25巻第2号 A5 表紙→野見山暁治 304頁 程度良

泉 鏡花

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
村松定孝 三好行雄 笠原伸夫 生島遼一 寺田 透 中村 哲 吉田精一 亀井秀雄 川村二郎 助川徳是 ・・・
月刊◇雑誌 文学 第51巻第6号 A5  初版 217頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
村松定孝 三好行雄 笠原伸夫 生島遼一 寺田 透 中村 哲 吉田精一 亀井秀雄 川村二郎 助川徳是 高田 衞 東郷克美 山田有策 脇 明子 越野 格 弦卷克二 手塚昌行 平野栄久 村松友視 、岩波書店 、1983/06/10 (S58) 、1
月刊◇雑誌 文学 第51巻第6号 A5  初版 217頁 保存良

特集 夏目漱石 -作品に深く測鉛をおろして

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
610
江藤 淳 加賀乙彦 山崎正和 蓮實重彦 重松泰雄 三好行雄 内田道雄 熊坂敦子 竹盛天雄 佐藤泰正 ・・・
◇雑誌特集 〟國文学 解釈と教材の研究〝 第21巻第14号 A5 222頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 夏目漱石 -作品に深く測鉛をおろして

610
江藤 淳 加賀乙彦 山崎正和 蓮實重彦 重松泰雄 三好行雄 内田道雄 熊坂敦子 竹盛天雄 佐藤泰正 佐藤 勝 吉田熈生 、學燈社 、1976/11/20 (S51) 、1
◇雑誌特集 〟國文学 解釈と教材の研究〝 第21巻第14号 A5 222頁 

小川国夫光と闇

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
小川国夫 吉田精一 本多秋五 森川達也 飯島耕一 赤堀幸男 吉行淳之介 遠藤周作 島尾敏雄 高橋英郎・・・
小川国夫の全貌を明かす作家論(16氏)と未発表作品 フェンタジア 四六判 初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小川国夫光と闇

2,540
小川国夫 吉田精一 本多秋五 森川達也 飯島耕一 赤堀幸男 吉行淳之介 遠藤周作 島尾敏雄 高橋英郎 渡辺広士 諸田和治 上総英郎  、おりじん書房 、S49 、1
小川国夫の全貌を明かす作家論(16氏)と未発表作品 フェンタジア 四六判 初版 函

芥川龍之介をめぐる人々

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 森本 修 高田瑞穂  笹淵友一 紅野敏郎 三好行雄  井上百合子 村松定孝 分銅惇作 山田・・・
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第11巻第14号 A5 付 「國文学」総目次  第1巻第1号(s31)~ 第11巻第14号(s41) 226頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芥川龍之介をめぐる人々

1,010
吉田精一 森本 修 高田瑞穂  笹淵友一 紅野敏郎 三好行雄  井上百合子 村松定孝 分銅惇作 山田晁   、學燈社 、1966/11/20 (S41) 、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第11巻第14号 A5 付 「國文学」総目次  第1巻第1号(s31)~ 第11巻第14号(s41) 226頁 保存良

小説の方法

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹・・・
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説の方法

1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹吾 谷田昌平佐古純一郎  福田宏年 村松定孝 杉本つとむ 浅井 清 、至文堂 、1963/09/01 (S32) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁

漱石文学の魅力

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 日沼倫太郎 井上百合子 高田瑞穂  三好行雄 内田道雄 野村 喬 磯田光一 清水 茂 板垣・・・
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第10巻第10号 A5 218頁 吉田精一 日沼倫太郎 井上百合子 高田瑞穂  三好行雄 内田道雄 野村 喬 磯田光一 清水 茂 板垣直子 熊坂敦子 學燈社 1965/08/20 (S40) 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漱石文学の魅力

1,010
吉田精一 日沼倫太郎 井上百合子 高田瑞穂  三好行雄 内田道雄 野村 喬 磯田光一 清水 茂 板垣直子 熊坂敦子 、學燈社 、1965/08/20 (S40) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第10巻第10号 A5 218頁 吉田精一 日沼倫太郎 井上百合子 高田瑞穂  三好行雄 内田道雄 野村 喬 磯田光一 清水 茂 板垣直子 熊坂敦子 學燈社 1965/08/20 (S40) 程度良

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000