文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アルス大美術講座」の検索結果
10件

アルス大美術講座  第一巻

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,300 (送料:¥310~)
北原鐵雄編輯、アルス、大15、10冊、27x19、1冊
初版 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
北原鐵雄編輯 、アルス 、大15 、10冊 、27x19 、1冊
初版 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

アルス大美術講座 第一巻・二巻

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
8,000
ARS版、昭2、2冊
2冊とも函無・汚れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アルス大美術講座 第一巻・二巻

8,000
、ARS版 、昭2 、2冊
2冊とも函無・汚れ有り

アルス大美術講座 1・2巻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
北原鐵雄 編、アルス、昭2、2冊
(函シミ・1巻目次頁に破れ・経年美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アルス大美術講座 1・2巻

5,000
北原鐵雄 編 、アルス 、昭2 、2冊
(函シミ・1巻目次頁に破れ・経年美本)

ARS版アルス大美術講座1、2巻揃、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,300
北原鐵雄編、アルス、1926
シミ少疲/函痛コワレ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ARS版アルス大美術講座1、2巻揃、2冊分

6,300
北原鐵雄編 、アルス 、1926
シミ少疲/函痛コワレ

アルス大美術講座 1~8

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
アルス、アルス、大 14、8冊
おおむね経年並
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アルス大美術講座 1~8

8,800
アルス 、アルス 、大 14 、8冊
おおむね経年並

アルス大美術講座

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
10,500
劉生・孤雁他、昭2、1冊
2冊揃 少線引有 箱少痛 アルス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アルス大美術講座

10,500
劉生・孤雁他 、昭2 、1冊
2冊揃 少線引有 箱少痛 アルス

アルス大美術講座 第四巻~第九巻+佛展図録(朝日新聞社刊(1925)) 合本2冊

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
6,000
北原鐵雄 編、アルス、大14・15、2
2冊に合本されています/2:第四巻~第六巻+佛展図録(64頁/奥付欠) 1:第七巻~第九巻
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アルス大美術講座 第四巻~第九巻+佛展図録(朝日新聞社刊(1925)) 合本2冊

6,000
北原鐵雄 編 、アルス 、大14・15 、2
2冊に合本されています/2:第四巻~第六巻+佛展図録(64頁/奥付欠) 1:第七巻~第九巻

アルス大美術講座 第7巻 (元版)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
北原鐵雄編、アルス、大正15年(1926年)、B5判、1冊
表紙縁少傷み、裏表紙汚れ、ページ経年並
原色4図

[油絵科]静物画法(全) 中川一政
肖像画法(全) 白瀧幾之助
[彫塑科]木版(1) 石井鶴三
芸用解剖学(全) 久米桂一郎
自由画・手工教育・農民美術(1) 山本鼎
西洋美術史(古代)(1) 一氏義良
日本美術史(近代)(1) 春山武松
東洋美術史(2) 金原省吾
名作解説(7) 木村荘八
美術家のグループとその生活(7) 
初学者のための手引(7)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
北原鐵雄編 、アルス 、大正15年(1926年) 、B5判 、1冊
表紙縁少傷み、裏表紙汚れ、ページ経年並 原色4図 [油絵科]静物画法(全) 中川一政 肖像画法(全) 白瀧幾之助 [彫塑科]木版(1) 石井鶴三 芸用解剖学(全) 久米桂一郎 自由画・手工教育・農民美術(1) 山本鼎 西洋美術史(古代)(1) 一氏義良 日本美術史(近代)(1) 春山武松 東洋美術史(2) 金原省吾 名作解説(7) 木村荘八 美術家のグループとその生活(7)  初学者のための手引(7)

アルス大美術講座 第9巻 (元版)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
北原鐵雄編、アルス、大正15年(1926年)、B5判、1冊
表紙縁少傷み、少スレ汚れ、ページ経年並
原色4図

[油絵科]人物画法(全) 山崎省三
[水彩画科]人物画法(全) 中川紀元
[彫塑科]木彫(全) 石井鶴三 肖像(全) 朝倉文夫
[版画科]木版(1) 戸張弧雁
自由画・手工教育・農民美術(2) 山本鼎
西洋美術史(近代)(1) 木村荘八
西洋美術史(古代)(3) 一氏義良
日本美術史(近代)(2) 春山武松
東洋美術史(4) 金原省吾
[技法沿革史]
肖像(全) 桑重儀一
美術監査に就て(全) 小杉未醒・朝倉文夫
美術家のグループとその生活(全) 
世界美術家年表(1)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
北原鐵雄編 、アルス 、大正15年(1926年) 、B5判 、1冊
表紙縁少傷み、少スレ汚れ、ページ経年並 原色4図 [油絵科]人物画法(全) 山崎省三 [水彩画科]人物画法(全) 中川紀元 [彫塑科]木彫(全) 石井鶴三 肖像(全) 朝倉文夫 [版画科]木版(1) 戸張弧雁 自由画・手工教育・農民美術(2) 山本鼎 西洋美術史(近代)(1) 木村荘八 西洋美術史(古代)(3) 一氏義良 日本美術史(近代)(2) 春山武松 東洋美術史(4) 金原省吾 [技法沿革史] 肖像(全) 桑重儀一 美術監査に就て(全) 小杉未醒・朝倉文夫 美術家のグループとその生活(全)  世界美術家年表(1)

アルス大美術講座 第5巻 (元版)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
北原鐵雄編、アルス、大正15年、1冊
装幀=恩地孝四郎
経年シミ 表紙縁少傷み、背補修  ページ経年並 

口絵12図(内原色4図)

[素描科] コンテと毛筆画報(1)森田恒友 
[油絵科] 肖像画法(1)白瀧幾之助 
[水彩画科] 水彩画法(1)三宅克己 
[東洋画科] 花鳥画法(全)津田青楓 南画法(1)小杉未醒 
[彫塑科] 塑像(全)藤川勇造 動物小品(全)池田勇八 
[版画科] 石版(2)織田一磨 
工芸図案(全)廣川松五郎 
装飾美術(1)宮下孝雄 
透視画法(全)池永秀太  
日本美術史(古代)(3)藤懸静也 
新興美術解説(全)一氏義良 
名作解説(5)木村荘八 
初学者のための手引(5) 
美術家の生活とそのグループ(5)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
北原鐵雄編  、アルス 、大正15年 、1冊
装幀=恩地孝四郎 経年シミ 表紙縁少傷み、背補修  ページ経年並  口絵12図(内原色4図) [素描科] コンテと毛筆画報(1)森田恒友  [油絵科] 肖像画法(1)白瀧幾之助  [水彩画科] 水彩画法(1)三宅克己  [東洋画科] 花鳥画法(全)津田青楓 南画法(1)小杉未醒  [彫塑科] 塑像(全)藤川勇造 動物小品(全)池田勇八  [版画科] 石版(2)織田一磨  工芸図案(全)廣川松五郎  装飾美術(1)宮下孝雄  透視画法(全)池永秀太   日本美術史(古代)(3)藤懸静也  新興美術解説(全)一氏義良  名作解説(5)木村荘八  初学者のための手引(5)  美術家の生活とそのグループ(5)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480