文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アルプ  11号」の検索結果
21件

アルプ 11号~22号 1959年1月号~12月号

ブロッサム
 神奈川県横浜市南区永田みなみ台
7,200
創文社、1959年、12冊
ヤケ 昭和34年1月~12月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アルプ 11号~22号 1959年1月号~12月号

7,200
、創文社 、1959年 、12冊
ヤケ 昭和34年1月~12月

アルプ 第11号 1959年1月

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
創文社、1959年、1冊
スレヤケシミ、前扉書込/雑誌/編:久保井理津男
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、創文社 、1959年 、1冊
スレヤケシミ、前扉書込/雑誌/編:久保井理津男

アルプ 第11号/1959年1月号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
660 (送料:¥185~)
大谷一良、畦地梅太郎、尾崎喜八、田中清光、朝比奈菊雄、内田耕作、松方三郎、中村朋弘、猪谷六合雄、三木・・・
全体的にヤケ・シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥185~)
大谷一良、畦地梅太郎、尾崎喜八、田中清光、朝比奈菊雄、内田耕作、松方三郎、中村朋弘、猪谷六合雄、三木慶介、島田謹二、川口邦雄、河田楨、白川義員、山北哲雄、辻まこと、井上靖、串田孫一 、創文社発行 、昭和34年1月1日 、68ページ 、1冊
全体的にヤケ・シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

文藝  第9巻 第11号 昭和27年11月 

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
河出書房、昭和27年、102p、21cm
日本文学の五十年6 創作短編特集號 ふたりの私/丹羽文雄、アルプスの少女/石川淳、踏切/尾崎一雄、明月/川端康成、他。 ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝  第9巻 第11号 昭和27年11月 

800
、河出書房 、昭和27年 、102p 、21cm
日本文学の五十年6 創作短編特集號 ふたりの私/丹羽文雄、アルプスの少女/石川淳、踏切/尾崎一雄、明月/川端康成、他。 ヤケ。

アルプ №5号~11号・17・18・20号+200号・213号 合計12冊

斜陽館
 大阪府大東市北条
4,000
畦地梅太郎・串田孫一・尾崎喜八ほか、創文社、昭和33年8月~34年10月 12冊
「200号記念・忘れ得ぬ山特集、213号季節特集、ほか」経年の日焼有、写真参照、レターパック510円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
畦地梅太郎・串田孫一・尾崎喜八ほか 、創文社 、昭和33年8月~34年10月 12冊
「200号記念・忘れ得ぬ山特集、213号季節特集、ほか」経年の日焼有、写真参照、レターパック510円

鉄道ファン 2001年 11月号 第41巻 第11号 特集/私鉄特急列伝/吉川文夫 さよなら“北アルプス”/猪口信 新車ガイド1/JR西日本700系3000番台/東昭彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
交友社、平成13年11月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鉄道ファン 2001年 11月号 第41巻 第11号 特集/私鉄特急列伝/吉川文夫 さよなら“北アルプス”/猪口信 新車ガイド1/JR西日本700系3000番台/東昭彦

1,000
、交友社 、平成13年11月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

詩歌 1981年 11月号 第52巻 第11号 通巻568号 一九八二年への展望/前田透 歌壇時評/中山明 特別作品/西欧暮色/須藤若江/アルプス行の列車/北原敦子

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
白日社、昭和56年11月10日、1冊
可 小口僅かにヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩歌 1981年 11月号 第52巻 第11号 通巻568号 一九八二年への展望/前田透 歌壇時評/中山明 特別作品/西欧暮色/須藤若江/アルプス行の列車/北原敦子

800
、白日社 、昭和56年11月10日 、1冊
可 小口僅かにヤケシミ

日本大観 昭和30年 第3巻 第3号 第11号 新潟・長野特集(中部地方3)/新潟市・毒消売り娘・佐渡の文化財/善光寺・日本の屋根北アルプス

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
世界文化画報社、昭和30年3月20日、1冊
可 全体に強いヤケシミ 背破れ パンチ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本大観 昭和30年 第3巻 第3号 第11号 新潟・長野特集(中部地方3)/新潟市・毒消売り娘・佐渡の文化財/善光寺・日本の屋根北アルプス

1,000
、世界文化画報社 、昭和30年3月20日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ 背破れ パンチ穴

朝日写真画報 大正12年7月号(アサヒグラヒック第11号)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
大阪朝日新聞社、大12.7、1
B4 大阪朝日新聞第14927号附録、綴じ穴 15P 朝鮮南山の暁/近江国比良山/北陸木の芽峠山脈/日本アルプス鹿島槍尾根より後立山を望む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朝日写真画報 大正12年7月号(アサヒグラヒック第11号)

2,130
、大阪朝日新聞社 、大12.7 、1
B4 大阪朝日新聞第14927号附録、綴じ穴 15P 朝鮮南山の暁/近江国比良山/北陸木の芽峠山脈/日本アルプス鹿島槍尾根より後立山を望む

アルプ  11号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
創文社、1959-11、80p、21cm
一月号 目次
アルプ

版画 冬の模様 /大谷一良
版画 雪渓にたつ /畦地梅太郎
狐 尾崎喜八
峠 /田中清光
穂高山冬季登山 /朝比奈菊雄
写真 梓川 /内田耕作
モーソンを憶う /松方三郎
画文 少年の日の歌 /中村朋弘
冬の生活 / 猪谷六合雄
写真 雪庇とシュカブラ /三木慶介 3
アルプスとワーズワス /島田謹二
画文 白馬大雪溪
畦地梅太郎
写真 アルピニズムへの讃歌
川口邦雄 3
櫛形山
河田楨 55
写真 八甲田
白川義員 38
峠への想い
山北哲雄
画文 ある山の男の記憶 /辻まこと
ただ穂高だけ /井上靖
山の裏にて/串田孫一
今月の版画・写真
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、創文社 、1959-11 、80p 、21cm
一月号 目次 アルプ 版画 冬の模様 /大谷一良 版画 雪渓にたつ /畦地梅太郎 狐 尾崎喜八 峠 /田中清光 穂高山冬季登山 /朝比奈菊雄 写真 梓川 /内田耕作 モーソンを憶う /松方三郎 画文 少年の日の歌 /中村朋弘 冬の生活 / 猪谷六合雄 写真 雪庇とシュカブラ /三木慶介 3 アルプスとワーズワス /島田謹二 画文 白馬大雪溪 畦地梅太郎 写真 アルピニズムへの讃歌 川口邦雄 3 櫛形山 河田楨 55 写真 八甲田 白川義員 38 峠への想い 山北哲雄 画文 ある山の男の記憶 /辻まこと ただ穂高だけ /井上靖 山の裏にて/串田孫一 今月の版画・写真 (少ヤケ)

少女クラブ 昭和22年12月号(25巻11号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
1,500
大日本雄弁会講談社、昭和22年(1947)、64ページ、A5
表紙・小磯良平 ※パラフィンカバー付
◆「詩華集クリスマス」北園克衛、深尾須磨子他文/「悪魔ミゾレイと純ちゃん」松下伊知夫/「アルプスの少女」蕗谷虹児画/「まぼろしの白ばら」長谷川露二画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、大日本雄弁会講談社 、昭和22年(1947) 、64ページ 、A5
表紙・小磯良平 ※パラフィンカバー付 ◆「詩華集クリスマス」北園克衛、深尾須磨子他文/「悪魔ミゾレイと純ちゃん」松下伊知夫/「アルプスの少女」蕗谷虹児画/「まぼろしの白ばら」長谷川露二画

アルプ 11号 1959年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
創文社、1959-1、21cm
版画 冬の模様/大谷一良
版画 雪溪にたつ/畦地梅太郎
狐/尾崎喜八
詩 峠/田中清光
穂高山冬季登山/朝比奈菊雄
写真 梓川/内田耕作
モーソンを憶う/松方三郎
画文 少年の日の歌/中村朋弘
その他・・・
表紙少ヤケ 本文良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、創文社 、1959-1 、21cm
版画 冬の模様/大谷一良 版画 雪溪にたつ/畦地梅太郎 狐/尾崎喜八 詩 峠/田中清光 穂高山冬季登山/朝比奈菊雄 写真 梓川/内田耕作 モーソンを憶う/松方三郎 画文 少年の日の歌/中村朋弘 その他・・・ 表紙少ヤケ 本文良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

XXe siecle Nouvelle serie - XX° Annee - No 11(double) Noel 1958 雑誌「20世紀」11号 仏文

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
35,000 (送料:¥1,020~)
Gualtieri di San Lazzaro、1958
Les Nouveaux Rapports de L'art et de la Nature
POURQUOI LA NATURE REVIENT-ELLE A L'ART? par SAN LAZZARO
BRAQUE, LE SOLITAIRE par ANDRÉ VERDET
MAX ERNST ET LE « DÉPAYSEMENT » par PATRICK WALDBERG
GRACE ET ATROCITÉ DE FAUTRIER par JEAN PAULHAN
JEAN DUBUFFET OU LES MÉTAMORPHOSES DE L'ÉLEMENTAIRE par PIERRE VOLBOUDT
LE PAYSAGE INTÉRIEUR CHEZ JEAN BAZAINE par MARCEL BRION ほか

ブラック、バザイン、アルプのポショワール、ブラック、エルンストのリト、版画計5点入 背折れ 経年程度
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000 (送料:¥1,020~)
Gualtieri di San Lazzaro 、1958
Les Nouveaux Rapports de L'art et de la Nature POURQUOI LA NATURE REVIENT-ELLE A L'ART? par SAN LAZZARO BRAQUE, LE SOLITAIRE par ANDRÉ VERDET MAX ERNST ET LE « DÉPAYSEMENT » par PATRICK WALDBERG GRACE ET ATROCITÉ DE FAUTRIER par JEAN PAULHAN JEAN DUBUFFET OU LES MÉTAMORPHOSES DE L'ÉLEMENTAIRE par PIERRE VOLBOUDT LE PAYSAGE INTÉRIEUR CHEZ JEAN BAZAINE par MARCEL BRION ほか ブラック、バザイン、アルプのポショワール、ブラック、エルンストのリト、版画計5点入 背折れ 経年程度
  • 単品スピード注文

昭和5年版 山岳旅行案内 (「野球界」臨時増刊号 第20巻第11号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,560
横井鶴城、小島六郎、田中信夫、蘆田公一、横井春野、花房一平、奥村秀策(漫画) ほか、野球界社、昭・・・
含む、台湾、朝鮮、満洲、樺太、蔵王山。「日本名山番附・日本火山番附・日本アルプス番附・世界高山番附」折り込み(一部テープ補修)。表紙縁傷み手擦れ、角クラフトテープ補修、複数の蔵書印、小口ヤケ。2017.01.15.aya-34056
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和5年版 山岳旅行案内 (「野球界」臨時増刊号 第20巻第11号)

3,560
横井鶴城、小島六郎、田中信夫、蘆田公一、横井春野、花房一平、奥村秀策(漫画) ほか 、野球界社 、昭和5年(1930年)7月5日発行 、B6判、512頁 、1冊
含む、台湾、朝鮮、満洲、樺太、蔵王山。「日本名山番附・日本火山番附・日本アルプス番附・世界高山番附」折り込み(一部テープ補修)。表紙縁傷み手擦れ、角クラフトテープ補修、複数の蔵書印、小口ヤケ。2017.01.15.aya-34056

週刊小説 昭和47年2月11号 創刊号 表紙/司修 画 巻頭グラビア/沖縄Keystone of the Pacific =長濱治・写真 巻末/現代の作家1/川端康成 写真・秋山庄太郎 中央カラーグラビア・裸足の杉本エマ 写真・中村正也 亡霊/戸川昌子,さし絵・宇野亜喜良 日本アルプス殺人事件/森村誠一,絵・辰巳四郎 腰抜けの二人/渡辺淳一 おらんだ左近/柴田錬三郎 グラスの舟/五木寛之 うつろな報酬/三好徹 他 私の好物・ラブミー農場の自然食/深沢七郎 五味康祐占い/加賀まりこ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
峯島正行 編集、実業之日本社、1972(昭和47)一冊、B5
初版 経年並 ヤケアリ 表紙背側下少破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊小説 昭和47年2月11号 創刊号 表紙/司修 画 巻頭グラビア/沖縄Keystone of the Pacific =長濱治・写真 巻末/現代の作家1/川端康成 写真・秋山庄太郎 中央カラーグラビア・裸足の杉本エマ 写真・中村正也 亡霊/戸川昌子,さし絵・宇野亜喜良 日本アルプス殺人事件/森村誠一,絵・辰巳四郎 腰抜けの二人/渡辺淳一 おらんだ左近/柴田錬三郎 グラスの舟/五木寛之 うつろな報酬/三好徹 他 私の好物・ラブミー農場の自然食/深沢七郎 五味康祐占い/加賀まりこ

1,000
峯島正行 編集 、実業之日本社 、1972(昭和47)一冊 、B5
初版 経年並 ヤケアリ 表紙背側下少破れアリ

[10点] あしあと (豊田自動織機製作所 豊友会山岳部部報) 創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第8号、部創立十周年記念特集号(昭和45年9月発行)、第11号、第15号、第18号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
10,000
創刊号の「目次」より:モシカ或ル日 登山のあり方 山岳部行事報告 春山鈴鹿釈迦岳 春山西駒ヶ岳山行 ・・・
創刊号~第18号の内、不揃い10点一括です。 昭和36年1月14日(創刊号)~昭和53年3月(第18号)発行 私家版、B5判76~211ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。一部に書き込みが僅少ありました。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
10,000
創刊号の「目次」より:モシカ或ル日 登山のあり方 山岳部行事報告 春山鈴鹿釈迦岳 春山西駒ヶ岳山行 夏山登山大会(上高地周辺) 秋山愛知川遡行 回想の山 槍・穂高縦走記録 燕・槍縦走 夏山山行立山・剣岳へ 遭難 南駒ヶ岳山行記録 中央アルプス縦走 本宮山ハイキング 藤原岳 御岳由来記 岩場の名称 山岳部装備品一覧 会則 ほか 、発行所/豊田自動織機製作所 豊友会山岳部 、1961~78年 、10
創刊号~第18号の内、不揃い10点一括です。 昭和36年1月14日(創刊号)~昭和53年3月(第18号)発行 私家版、B5判76~211ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。一部に書き込みが僅少ありました。

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

太陽 12巻11号=No.138 (1974年11月) <特集 : 日本の豪商>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木幡朋介、平凡社、1974、180p、29 x 21.2cm、1冊
特集 日本の豪商 / 大辻清司 ; 奈良本辰也 ; 城山三郎
近世の豪商 / 奈良本辰也
商家の興亡 元祿から維新へ / 城山三郎
近江八幡 豪商のふるさと
豪商の世界 巨富を築いた人々
大尽ぶり 生活と遊び)
特集グラビア 豪商20人列伝 戦国から明治まで / 原田伴彦
特集小説 霜の朝 / 藤沢周平 ; 居島春生
西鶴の描いた町人 / 麻生磯次
江戸期豪商たちの倫理 / 源了圓
世の中の変化と商法の変化 / 岡田茂 ; 鳥居清長
特集ガイド 豪商の家訓と系譜 三井・住友・鴻池・三菱・安田・その他
今月の人 三井八郎右衛門 三井本家十一代当主 / 宮城谷是好
特別企画 江戸・明治の看板 / 石子順造 ; 薗部澄
人形の誘惑(5)人形の危険な年齢 / 種村季弘 ; 沢渡朔
世界の旅/ニュージーランド 若草と大地 / 土田ヒロミ ; 西田成夫
コスタ・リカの三足土器 / 谷川徹三 ; 脇坂進
日本お伽月報 物臭太郎 / 赤瀬川原平
さぁーナニを食おうかな(17)アルプス号駅弁旅情 / 東海林さだお
藝人樂屋噺 浅草駒太夫と葵おいらんショー一座 / 荒木経惟
連載小説(その五)男振(おとこぶり)狂気 / 池波正太郎 ; 中一弥
小説絵巻(第五十三回)「賢木(その六)」「花散里」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木幡朋介 、平凡社 、1974 、180p 、29 x 21.2cm 、1冊
特集 日本の豪商 / 大辻清司 ; 奈良本辰也 ; 城山三郎 近世の豪商 / 奈良本辰也 商家の興亡 元祿から維新へ / 城山三郎 近江八幡 豪商のふるさと 豪商の世界 巨富を築いた人々 大尽ぶり 生活と遊び) 特集グラビア 豪商20人列伝 戦国から明治まで / 原田伴彦 特集小説 霜の朝 / 藤沢周平 ; 居島春生 西鶴の描いた町人 / 麻生磯次 江戸期豪商たちの倫理 / 源了圓 世の中の変化と商法の変化 / 岡田茂 ; 鳥居清長 特集ガイド 豪商の家訓と系譜 三井・住友・鴻池・三菱・安田・その他 今月の人 三井八郎右衛門 三井本家十一代当主 / 宮城谷是好 特別企画 江戸・明治の看板 / 石子順造 ; 薗部澄 人形の誘惑(5)人形の危険な年齢 / 種村季弘 ; 沢渡朔 世界の旅/ニュージーランド 若草と大地 / 土田ヒロミ ; 西田成夫 コスタ・リカの三足土器 / 谷川徹三 ; 脇坂進 日本お伽月報 物臭太郎 / 赤瀬川原平 さぁーナニを食おうかな(17)アルプス号駅弁旅情 / 東海林さだお 藝人樂屋噺 浅草駒太夫と葵おいらんショー一座 / 荒木経惟 連載小説(その五)男振(おとこぶり)狂気 / 池波正太郎 ; 中一弥 小説絵巻(第五十三回)「賢木(その六)」「花散里」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

藝術新潮 1973年11月 第24巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 山崎省三、新潮社、1973、243p、B5判、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎
特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一
案内
ワールド・スナップ
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順
連載 画家のことば(11) / 石本正
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子
連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和
新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I)
私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子
特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を
西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐
<フットライト>(89)
<フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀
LP
スター・ダスト
連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫
連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇
連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男
連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷
秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦
秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫
古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通
古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ
美術市場は立ち直ったか
関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、243p 、B5判 、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 案内 ワールド・スナップ 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 連載 画家のことば(11) / 石本正 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) 私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子 特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を 西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐 <フットライト>(89) <フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀 LP スター・ダスト 連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫 連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇 連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男 連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷 秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦 秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫 古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通 古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ 美術市場は立ち直ったか 関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重

少女倶楽部 昭和8年新年特大号 第11巻第1号

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
20,000
大日本雄弁会講談社、1933.1、冊、21cm
表紙擦れ傷み汚れ
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
、大日本雄弁会講談社 、1933.1 、冊 、21cm
表紙擦れ傷み汚れ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催