文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アレン・ジョーンズ」の検索結果
21件

アレン・ジョーンズ展 ※価格表付

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,000 (送料:¥200~)
自然館 編、自然館、1974年、1冊 (頁付なし)、22×26cm
シミヤケ傷み表紙少し破れ、
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
自然館 編 、自然館 、1974年 、1冊 (頁付なし) 、22×26cm
シミヤケ傷み表紙少し破れ、
  • 単品スピード注文

アレン・ジョーンズ展(価格表付き)

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
4,000 (送料:¥300~)
自然館 編、自然館、1冊 (頁付なし)、22×26cm
【1974年】表紙経年シミスレヤケ 小口経年ヤケシミ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥300~)
自然館 編 、自然館 、1冊 (頁付なし) 、22×26cm
【1974年】表紙経年シミスレヤケ 小口経年ヤケシミ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

アレン・ジョーンズ展

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
アレン・ジョーンズ、自然館、1974、22x26cm、1冊
ソフトカバー 背少シミ 状態良好 書込・線引・折跡無 22x26cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アレン・ジョーンズ展

5,000
アレン・ジョーンズ 、自然館 、1974 、22x26cm 、1冊
ソフトカバー 背少シミ 状態良好 書込・線引・折跡無 22x26cm

Allen Jones

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
Waddington Galleries、1993年、30cm×24cm、1冊
英文 カラー図版14点 表紙少キズ 蔵印
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、Waddington Galleries 、1993年 、30cm×24cm 、1冊
英文 カラー図版14点 表紙少キズ 蔵印

美術手帖 1974年3月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
880
アレン・ジョーンズ/針生一郎/池田満寿夫ほか、美術出版社、1974年3月、1
表紙汚れあり、背日焼けあり、[特集]「芸術のレクチュール―ワークショップにむけて」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1974年3月号

880
アレン・ジョーンズ/針生一郎/池田満寿夫ほか 、美術出版社 、1974年3月 、1
表紙汚れあり、背日焼けあり、[特集]「芸術のレクチュール―ワークショップにむけて」

[英]Allen Jones: Copied (From a higher priced original)

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
16,500
Allen Jones、IDEA、2018、1冊
限定500部 ソフトカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
Allen Jones 、IDEA 、2018 、1冊
限定500部 ソフトカバー

芸術生活 296号 27巻4号(昭和49年4月) 特集 アレン・ジョ-ンズ◆目次画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1974-4、162p、26cm
ほぼ良好。
パラフィン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1974-4 、162p 、26cm
ほぼ良好。 パラフィン紙包装にてお届け致します

ALLEN JONES PROJECTS

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Allen Jones : 著、Studio Wasmuth、1971、95p、28.6 x 24.・・・
初版、文 : 英語

Opera / The Abduction from the Seraglio
Film / The Playroom
Film / A Clockwork Orange
Stage / Two Sequences from Oh Calcutta!
Stage / Ho,age to St. Dominics
Stage / The Emperor's New Clothes
Television / Manner Wir Kommen
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Allen Jones : 著 、Studio Wasmuth 、1971 、95p 、28.6 x 24.7cm 、1冊
初版、文 : 英語 Opera / The Abduction from the Seraglio Film / The Playroom Film / A Clockwork Orange Stage / Two Sequences from Oh Calcutta! Stage / Ho,age to St. Dominics Stage / The Emperor's New Clothes Television / Manner Wir Kommen

美術手帖 1974年3月号 特集 芸術のレクチュール ワークショップにむけて

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
880
美術出版社、昭49、1
アレン・ジョーンズの世界、ホガースの銅版画、池田満寿夫のコラージュほか 背ヤケ有 少シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1974年3月号 特集 芸術のレクチュール ワークショップにむけて

880
、美術出版社 、昭49 、1
アレン・ジョーンズの世界、ホガースの銅版画、池田満寿夫のコラージュほか 背ヤケ有 少シミ有

芸術生活NO.296 アレン・ジョーンズ 1974年4月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
東野芳明/木村光佑/合田佐和子/横尾忠則/日向あき子他、芸術生活社、1974
アジアの民俗玩具/横山宗一郎 ドン・ポッツ「MY FIRST CAR」 剣持勇のデザイン世界/宮脇檀 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術生活NO.296 アレン・ジョーンズ 1974年4月号

1,000
東野芳明/木村光佑/合田佐和子/横尾忠則/日向あき子他 、芸術生活社 、1974
アジアの民俗玩具/横山宗一郎 ドン・ポッツ「MY FIRST CAR」 剣持勇のデザイン世界/宮脇檀 他

POP ART BOOK

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
8,640
Nadine Kathe Monem 編集、black dog publishing、2007(平成・・・
初版 洋書英文表記 表紙下角折れスレ少アリ 他ほぼ良好
アンディ・ウォーホル、ロイ・リキテンスタイン、ディヴィット・ホックニー、ジャスパー・ジョーンズ、ジム・ダイン、リチャード・ハミルトン、アレン・ジョーンズ、リチャード・スミス、ローゼンクイスト、ラウシェンバーグ、ラリー・リバース、ジョー・ティルソン 他,作品掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

POP ART BOOK

8,640
Nadine Kathe Monem 編集 、black dog publishing 、2007(平成19)一冊 、196頁 、23.5×19㌢
初版 洋書英文表記 表紙下角折れスレ少アリ 他ほぼ良好 アンディ・ウォーホル、ロイ・リキテンスタイン、ディヴィット・ホックニー、ジャスパー・ジョーンズ、ジム・ダイン、リチャード・ハミルトン、アレン・ジョーンズ、リチャード・スミス、ローゼンクイスト、ラウシェンバーグ、ラリー・リバース、ジョー・ティルソン 他,作品掲載

みづゑ No.782 1970年3月 <特集 : ゴヤー=黒い戦慄の告発>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、86p、29.6 x 22.7cm、1冊
ゴヤ=黒い戦慄の告発(特集)
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎
悪魔祓いの狂宴 ゴヤの版画 / 井上究一郎
ディアローグ③/ 安東次男 ; 東山魁夷
ワールド・トピックス
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方
アレン・ジョーンズ よい脚,よい眼(鏡の街のアリス⑥終) / 宮川淳
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、86p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ゴヤ=黒い戦慄の告発(特集) ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 悪魔祓いの狂宴 ゴヤの版画 / 井上究一郎 ディアローグ③/ 安東次男 ; 東山魁夷 ワールド・トピックス ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 アレン・ジョーンズ よい脚,よい眼(鏡の街のアリス⑥終) / 宮川淳 アート・クロニクル

みづゑ782号 特集 ゴヤ=黒い戦慄の告発/東山魁夷/A・ジョーンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
小山田二郎、井上究一郎、美術出版社、1970/3
目次 (tableOfContents
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27
悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45
ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59
ワールド・トピックス / p60~61
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65
アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82
アート・クロニクル / p83~86
(少ヤケ、少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
小山田二郎、井上究一郎 、美術出版社 、1970/3
目次 (tableOfContents ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27 悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45 ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59 ワールド・トピックス / p60~61 ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65 アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82 アート・クロニクル / p83~86 (少ヤケ、少シミ)

みづゑ782号 特集 ゴヤ=黒い戦慄の告発/東山魁夷/A・ジョーンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小山田二郎、井上究一郎、美術出版社、1970/3
目次 (tableOfContents
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27
悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45
ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59
ワールド・トピックス / p60~61
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65
アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82
アート・クロニクル / p83~86
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小山田二郎、井上究一郎 、美術出版社 、1970/3
目次 (tableOfContents ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27 悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45 ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59 ワールド・トピックス / p60~61 ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65 アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82 アート・クロニクル / p83~86

みづゑ782号 特集 ゴヤ=黒い戦慄の告発/東山魁夷/A・ジョーンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
600
小山田二郎、井上究一郎、美術出版社、1970/3
目次 (tableOfContents
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27
悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45
ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59
ワールド・トピックス / p60~61
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65
アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82
アート・クロニクル / p83~86
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
小山田二郎、井上究一郎 、美術出版社 、1970/3
目次 (tableOfContents ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27 悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45 ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59 ワールド・トピックス / p60~61 ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65 アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82 アート・クロニクル / p83~86 (ヤケ)

みづゑ782号 特集 ゴヤ=黒い戦慄の告発/東山魁夷/A・ジョーンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
小山田二郎、井上究一郎、美術出版社、1970/3
目次 (tableOfContents
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27
悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45
ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59
ワールド・トピックス / p60~61
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65
アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82
アート・クロニクル / p83~86
(状態良)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
小山田二郎、井上究一郎 、美術出版社 、1970/3
目次 (tableOfContents ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 / 13~20 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 / 21~27 悪魔祓いの狂宴--ゴヤの版画 / 井上究一郎 / 28~45 ディアローグ-3- / 安東次男 ; 東山魁夷 / 46~59 ワールド・トピックス / p60~61 ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 / 62~65 アレン・ジョーンズ--よい脚,よい眼(鏡の街のアリス-6完-) / 宮川淳 / 66~82 アート・クロニクル / p83~86 (状態良)

美術手帖 1974年3月号 No.379 <特集 : 芸術のレクチュール ワークショップにむけて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 池田満寿夫、美術出版社、1974、332p、A5判、1冊
特集:芸術のレクチュール ワークショップにむけて
・現代美術の新しい広場を求めて / 針生一郎
・ベルリン実験芸術ワークショップへの提案 ホルヘ・グルースベルグ / 針生一郎
・意味作用か社会的機能か /座談会:針生一郎+多木浩二+磯崎新+宇波彰+山口勝弘
ホガースの銅版画 ホガース ブラック・ユーモアの画家 / 森洋子
池田満寿夫のコラージュ
・わがコラージュ / 池田満寿夫
・池田満寿夫の休日 / 松岡和子
書評
・針生一郎「文化革命の方へ」 / 柊光紘
・池内紀「ウィーン」 / 越宏一
・エウヘニオ・ドールス「プラド美術館の三時間」 / 中山公男
TOM'S FIGURE SKETCHING⑨ 直立猿人 / 戸村浩
巻頭口絵 アレン・ジョーンズの世界
・女・脚・ハイヒール ファンタジックな夢/インタビュー:アレン・ジョーンズ
・切り裂きジャックへの生き贅 ジョーンズ・ランドの女たち / 日向あき子
「制度」論・その後④ 情況への一視点 / たにあらた
レディメイドについて あるいは無芸術家の署名デュシャン透視考⑩/ 東野芳明
展評
・東京 栗原公 真板雅文 原口典之 フィルム・メディア・イン・タムラ73/対談:平井亮一+たにあらた
・関西 下谷千尋 村岡三郎/ 平野重光+高橋亨
展覧会案内
近況
・「時場」の影をフィルムに / 池田龍雄
・ことばにでない歯がゆさ / 井関正昭
美術論壇時評 「日本画」の今日的課題 / 早見堯
展覧会
・「TOY TOYS展」と「100人 現代作家油絵展」 / 赤塚行雄
・キリシタン美術の再発見 西洋と日本の出会い / 八木一夫
・グラフィックとポスト・グラフィック スコアー展 / 秋山邦晴
・野中ユリ展 / 巌谷國士
テレビ 格調高い好番組 NHK「近代絵画の巨匠シリーズ」 / 植村鷹千代
ビデオ ひらかれたビデオ・ルート / 山口勝弘
バリ島の伝統芸能「ケチャ」公演 / 市川雅
井上ひさしの「天保十二年のシェイクスピア」 / 扇田昭彦
批評体験について / 唐十郎
錯覚ふりまく大衆化 篠山紀信のスター写真集 / 塩原経央
懐しくも新鮮な アラン・レネ「ミュリエル」 / 高阪進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 池田満寿夫 、美術出版社 、1974 、332p 、A5判 、1冊
特集:芸術のレクチュール ワークショップにむけて ・現代美術の新しい広場を求めて / 針生一郎 ・ベルリン実験芸術ワークショップへの提案 ホルヘ・グルースベルグ / 針生一郎 ・意味作用か社会的機能か /座談会:針生一郎+多木浩二+磯崎新+宇波彰+山口勝弘 ホガースの銅版画 ホガース ブラック・ユーモアの画家 / 森洋子 池田満寿夫のコラージュ ・わがコラージュ / 池田満寿夫 ・池田満寿夫の休日 / 松岡和子 書評 ・針生一郎「文化革命の方へ」 / 柊光紘 ・池内紀「ウィーン」 / 越宏一 ・エウヘニオ・ドールス「プラド美術館の三時間」 / 中山公男 TOM'S FIGURE SKETCHING⑨ 直立猿人 / 戸村浩 巻頭口絵 アレン・ジョーンズの世界 ・女・脚・ハイヒール ファンタジックな夢/インタビュー:アレン・ジョーンズ ・切り裂きジャックへの生き贅 ジョーンズ・ランドの女たち / 日向あき子 「制度」論・その後④ 情況への一視点 / たにあらた レディメイドについて あるいは無芸術家の署名デュシャン透視考⑩/ 東野芳明 展評 ・東京 栗原公 真板雅文 原口典之 フィルム・メディア・イン・タムラ73/対談:平井亮一+たにあらた ・関西 下谷千尋 村岡三郎/ 平野重光+高橋亨 展覧会案内 近況 ・「時場」の影をフィルムに / 池田龍雄 ・ことばにでない歯がゆさ / 井関正昭 美術論壇時評 「日本画」の今日的課題 / 早見堯 展覧会 ・「TOY TOYS展」と「100人 現代作家油絵展」 / 赤塚行雄 ・キリシタン美術の再発見 西洋と日本の出会い / 八木一夫 ・グラフィックとポスト・グラフィック スコアー展 / 秋山邦晴 ・野中ユリ展 / 巌谷國士 テレビ 格調高い好番組 NHK「近代絵画の巨匠シリーズ」 / 植村鷹千代 ビデオ ひらかれたビデオ・ルート / 山口勝弘 バリ島の伝統芸能「ケチャ」公演 / 市川雅 井上ひさしの「天保十二年のシェイクスピア」 / 扇田昭彦 批評体験について / 唐十郎 錯覚ふりまく大衆化 篠山紀信のスター写真集 / 塩原経央 懐しくも新鮮な アラン・レネ「ミュリエル」 / 高阪進

美術手帖1992年3月号 [特集]ポップ/ネオ・ポップPOP to NEO POP,1956-1992 遊戯機械としてのブリティッシュ・ポップ・アート/リチャード・ハミルトン、エドゥアルド・パオロッツィ、アレン・ジョーンズ、内燃機関としてのアメリカン・ポップ・アート/ロイ・リキテンスタイン、ロバート・インディアナ、ローゼンクイスト、メル・ラモス、「闘争!」から「変身!」へ、ユーロ・ポップ/ネオ・ポップ/ゲルハルト・リヒター、マイヤー・ヴァイズマン、福田美蘭、椿昇、柳幸典 他 文・椹木野衣、開発チエ、上野俊哉 他 古賀春江 前衛と土着ー近代のアイロニー=菊畑茂久馬 現代をになう作家たち=杉全直:原田光 他

2,200
伊藤憲夫 編集 、美術出版社 、1992(平成4)一冊 、282頁 、A5
初版 後表紙経年少ヤケ 他概ね良好

OBSESSION : ボブ・カルロス・クラーク写真集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
1,369
カルロス・クラーク ボブ【著】<Carlos Clarke Bob>;田中 克己【訳】、リブロポート・・・
カバー擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,369
カルロス・クラーク ボブ【著】<Carlos Clarke Bob>;田中 克己【訳】 、リブロポート トレヴィル 、1987 、1冊(頁付なし) 、31cm
カバー擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・

美術手帖 1968年11月号 No.304 <特集 : 画壇の崩壊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 北村由雄、三木多聞、針生一郎、富岡多恵子、美術出版社、1968、236・・・
特集 : 画壇の崩壊 美術団体の危機
・個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄
・画壇はなぜ変ったか その要因と背景 / 三木多聞
・芸術の自由と体制の変革 前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎
アレン・ジョーンズのShoe Box とぼけているのにクソマジメ / 岡田隆彦
異色作家紹介 環境としての万華鏡 アントナコスとカッツェン / 山内一
展覧会から この執拗な自己との対話 「自画像」にみる人間レンブラント / 黒江光彦
訪問 CTG コンピュータ・ゲリラのモサたち / 泉真也
ニューアートニューテクニック 張力のハーモニー / 篠田守男
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
連載 快的混沌状態の耳きき・日本の現代音楽を聞こう / 秋山邦晴
今月の読書計画 花ごよみ・近代フランス美術 / 千足伸行
連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド・曽我粛白 / 辻惟雄
作家に聞く 二川幸夫・建築写真のストイシズム / 富岡多恵子
個展の背景 壜ーはばたく光 / 藤松博
自伝 私の調書⑩ 幕間 / 池田満寿夫
現代美術の巨匠⑪ イヴ・クライン
・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄
・その言葉 モノクロームの商法 / 宮川淳
・この一点《アントロポメトリーNo.101》 / 東野芳明
話のコレクション 写真家ベルメール
自画像の手帖
・デルヴォーとこだま
・ジョン・コンスタブル
・アーノルド・ベックリン
今月の焦点
・新しい映画運動の砦 / 松本俊夫
・人物素描 / 飯村隆彦
・異端者たちの復権のとき / 高階秀爾
・アンケート おのろけ譚・うちの宿六
・東西美術交流展 / 富山秀男
・画商登場 / 青木治男
・はるかなる東洋の源流
街にひろう
・串本沖海洋ハプニング
・季刊「版画」
・松本竣介記念室
・「血と薔薇」の創刊
海外の話題
・新美術館のマチス展
・絵の鑑定の隠れた話題
・エロス展他
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
口絵 シュルレアリスムの幻想 長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より
口絵解説 いっぽんばしわたり 幻想から絵画へ / 天沢退二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 北村由雄、三木多聞、針生一郎、富岡多恵子 、美術出版社 、1968 、236p 、A5判 、1冊
特集 : 画壇の崩壊 美術団体の危機 ・個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄 ・画壇はなぜ変ったか その要因と背景 / 三木多聞 ・芸術の自由と体制の変革 前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎 アレン・ジョーンズのShoe Box とぼけているのにクソマジメ / 岡田隆彦 異色作家紹介 環境としての万華鏡 アントナコスとカッツェン / 山内一 展覧会から この執拗な自己との対話 「自画像」にみる人間レンブラント / 黒江光彦 訪問 CTG コンピュータ・ゲリラのモサたち / 泉真也 ニューアートニューテクニック 張力のハーモニー / 篠田守男 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 連載 快的混沌状態の耳きき・日本の現代音楽を聞こう / 秋山邦晴 今月の読書計画 花ごよみ・近代フランス美術 / 千足伸行 連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド・曽我粛白 / 辻惟雄 作家に聞く 二川幸夫・建築写真のストイシズム / 富岡多恵子 個展の背景 壜ーはばたく光 / 藤松博 自伝 私の調書⑩ 幕間 / 池田満寿夫 現代美術の巨匠⑪ イヴ・クライン ・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄 ・その言葉 モノクロームの商法 / 宮川淳 ・この一点《アントロポメトリーNo.101》 / 東野芳明 話のコレクション 写真家ベルメール 自画像の手帖 ・デルヴォーとこだま ・ジョン・コンスタブル ・アーノルド・ベックリン 今月の焦点 ・新しい映画運動の砦 / 松本俊夫 ・人物素描 / 飯村隆彦 ・異端者たちの復権のとき / 高階秀爾 ・アンケート おのろけ譚・うちの宿六 ・東西美術交流展 / 富山秀男 ・画商登場 / 青木治男 ・はるかなる東洋の源流 街にひろう ・串本沖海洋ハプニング ・季刊「版画」 ・松本竣介記念室 ・「血と薔薇」の創刊 海外の話題 ・新美術館のマチス展 ・絵の鑑定の隠れた話題 ・エロス展他 展覧会案内 画廊、美術館、デパート 口絵 シュルレアリスムの幻想 長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より 口絵解説 いっぽんばしわたり 幻想から絵画へ / 天沢退二郎

美術手帖 1992年3月号 No.651 <特集 : ポップ / ネオ・ポップ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1992、282p、A5判、1冊
特集 : ポップ/ネオ・ポップ
・遊戯機械としてのブリティッシュ・ポップ・アート[図版]リチャード・ハミルトン エドアルド・パオロッツィ アレン・ジョーンズ パトリック・コールフィールド
・内燃機関としてのアメリカン・ポップ・アート[図版]ロイ・リキテンスタイン ロバート・インディアナ ジェームズ・ローゼンクイスト メル・ラモス
・「闘争!」から「変身!」へ アート・イントゥ・おたく、おたく・イントゥ・ポップ / 上野俊哉
・ユーロ・ポップ/ネオ・ポップ[図版]ミンモ・ロテッラ ゲルハルト・リヒター マイヤー・ヴァイズマン ケアリ・S・リーボヴッツ / 福田美蘭 ; 椿昇 ; 柳幸典ほか
・コロンブスの卵でオムレツをつくるためのレシピ=開発チエ
・[プロジェクト・フォー・BT]関口敦仁 こうだいのレレレ
・ポスト・ホビー・アート・ジャパン / 中原浩大 ; 村上隆 ; ヤノベケンジ
・ロリ・ポップ その最小限の生命 / 椹木野衣
B-Mix B Trends Megamix
・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「わかるまいの芸術」
・SONICS 記憶の電気的呼び出し(エレクトリカル・エヴォケーション) / 阿木譲
・OTAKU いとおしいにもほどがない底なしのかわいさ / 伊藤ガビン
・KITERE2 ヘタうま、フタタビ / 中ザワヒデキ
・VISUAL リンチにリンク / 滝本誠
・FOREIGN BOOKS 『ジ・インタラプティッド・ライフ』ほか / 市原研太郎
・Megamix BOOKS 『機械美術論』『バロックの本箱』ほか / 一海昇
古賀春江 前衛と土着 近代のアイロニー / 菊畑茂久馬
創刊650号記念⑪芸術評論募集のおしらせ
[現代をになう作家たち⑭]杉全直 深層はどこにあるのか / 原田光
[連載エッセイ]ひさこさんの屍体狩り 第34体どくろのメッセージ / 小池寿子
[Studio&Technique]連載㉞大森裕美子 配置とまなざし
連載③[3D美術館開館準備室]藤幡正樹<ゲスト・キュレーター>森岡祥倫
カーネギー・インターナショナル1991絵画中心からマルティメディアに向かう国際展 / 杉浦邦恵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1992 、282p 、A5判 、1冊
特集 : ポップ/ネオ・ポップ ・遊戯機械としてのブリティッシュ・ポップ・アート[図版]リチャード・ハミルトン エドアルド・パオロッツィ アレン・ジョーンズ パトリック・コールフィールド ・内燃機関としてのアメリカン・ポップ・アート[図版]ロイ・リキテンスタイン ロバート・インディアナ ジェームズ・ローゼンクイスト メル・ラモス ・「闘争!」から「変身!」へ アート・イントゥ・おたく、おたく・イントゥ・ポップ / 上野俊哉 ・ユーロ・ポップ/ネオ・ポップ[図版]ミンモ・ロテッラ ゲルハルト・リヒター マイヤー・ヴァイズマン ケアリ・S・リーボヴッツ / 福田美蘭 ; 椿昇 ; 柳幸典ほか ・コロンブスの卵でオムレツをつくるためのレシピ=開発チエ ・[プロジェクト・フォー・BT]関口敦仁 こうだいのレレレ ・ポスト・ホビー・アート・ジャパン / 中原浩大 ; 村上隆 ; ヤノベケンジ ・ロリ・ポップ その最小限の生命 / 椹木野衣 B-Mix B Trends Megamix ・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「わかるまいの芸術」 ・SONICS 記憶の電気的呼び出し(エレクトリカル・エヴォケーション) / 阿木譲 ・OTAKU いとおしいにもほどがない底なしのかわいさ / 伊藤ガビン ・KITERE2 ヘタうま、フタタビ / 中ザワヒデキ ・VISUAL リンチにリンク / 滝本誠 ・FOREIGN BOOKS 『ジ・インタラプティッド・ライフ』ほか / 市原研太郎 ・Megamix BOOKS 『機械美術論』『バロックの本箱』ほか / 一海昇 古賀春江 前衛と土着 近代のアイロニー / 菊畑茂久馬 創刊650号記念⑪芸術評論募集のおしらせ [現代をになう作家たち⑭]杉全直 深層はどこにあるのか / 原田光 [連載エッセイ]ひさこさんの屍体狩り 第34体どくろのメッセージ / 小池寿子 [Studio&Technique]連載㉞大森裕美子 配置とまなざし 連載③[3D美術館開館準備室]藤幡正樹<ゲスト・キュレーター>森岡祥倫 カーネギー・インターナショナル1991絵画中心からマルティメディアに向かう国際展 / 杉浦邦恵

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500