文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「インターネット時代の学校図書館 : 司書・司書教諭のための「情報」入門」の検索結果
1件

インターネット時代の学校図書館 : 司書・司書教諭のための「情報」入門

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
根本 彰 (監修), 堀川 照代 (著, 編集), 中村 百合子 (著, 編集)、東京電機大学出版局・・・
インターネットと学校図書館のあり方をわかりやすく解説 情報化社会が急速に発展し、学校図書館にもインターネット端末の導入が始まった。今後「調べ学習」等教育での積極的な活用が期待され司書の役割は一層重要になる。本書は学校情報化における図書館と司書のあるべき姿を具体的に提言。インターネット導入から検索、評価、著作権等を平易に解説。初歩的操作法も解説した。
[目次]
1 学校図書館へのインターネット導入と司書教諭
2 情報活用能力の育成と学校図書館
3 インターネット導入と方針の決定
4 インターネットの検索技術
5 検索システムの評価
6 インターネット上の情報の評価
7 司書教諭の著作権への責任
付A ジャネット・マーレー講演要旨:学校図書館でテクノロジーの道を切り開く
付B 今後の学習のために:各章の執筆者からお勧めの資料
付C 学校図書館の電子化に向けて:司書教諭のためのチェックリスト
索引

カバー上部にヤケヨレ少々あるものの、美品です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
根本 彰 (監修), 堀川 照代 (著, 編集), 中村 百合子 (著, 編集) 、東京電機大学出版局 、2003 、173p
インターネットと学校図書館のあり方をわかりやすく解説 情報化社会が急速に発展し、学校図書館にもインターネット端末の導入が始まった。今後「調べ学習」等教育での積極的な活用が期待され司書の役割は一層重要になる。本書は学校情報化における図書館と司書のあるべき姿を具体的に提言。インターネット導入から検索、評価、著作権等を平易に解説。初歩的操作法も解説した。 [目次] 1 学校図書館へのインターネット導入と司書教諭 2 情報活用能力の育成と学校図書館 3 インターネット導入と方針の決定 4 インターネットの検索技術 5 検索システムの評価 6 インターネット上の情報の評価 7 司書教諭の著作権への責任 付A ジャネット・マーレー講演要旨:学校図書館でテクノロジーの道を切り開く 付B 今後の学習のために:各章の執筆者からお勧めの資料 付C 学校図書館の電子化に向けて:司書教諭のためのチェックリスト 索引 カバー上部にヤケヨレ少々あるものの、美品です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000
煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200