文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ガラスの家:ダルザス邸」の検索結果
2件

ガラスの家:ダルザス邸

目目書店
 東京都中野区東中野
8,800
ピェール・シャロー 二川幸夫企画・撮影 ベルナール・ボシェ マルク・ヴェレ文、A.D.A.EDITA・・・
表紙少スレ天小口少ヤケ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
ピェール・シャロー 二川幸夫企画・撮影 ベルナール・ボシェ マルク・ヴェレ文 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1988 、1
表紙少スレ天小口少ヤケ 経年並 初版

建築 1971年05月号 箱根コンペの問題点

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
中外出版、146、A4

■目次
・海外だより:ポルトガル   藪野健
・ラ・モザイク:来たるべき世界都市(Ⅰ)   A・トインビー、平本健次
・書評という名のクリティーク:パラドクスの終焉!?-磯崎新「空間へ」を読んで   三村翰
・室内建築情報   西邨正貢
・近代建築ABC〔Kahn、Albert~Kreis、Wilhelm〕   谷川正己

・箱根コンぺの問題点
・入選4点
・声低く語ることの難しさ--<箱根コンペ>の結果に寄せて   宮内嘉久

・住宅 水無瀬の町家   坂本一成
・自邸   杉浦弘高
・千ヶ滝山荘   楠井由美子
・S邸   矢向敏郎
・山荘3題   塩野功
・ガラスの家(ダルザス邸 シャロー)   ケニス・フランプトン、東京芸術大学建築科教室・訳
・作品 佐倉市庁舎 黒川紀章建築都市設計事務所
・建築材料研究ノート(5)石灰およびマグネシア石灰   早大建築材料、施工研究室
・図面管理と省力化(そのⅡ)   近野ヒロシ
・必要エネルギー量の動向と都市との関係(環境保護と熱源計画-3-)   浅野翼、棗田良之
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、中外出版 、146 、A4
■目次 ・海外だより:ポルトガル   藪野健 ・ラ・モザイク:来たるべき世界都市(Ⅰ)   A・トインビー、平本健次 ・書評という名のクリティーク:パラドクスの終焉!?-磯崎新「空間へ」を読んで   三村翰 ・室内建築情報   西邨正貢 ・近代建築ABC〔Kahn、Albert~Kreis、Wilhelm〕   谷川正己 ・箱根コンぺの問題点 ・入選4点 ・声低く語ることの難しさ--<箱根コンペ>の結果に寄せて   宮内嘉久 ・住宅 水無瀬の町家   坂本一成 ・自邸   杉浦弘高 ・千ヶ滝山荘   楠井由美子 ・S邸   矢向敏郎 ・山荘3題   塩野功 ・ガラスの家(ダルザス邸 シャロー)   ケニス・フランプトン、東京芸術大学建築科教室・訳 ・作品 佐倉市庁舎 黒川紀章建築都市設計事務所 ・建築材料研究ノート(5)石灰およびマグネシア石灰   早大建築材料、施工研究室 ・図面管理と省力化(そのⅡ)   近野ヒロシ ・必要エネルギー量の動向と都市との関係(環境保護と熱源計画-3-)   浅野翼、棗田良之
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流