文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「グラフィックデザイン 79」の検索結果
62件

グラフィックデザイン 80 国際障害者年

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,000
昭55、1冊
グラフィックデザイン表紙誌上展1959~1980 グラフィックデザイン総目次1~79号
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

グラフィックデザイン 80 国際障害者年

2,000
、昭55 、1冊
グラフィックデザイン表紙誌上展1959~1980 グラフィックデザイン総目次1~79号

第8回九州グラフィックデザイン展1978作品集(図録)

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
610
九州グラフィックデザイン協会、1978年、1冊
 26×24cm32頁、色彩図版18、単色図版79  
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
610
九州グラフィックデザイン協会 、1978年 、1冊
 26×24cm32頁、色彩図版18、単色図版79  

グラフィックデザイン 79

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

グラフィックデザイン 第80号 1980年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義、講談社、1980、104p、30・・・
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝
・デザインと伝統 / 柳宗理
山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄
中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫
特集 : 国際障害者年のために
・ユネスコのポスター
・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981
・小黒三郎の盲人用組み木
・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト
マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝
第3回STA優秀作100選展 シカゴ
第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ
第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ
世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか
アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝
グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980
グラフィックデザイン総目次1号-79号
日本グラフィックデザイナー協会の活動
世界の記録・日本の記録
書架
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 仲條正義 、講談社 、1980 、104p 、30 x 26cm 、1冊
柳宗理のミラノ展 グッド・デザインの旗手 / 勝見勝 ・デザインと伝統 / 柳宗理 山本高史の≪瓦影≫ / 早川良雄 中垣信夫の目で見る世界情勢 / 神田昭夫 特集 : 国際障害者年のために ・ユネスコのポスター ・カレンダー懸賞競技 国際障害者年1981 ・小黒三郎の盲人用組み木 ・障害者のためのタイプ・アート・コンテスト マッシモとレラ・ヴィニェリ ニューヨーク・ミラノから来たおしどりコンビ / 勝見勝 第3回STA優秀作100選展 シカゴ 第8回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ / シモン・ボイコ 第9回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / ヤン・ライリッヒ 世界の新人展望'80 / 坪内祝義ほか アールデコの預言者 エルテの栄光 / 勝見勝 グラフィックデザイン表紙誌上展1959-1980 グラフィックデザイン総目次1号-79号 日本グラフィックデザイナー協会の活動 世界の記録・日本の記録 書架 編集後記

木村勝 <ggg books 世界のグラフィックデザイン 79>

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
880 (送料:¥350~)
木村勝 編集・アートディレクション、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート、2007年、6・・・
帯 天に少シミ。その他概ね良好な状態です。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880 (送料:¥350~)
木村勝 編集・アートディレクション 、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート 、2007年 、63p 、19cm 、1
帯 天に少シミ。その他概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

アイデア No.147 1978年3月 <特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、・・・
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77
全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン
日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎
本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久
選後特別座談会 帆足実生
入選・入賞についての感想 / 中井幸一
入賞作品について思うこと / 永井一正
グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ
1920年代傾向展 / 綿野茂
デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔
ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹
国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット
グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一
ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一
ACA(全国商業美術家連盟)展
中部のグラフィック・デザイン
ポール・デイビス展
対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢
向秀男の新聞広告のアートディレクション
新刊紹介
展覧会ニュース
団体ニュース
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、誠文堂新光社 、1978 、192p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77 全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン 日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎 本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久 選後特別座談会 帆足実生 入選・入賞についての感想 / 中井幸一 入賞作品について思うこと / 永井一正 グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ 1920年代傾向展 / 綿野茂 デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔 ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹 国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一 ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一 ACA(全国商業美術家連盟)展 中部のグラフィック・デザイン ポール・デイビス展 対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢 向秀男の新聞広告のアートディレクション 新刊紹介 展覧会ニュース 団体ニュース 国内ニュース

グラフィック・デザイン 1~86号の内81冊(1~75・79・80・82・83・85・86号)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
162,000
グラフィクデザイン社編、講談社、ダイアモンド社、芸美出版社、1959-1982年、30 x 26cm・・・
背イタミ少(5冊ほど)・背ヤケ スレ 表紙下部ヤケ(4冊ほど) 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
162,000
グラフィクデザイン社編 、講談社、ダイアモンド社、芸美出版社 、1959-1982年 、30 x 26cm 、81冊
背イタミ少(5冊ほど)・背ヤケ スレ 表紙下部ヤケ(4冊ほど) 

アイデア No.33 1959年2月 <アメリカのタイポグラフィックデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮山峻 , 文 : 勝井三雄、山名文夫 ; 表紙デザイン : エリッヒ・ビュフェガー、誠文堂・・・
背から裏表紙にかけて欠損部分あり

アメリカのタイポグラフィックデザイン / 亀倉雄策
オーストリアで開催された日本の宣伝美術展 / 大智浩
ハンス・ハデレック
二科商業美術展
クラウフォードの主催する諸美術展のPR
アメリカのタイポグラフィックデザイン
ハンス・ハデレック
二科商業美術展
広告写真の傾向 / 塚田 敢
写真とデザイン / 勝井三雄
造形の中の中間子 / 今竹七郎
日本商業美術略史⑩ / 山名文夫
新しいパッケージの考え方
後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮山峻 , 文 : 勝井三雄、山名文夫 ; 表紙デザイン : エリッヒ・ビュフェガー 、誠文堂新光社 、1959 、96p 、30 x 21.2cm 、1冊
背から裏表紙にかけて欠損部分あり アメリカのタイポグラフィックデザイン / 亀倉雄策 オーストリアで開催された日本の宣伝美術展 / 大智浩 ハンス・ハデレック 二科商業美術展 クラウフォードの主催する諸美術展のPR アメリカのタイポグラフィックデザイン ハンス・ハデレック 二科商業美術展 広告写真の傾向 / 塚田 敢 写真とデザイン / 勝井三雄 造形の中の中間子 / 今竹七郎 日本商業美術略史⑩ / 山名文夫 新しいパッケージの考え方 後記

アイデア No.70 1965年4月 <今竹七郎とそのデザイン活動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 坂本登 ; 解説 : ハーバート・ピンツキ ; 表紙デザイン : 今竹七郎、誠文堂新光社、1・・・
ピーター・ジーの実験的なグラフィック・デザイン
シカゴ・デザイナーの創造活動 / ハーバート・ピンツキ
イタリアのポスターデザイナー アルマンド・テスタ
クリストス・ジアナコスの巧みなグラフィック・デザイン / クリストス・ジアナコス
今竹七郎とそのデザイン活動 / 植村鷹千代
タイポマンダス20

背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 坂本登 ; 解説 : ハーバート・ピンツキ ; 表紙デザイン : 今竹七郎 、誠文堂新光社 、1965 、114p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
ピーター・ジーの実験的なグラフィック・デザイン シカゴ・デザイナーの創造活動 / ハーバート・ピンツキ イタリアのポスターデザイナー アルマンド・テスタ クリストス・ジアナコスの巧みなグラフィック・デザイン / クリストス・ジアナコス 今竹七郎とそのデザイン活動 / 植村鷹千代 タイポマンダス20 背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

アートディレクション

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
1,500
永井一正 著、美術出版社、254p (図版共)、22cm
1970年4版 カバー欠
本の三方経年ヤケシミあり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アートディレクション

1,500
永井一正 著 、美術出版社 、254p (図版共) 、22cm
1970年4版 カバー欠 本の三方経年ヤケシミあり

アイデア No.113 1972年7月 <特集 : 不況下のニューヨークで人気を集めている多彩なアーティスト、リチャード・へス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1972、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス
リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生
好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎
グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット
詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション
フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩
チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ
グリーティング・カードとカレンダー’72
’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
立体から空間へ / 吉本直貴
国内ニュース
海外ニュース
エキシビション・メモ
山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1972 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生 好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎 グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット 詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩 チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ グリーティング・カードとカレンダー’72 ’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展 立体から空間へ / 吉本直貴 国内ニュース 海外ニュース エキシビション・メモ 山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻 ブック・レビュー

別冊アトリエ 132 グラフィックデザイン 構成研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
青木正夫、アトリエ出版社、昭54
目次
はじめに / / 11~11
美の要素 / / 12~14
形と奥行きの認識 / / 15~17
色彩の調和 / / 18~21
用具・材料 / / 22~26
基礎技術 / / 27~30
観察を基盤とした構成 / / 31~50
点・線を基盤とした構成 / / 51~64
幾何図形を基盤とした構成 / / 65~78
数理性を基盤とした構成 / / 79~93
色彩体系を基盤とした構成 / / 94~100
反転図形を基盤とした構成 / / 101~106
おわりに / / 106~106
薄ヤケ 少折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
青木正夫 、アトリエ出版社 、昭54
目次 はじめに / / 11~11 美の要素 / / 12~14 形と奥行きの認識 / / 15~17 色彩の調和 / / 18~21 用具・材料 / / 22~26 基礎技術 / / 27~30 観察を基盤とした構成 / / 31~50 点・線を基盤とした構成 / / 51~64 幾何図形を基盤とした構成 / / 65~78 数理性を基盤とした構成 / / 79~93 色彩体系を基盤とした構成 / / 94~100 反転図形を基盤とした構成 / / 101~106 おわりに / / 106~106 薄ヤケ 少折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。

アートディレクション

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
3,000 (送料:¥300~)
永井一正 著、美術出版社、254p (図版共)、22cm
1974年7版
カバーふちに擦れあります
そのほかの状態良好です

送料ゆうメール300円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
永井一正 著 、美術出版社 、254p (図版共) 、22cm
1974年7版 カバーふちに擦れあります そのほかの状態良好です 送料ゆうメール300円
  • 単品スピード注文

アイデア No.185 1984年7月 <情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
感性高いイスラエルのデザイナー、ダヴィッド・タルタコヴェール / 福田繁雄
エネルギッシュに活躍する立体イラストレーター、エレン・リックスフォード / シャーロット・ブラルズ ; 虎新一郎
メルボルンの写真家、ピーター・ヘンドリー / 佐野寛
イタリアに住む児童文学書のイラストレーター、ギィーダ・ヨセフ / 綿野茂
ナイーブ・イラストレーター、ジョン・ランディス
情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社 / ジャネット・スミス ; 今竹翠
戸田正寿の仕事 / 中原佑介
日米両国のデザインギャップを解消する対話の試み / ボブ・ブルース ; 福田繁雄
グラフィック・デザイン’84卒業制作誌上展
第68回二科展デザイン部の自由な発想 / 石原義久
第44回美術文化展
展覧会ニュース
JAGDAセミナー’84「グラフィックデザイン、制作と思想」
国内ニュース
海外ニュース
視覚サーカス講座 / 福田繁雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
感性高いイスラエルのデザイナー、ダヴィッド・タルタコヴェール / 福田繁雄 エネルギッシュに活躍する立体イラストレーター、エレン・リックスフォード / シャーロット・ブラルズ ; 虎新一郎 メルボルンの写真家、ピーター・ヘンドリー / 佐野寛 イタリアに住む児童文学書のイラストレーター、ギィーダ・ヨセフ / 綿野茂 ナイーブ・イラストレーター、ジョン・ランディス 情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社 / ジャネット・スミス ; 今竹翠 戸田正寿の仕事 / 中原佑介 日米両国のデザインギャップを解消する対話の試み / ボブ・ブルース ; 福田繁雄 グラフィック・デザイン’84卒業制作誌上展 第68回二科展デザイン部の自由な発想 / 石原義久 第44回美術文化展 展覧会ニュース JAGDAセミナー’84「グラフィックデザイン、制作と思想」 国内ニュース 海外ニュース 視覚サーカス講座 / 福田繁雄

アイデア No.152 1979年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1979、130p、29.7 x 22.4cm、1冊
岡本滋夫とその作品
デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹
美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠
ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ
第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠
街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂
ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子
第2回NAAC展 / 瀬木慎一
タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄
企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策
ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂
スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品
冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆
国内ニュース
エキシビション・ニュース
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1979 、130p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
岡本滋夫とその作品 デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹 美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠 ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ 第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠 街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂 ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子 第2回NAAC展 / 瀬木慎一 タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄 企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策 ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂 スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品 冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆 国内ニュース エキシビション・ニュース ブック・レビュー

アイデア No.209 1988年7月 <今世紀のファッション写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 須藤文夫、誠文堂新光社、1988、136p、29.7 x 22.4cm、1冊
現代ポーランド・ポスター展 / 松浦曻
エリック・ルーヒネン / リチャード・ヘイハースト
ブルース・アレンダッシュ / レベッカ・S・佐藤
HOW誌のスコット・メンチン / メアリ・ユング
ディーン・ステファニデス
ルーベン・デアンダ
ニック・アルゾネッティ / カービン・オリーリー
戸田正寿のポスター / 永井一正
「拷問を廃止せよ」 ギュスタボ・エスピノザとポール・ピーター・ピーチのグラフィック・写真ポスター / ライナー・ディーダーリッヒ
グラフィックデザインの輝く星 / リシェルJ・ハフ
今世紀のファッション写真 / 高野育郎
現代アートシリーズ7,ニューヨーク都市をスクリーン劇場にするRed Spot / 樋口正一郎
’88卒業制作誌上展・グラフィックデザイン
国民大学校造形大学
比較デザインヘ デザインの将来展望とその役割 / 今竹翠
第72回二科会テザイン部展
第48回美術文化展
海外ニュース,掲載者一覧国内ニュース,ブック・レビュー,展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 須藤文夫 、誠文堂新光社 、1988 、136p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
現代ポーランド・ポスター展 / 松浦曻 エリック・ルーヒネン / リチャード・ヘイハースト ブルース・アレンダッシュ / レベッカ・S・佐藤 HOW誌のスコット・メンチン / メアリ・ユング ディーン・ステファニデス ルーベン・デアンダ ニック・アルゾネッティ / カービン・オリーリー 戸田正寿のポスター / 永井一正 「拷問を廃止せよ」 ギュスタボ・エスピノザとポール・ピーター・ピーチのグラフィック・写真ポスター / ライナー・ディーダーリッヒ グラフィックデザインの輝く星 / リシェルJ・ハフ 今世紀のファッション写真 / 高野育郎 現代アートシリーズ7,ニューヨーク都市をスクリーン劇場にするRed Spot / 樋口正一郎 ’88卒業制作誌上展・グラフィックデザイン 国民大学校造形大学 比較デザインヘ デザインの将来展望とその役割 / 今竹翠 第72回二科会テザイン部展 第48回美術文化展 海外ニュース,掲載者一覧国内ニュース,ブック・レビュー,展覧会ニュース

アイデア No.140 1977年1月

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
980 (送料:¥350~)
誠文堂新光社、冊、30cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥350~)
、誠文堂新光社 、冊 、30cm
傷み
  • 単品スピード注文

アイデア No.65 1964年6月 <車内ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : ジョルジュ・ルモワーヌ、誠文堂新光社、1964、104p、29・・・
6人の新進グラフィック・デザイナー誌上展 リチャード・ダン/ジョセフ・デル・ガウディオ/アート・グレイザー/ウォーリー・リットマン/デイリー&マックス/デヴィッド・ノヴェンバー / 植村鷹千代
ハル・ベッカーのTVCF / 西尾忠久
ロナルド・シェイクスピアとその作品 / 大智浩
車内ポスター / 宮山峻
ミラノの"パラータ・ルーチ"
64年度グラフィックデザイン卒業制作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : ジョルジュ・ルモワーヌ 、誠文堂新光社 、1964 、104p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
6人の新進グラフィック・デザイナー誌上展 リチャード・ダン/ジョセフ・デル・ガウディオ/アート・グレイザー/ウォーリー・リットマン/デイリー&マックス/デヴィッド・ノヴェンバー / 植村鷹千代 ハル・ベッカーのTVCF / 西尾忠久 ロナルド・シェイクスピアとその作品 / 大智浩 車内ポスター / 宮山峻 ミラノの"パラータ・ルーチ" 64年度グラフィックデザイン卒業制作

アイデア No.93 1969年3月 <メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : 木村恒久、誠文堂新光社、1969、120・・・
対象の束縛からの解放 P・ブーシェのフォトデザイン / 重森弘淹
アルゼンチンの3人のデザイナー, ルイス/モスケラ/シェイクスピア
フォーク・イラストレーション, 河原淳 / 原弘
珍奇な時代を主題としたピエロ・フォルナセッチのディスプレイ / 大智浩
バーナード・ウェイルのタイプ・オン・カンバス
ジョン・フレイオリの自己啓発 / 今竹みどり
メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン / 福田繁雄
カラフルなイラストレーションを描くロン・チェレスキン
素朴な面白味のあるパトリック・V・ノラード
永井一正のペーパーリレーフ / 山城隆一
面白いデザイナー, 木村恒久 / 亀倉雄策
ボルボはどうなった? / 西尾忠久
ブックレビュー
here&there 国内 海外
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、誠文堂新光社 、1969 、120p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
対象の束縛からの解放 P・ブーシェのフォトデザイン / 重森弘淹 アルゼンチンの3人のデザイナー, ルイス/モスケラ/シェイクスピア フォーク・イラストレーション, 河原淳 / 原弘 珍奇な時代を主題としたピエロ・フォルナセッチのディスプレイ / 大智浩 バーナード・ウェイルのタイプ・オン・カンバス ジョン・フレイオリの自己啓発 / 今竹みどり メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン / 福田繁雄 カラフルなイラストレーションを描くロン・チェレスキン 素朴な面白味のあるパトリック・V・ノラード 永井一正のペーパーリレーフ / 山城隆一 面白いデザイナー, 木村恒久 / 亀倉雄策 ボルボはどうなった? / 西尾忠久 ブックレビュー here&there 国内 海外

アイデア No.177 1983年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : ピーター・ブラッティンガ、綿野茂 ; 表紙デザイン : ドン・ウェラー・・・
ドン・ウェラーの世界 / 五十嵐威暢 ; ドン・ウェラー
20周年を迎えたブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / イジィー・フルシチュカ
デェ・ステェイル / ピーター・ブラッティンガ ; 錦野茂
ニューイラストレーション展 / 虎新一郎
アメリカの古いパッケージ / メイ・ベンダー ; 八尾武郎 ; 虎新一郎
ポール・ピーター・ピーチ,現代生活の画家 / ジョゼフ・グロス
坪内祝義の作品 / 田中一光
展覧会ニュース
ブックレビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : ピーター・ブラッティンガ、綿野茂 ; 表紙デザイン : ドン・ウェラー 、誠文堂新光社 、1983 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ドン・ウェラーの世界 / 五十嵐威暢 ; ドン・ウェラー 20周年を迎えたブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / イジィー・フルシチュカ デェ・ステェイル / ピーター・ブラッティンガ ; 錦野茂 ニューイラストレーション展 / 虎新一郎 アメリカの古いパッケージ / メイ・ベンダー ; 八尾武郎 ; 虎新一郎 ポール・ピーター・ピーチ,現代生活の画家 / ジョゼフ・グロス 坪内祝義の作品 / 田中一光 展覧会ニュース ブックレビュー

アイデア No.235 1992年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙 : 福田繁雄、誠文堂新光社、1992、123p、29.8 x 22.7cm・・・
福田繁雄 / ピエール・ベルナール
第15回グラフィックデザイン・ビエンナーレ・ブルノ1992 国際イラストレーション&エディトリアル・アート展
マーク・コスタビの不思議世界 / 岡部昌幸
アントン・ベーケの演劇ポスター / 綿野茂 ; 松崎ハ千代
第1回モスクワ国際ポスター・トリエンナーレ1992 / 福田繁雄
イラストレーター,トム・マクニーリー
稲吉紘実のグラフィックアート 新印象派
ミサワホーム・バウハウスコレクション(3)対立と触発のカオス,デッサウ ベルリン 1930-1933 / 小林邦雄
コマーシャル・フォトグラファー,チャック・ショットウェル
エネルギッシュなアーチスト,篠原有司男 / 日向あき子
アブソリュート・アート’92 広告の枠を越えたアートの競演
ニューヨークで成功したイラストレーター,アダム・ニクルヴィチ / マーシャル・アリスマン
前田和紀とパッケージデザイン / 八尾武郎
第38回ニューヨーク・タイプディレクターズクラブ展+日本タイポグラフィ年鑑1992
オランダのタイポグラフィック・デザイン / 錦野茂 ; 松崎ハ千代
ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙 : 福田繁雄 、誠文堂新光社 、1992 、123p 、29.8 x 22.7cm 、1冊
福田繁雄 / ピエール・ベルナール 第15回グラフィックデザイン・ビエンナーレ・ブルノ1992 国際イラストレーション&エディトリアル・アート展 マーク・コスタビの不思議世界 / 岡部昌幸 アントン・ベーケの演劇ポスター / 綿野茂 ; 松崎ハ千代 第1回モスクワ国際ポスター・トリエンナーレ1992 / 福田繁雄 イラストレーター,トム・マクニーリー 稲吉紘実のグラフィックアート 新印象派 ミサワホーム・バウハウスコレクション(3)対立と触発のカオス,デッサウ ベルリン 1930-1933 / 小林邦雄 コマーシャル・フォトグラファー,チャック・ショットウェル エネルギッシュなアーチスト,篠原有司男 / 日向あき子 アブソリュート・アート’92 広告の枠を越えたアートの競演 ニューヨークで成功したイラストレーター,アダム・ニクルヴィチ / マーシャル・アリスマン 前田和紀とパッケージデザイン / 八尾武郎 第38回ニューヨーク・タイプディレクターズクラブ展+日本タイポグラフィ年鑑1992 オランダのタイポグラフィック・デザイン / 錦野茂 ; 松崎ハ千代 ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧

アイデア No.75 1966年3月 <特集 : グラフィックデザイン ペルソナ展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 坂本登 ; 表紙デザイン : 大智浩、誠文堂新光社、1966、120p、29.7 x 22.・・・
特集 : グラフィックデザイン ペルソナ展
・ペルソナ展の背後にあるもの / 栗田勇
・ペルソナ展と11人のメンバー / 山城隆一
・永井一正
・細谷巌
・片山利弘
・粟津潔
・田中一光
・勝井三雄
・福田繁雄
・宇野亜喜良
・和田誠
・横尾忠則
・亀倉雄策
・ポール・デイビス (Paul Davis)
・ルイス・ドーフスマン (Lou Dorfsman)
・カール・ゲルストナー (Karl Gerstner)
オリベッティのデザインポリシー
モダンパブリシティ35展
ショー形式で開かれた東商美展
イギリスの銀行広告の新しい傾向 / ジョージ・ウォーリッジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 坂本登 ; 表紙デザイン : 大智浩 、誠文堂新光社 、1966 、120p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
特集 : グラフィックデザイン ペルソナ展 ・ペルソナ展の背後にあるもの / 栗田勇 ・ペルソナ展と11人のメンバー / 山城隆一 ・永井一正 ・細谷巌 ・片山利弘 ・粟津潔 ・田中一光 ・勝井三雄 ・福田繁雄 ・宇野亜喜良 ・和田誠 ・横尾忠則 ・亀倉雄策 ・ポール・デイビス (Paul Davis) ・ルイス・ドーフスマン (Lou Dorfsman) ・カール・ゲルストナー (Karl Gerstner) オリベッティのデザインポリシー モダンパブリシティ35展 ショー形式で開かれた東商美展 イギリスの銀行広告の新しい傾向 / ジョージ・ウォーリッジ

アイデア No.174 1982年9月 <ミキモト本店のディスプレイ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1982、144p、29.7 x 22.4cm、1冊
エドガー・ラインハルトの展示デザイン / 綿野茂
ミキモト本店のディスプレイ / 永井一正
VISIC:目と耳のためのプロジェクト / 中村善郎
片山利弘と西武美術館のカレンダー
ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレの受賞者,ウラディミール・ガジョヴィッチとイヴァン・オスタフィーチュック / 日向あき子
1981年最優秀パッケージ・デザイン賞 / チャールス・ビオンド ; 虎新一郎
オスバルド・ミランダ,ブラジル地方都市のデザイナー / 今竹翠
ソサエティ・オブ・イラストレーターズ24回展 / 虎新一郎
第42回美術文化展
ブックレビュー
展覧会ニュース,国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1982 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
エドガー・ラインハルトの展示デザイン / 綿野茂 ミキモト本店のディスプレイ / 永井一正 VISIC:目と耳のためのプロジェクト / 中村善郎 片山利弘と西武美術館のカレンダー ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレの受賞者,ウラディミール・ガジョヴィッチとイヴァン・オスタフィーチュック / 日向あき子 1981年最優秀パッケージ・デザイン賞 / チャールス・ビオンド ; 虎新一郎 オスバルド・ミランダ,ブラジル地方都市のデザイナー / 今竹翠 ソサエティ・オブ・イラストレーターズ24回展 / 虎新一郎 第42回美術文化展 ブックレビュー 展覧会ニュース,国内ニュース

アイデア No.54 1962年8月 <日本のグラフィック・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : フレッチャー・ロジャー・スリッカー、誠文堂新光社、1962、1・・・
銀行イメージ・ビルディング
日本のグラフィック・デザイン
ピレリ・ハウスのハウス・スタイル
グラフィック・デザインの研究作品
ポール・ピーター・ピーチ
ヨハネス・イッテンの色彩美術論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : フレッチャー・ロジャー・スリッカー 、誠文堂新光社 、1962 、100p 、30.2 x 21cm 、1冊
銀行イメージ・ビルディング 日本のグラフィック・デザイン ピレリ・ハウスのハウス・スタイル グラフィック・デザインの研究作品 ポール・ピーター・ピーチ ヨハネス・イッテンの色彩美術論

アイデア No.257 1996年7月 <特集 : テクノ・イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田秀道、誠文堂新光社、1996、116p、29.8 x 22.7cm、1冊
What is "Techno Image"?[Commentary on Techno Image] / 椹木野衣
CSAアーカイヴとチャールズ・S・アンダーソン・デザイン・カンパニー / 菊池雅美
東泉一郎 多彩なクリエイティヴィディの本質 / 編集部
アンジェイ・クリモフスキ 潜在意識の再訪 / イゴール・クリコヴァック
エレメンツーリ・エレメンツ(パート5) / 暴力温泉芸者 ; 伊藤桂司
第7回CLSヴィジュアル・アート・コンペティション / サイトウ・マコト
第38回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎
’96卒業制作グラフィックデザイン誌上展 / 青葉益輝
第56回美術文化展)
第80回二科展デザイン部
ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田秀道 、誠文堂新光社 、1996 、116p 、29.8 x 22.7cm 、1冊
What is "Techno Image"?[Commentary on Techno Image] / 椹木野衣 CSAアーカイヴとチャールズ・S・アンダーソン・デザイン・カンパニー / 菊池雅美 東泉一郎 多彩なクリエイティヴィディの本質 / 編集部 アンジェイ・クリモフスキ 潜在意識の再訪 / イゴール・クリコヴァック エレメンツーリ・エレメンツ(パート5) / 暴力温泉芸者 ; 伊藤桂司 第7回CLSヴィジュアル・アート・コンペティション / サイトウ・マコト 第38回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎 ’96卒業制作グラフィックデザイン誌上展 / 青葉益輝 第56回美術文化展) 第80回二科展デザイン部 ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧

アイデア No.119 1973年7月 <フォルナセッティの静物画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ピエロ・フォルナセッティー、誠文堂新光社、1973、146p・・・
フランツ・F・H・ワグナーと効果的な医薬品のコミュニケーション・アート
アーサー・ポールの線描画 / 日向あき子
フォルナセッティの静物画(Piero Fornasetti) / 大智浩
シドニー・ロスバーグのパッケージ・デザイン
ポール・ピーター・ピーチのグラフィック作品
五十嵐威暢とその作品 / ミツ・カタオカ
’73グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
アイデアのエレメント〈続はめ絵〉 / 福田繁雄
日本酒ラベル,化粧箱,びんに関するノート / シーモア・クワスト
グリーティング・カードとカレンダー
ロサンゼルスの9人の新進デザイナー
海外ニュース
展覧会ニュース
ブックレビュー
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ピエロ・フォルナセッティー 、誠文堂新光社 、1973 、146p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
フランツ・F・H・ワグナーと効果的な医薬品のコミュニケーション・アート アーサー・ポールの線描画 / 日向あき子 フォルナセッティの静物画(Piero Fornasetti) / 大智浩 シドニー・ロスバーグのパッケージ・デザイン ポール・ピーター・ピーチのグラフィック作品 五十嵐威暢とその作品 / ミツ・カタオカ ’73グラフィック・デザイン卒業制作誌上展 アイデアのエレメント〈続はめ絵〉 / 福田繁雄 日本酒ラベル,化粧箱,びんに関するノート / シーモア・クワスト グリーティング・カードとカレンダー ロサンゼルスの9人の新進デザイナー 海外ニュース 展覧会ニュース ブックレビュー 国内ニュース

アイデア No.178 1983年5月 <特集 : ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする「リビーリング・イラストレーション」展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1983、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎
チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ
カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ
マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂
1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ
第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之
ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ
ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久
第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1983 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎 チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂 1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ 第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之 ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久 第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子 展覧会ニュース

アイデア 178 = Idea. 31(3)(178)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
誠文堂新光社、1983/5、30cm
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎 / p22~43
チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ / p44~51
カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ / p52~69
マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂 / p70~79
1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ / p80~99
第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之 / p100~109
ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ / p110~117
ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久 / p118~119
第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子 / p120~121
展覧会ニュース / / p125
(ヤケ、背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、誠文堂新光社 、1983/5 、30cm
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎 / p22~43 チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ / p44~51 カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ / p52~69 マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂 / p70~79 1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ / p80~99 第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之 / p100~109 ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ / p110~117 ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久 / p118~119 第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子 / p120~121 展覧会ニュース / / p125 (ヤケ、背傷み)

アイデア No.180 1983年9月 <30周年記念号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 文 : コリン・フォーブス、粟津潔、ヘンリー・ウルフ、瀬木慎一ほか ; 表紙デ・・・
世界のグラフィックデザイナーの現況 / コリン・フォーブス
エーリッヒ・ブッヒェガー
セオ・ディムソン
バートン・クレイマー
スタニスラフ・コバール
ヤロスラフ・スーラ
ズデニェク・ジィーグレル
ロマン・シースルウィッチ
アンドレ・フランソワ
アラン・クラックネル
アラン・フレッチャ
ジョン・ゴーハム
ヘンリオン,ルドロウ&シュミット
ジョン・マッコネル
アントン・べーケ
ウィム・クロウェル
ウィル・ヴァン・サンビーク
ヘンリー・スタイナー
シルビオ・コッポラ
フラビオ・コスタンティニ
フランコ・グリニャーニ
ジャンカルロ・イリプランディ
ヤン・レニツァ
ヴァルデマル・シュフィエジェ
ホセ・プラ-ナルボナ
ジークフリート・オーデルマット
ルエディ・ルエグ
ウォルター・オールナー
ソール・バス
ROブレックマン
アイバン・シャーマイエフ
シーモア・クワスト
ポール・デービス
ルイス・ドーフスマン
ジーン・フェデリコ
ジョン・フォリス
コリン・フォーブス
ステファン・ガイスビューラー
ボブ・ギル
ミルトン・グレイサー
ルドルフ・デ・ハラク
ジョン・マッシー
ロバート・マイルズ・ラニアン
フレッド・トローラー
ジョージ・チャーニー
ヘンリー・ウルフ
フリーダー・グリントラー
ハンス・ヒルマン
ホルガー・マーティス
ハンス-ユルゲン・シュポーン
シュタンコウスキー+ドゥシェク
BKヴィーゼ
ヘルマン・ツァップ
オトル・アイヒャー
ハンス・ペーター・ホッホ
ラムボウ,リーネマイヤ,ファン・デ・サンド
ヘルベルト・W・カピツキ
横尾忠則
粟津潔
福田繁雄
早川良雄
五十嵐威暢
亀倉雄策
永井一正
中村誠
田中一光
東ヨーロッパのグラフィック・デザインの現況 / イジィー・フルシチュカ
世界のグラフィック・デザイン界の30年 / エッカルト・ノイマン
20世紀におけるフォトグラフィと広告 / ヘンリー・ウルフ
現代日本デザインの底に流れるもの 現代日本のグラフィック・デザイン / 粟津潔
過去30年間の,日本のグラフィック・デザイン界の動向 / 瀬木慎一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 文 : コリン・フォーブス、粟津潔、ヘンリー・ウルフ、瀬木慎一ほか ; 表紙デザイン : ウォルター・オールナー 、誠文堂新光社 、1983 、204p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
世界のグラフィックデザイナーの現況 / コリン・フォーブス エーリッヒ・ブッヒェガー セオ・ディムソン バートン・クレイマー スタニスラフ・コバール ヤロスラフ・スーラ ズデニェク・ジィーグレル ロマン・シースルウィッチ アンドレ・フランソワ アラン・クラックネル アラン・フレッチャ ジョン・ゴーハム ヘンリオン,ルドロウ&シュミット ジョン・マッコネル アントン・べーケ ウィム・クロウェル ウィル・ヴァン・サンビーク ヘンリー・スタイナー シルビオ・コッポラ フラビオ・コスタンティニ フランコ・グリニャーニ ジャンカルロ・イリプランディ ヤン・レニツァ ヴァルデマル・シュフィエジェ ホセ・プラ-ナルボナ ジークフリート・オーデルマット ルエディ・ルエグ ウォルター・オールナー ソール・バス ROブレックマン アイバン・シャーマイエフ シーモア・クワスト ポール・デービス ルイス・ドーフスマン ジーン・フェデリコ ジョン・フォリス コリン・フォーブス ステファン・ガイスビューラー ボブ・ギル ミルトン・グレイサー ルドルフ・デ・ハラク ジョン・マッシー ロバート・マイルズ・ラニアン フレッド・トローラー ジョージ・チャーニー ヘンリー・ウルフ フリーダー・グリントラー ハンス・ヒルマン ホルガー・マーティス ハンス-ユルゲン・シュポーン シュタンコウスキー+ドゥシェク BKヴィーゼ ヘルマン・ツァップ オトル・アイヒャー ハンス・ペーター・ホッホ ラムボウ,リーネマイヤ,ファン・デ・サンド ヘルベルト・W・カピツキ 横尾忠則 粟津潔 福田繁雄 早川良雄 五十嵐威暢 亀倉雄策 永井一正 中村誠 田中一光 東ヨーロッパのグラフィック・デザインの現況 / イジィー・フルシチュカ 世界のグラフィック・デザイン界の30年 / エッカルト・ノイマン 20世紀におけるフォトグラフィと広告 / ヘンリー・ウルフ 現代日本デザインの底に流れるもの 現代日本のグラフィック・デザイン / 粟津潔 過去30年間の,日本のグラフィック・デザイン界の動向 / 瀬木慎一

アイデア No.186 1984年9月 <特集 : 1983ロサンゼルスADC展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
1983ロサンゼルスADC展
リーべ・プリンスのカラー複写機によるグラフィカルなアート / 綿野茂
常に新しい方法でイメージを提示するジェシカ・ウェーバー / アラン・ペコリック
パレスチナと第三世界のためのポスター展 / 針生一郎
エメリー・ヴィンセント・アソシエーツ社の多分野にわたる制作活動 / ジェラミー・プレス
ポーランド・サーカス・ポスター展 / 日向あき子
ティム・ガーヴィンの華麗なカリグラフィー
理性と感情の微妙なバランスから生まれるランドー社の作品 / フィリップ・R.シーフェルド
ニューヨークで称賛を浴びた「日本グラフィックデザイン展’84」 / 石原義久
国内ニュース
海外ニュース
展覧会ニュース
視覚サーカス講座③ / 福田繁雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
1983ロサンゼルスADC展 リーべ・プリンスのカラー複写機によるグラフィカルなアート / 綿野茂 常に新しい方法でイメージを提示するジェシカ・ウェーバー / アラン・ペコリック パレスチナと第三世界のためのポスター展 / 針生一郎 エメリー・ヴィンセント・アソシエーツ社の多分野にわたる制作活動 / ジェラミー・プレス ポーランド・サーカス・ポスター展 / 日向あき子 ティム・ガーヴィンの華麗なカリグラフィー 理性と感情の微妙なバランスから生まれるランドー社の作品 / フィリップ・R.シーフェルド ニューヨークで称賛を浴びた「日本グラフィックデザイン展’84」 / 石原義久 国内ニュース 海外ニュース 展覧会ニュース 視覚サーカス講座③ / 福田繁雄

アイデア No.127 1974年11月 <特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン、誠文堂新光社、1974、144p、29.7・・・
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション
ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ
マリー=ローズ・ロルテの編み物作品
〈ブック・レビュー〉ファウンテン
サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター
ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠
第34回美術文化展
"表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄
エキスポ’74 スポケーン / 萱場修
アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン
八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男
アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄
展覧会ニュース
国内ニュース
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン 、誠文堂新光社 、1974 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ マリー=ローズ・ロルテの編み物作品 〈ブック・レビュー〉ファウンテン サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠 第34回美術文化展 "表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄 エキスポ’74 スポケーン / 萱場修 アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン 八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男 アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄 展覧会ニュース 国内ニュース 海外ニュース

アイデア No.155 1979年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1979、124p、29.7 x 22.4cm、1冊
格調高いジョン・カリアーの仕事 / 早川良雄
カリフォルニアの4人の新進イラストレーター / ドン・ウェラー
ソヴィエトのポスター60年 / ヤン・ライリッヒ
フランス・ヴァン・マウリクの教材デザインの背景 / 綿野茂
韓国におけるグラフィック・デザイン 美術構成:福田繁雄
ミッシェル・スペラのポスターアート / 五十嵐威暢
グランドスケール・グラフィックス / 今竹翠
マイク・クゥオン / 五十嵐威暢
ポール・ピーター・ピーチのグラフィック・アート
私の椅子展 / 永井一正
トライアングルポスター15展
パートナーのグラフィック・アイデンティティ・プログラム 美術構成 (株)今竹 / オットー L.スピース・ジュニア
パテントを持っているアート・プロティスつづれ織イラストレーション / レオポルド・ポスピシル
’79卒業制作誌上展
サントリー(株)のアート・ポスター
第39回美術文化展
新刊紹介
展覧会ニュース
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1979 、124p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
格調高いジョン・カリアーの仕事 / 早川良雄 カリフォルニアの4人の新進イラストレーター / ドン・ウェラー ソヴィエトのポスター60年 / ヤン・ライリッヒ フランス・ヴァン・マウリクの教材デザインの背景 / 綿野茂 韓国におけるグラフィック・デザイン 美術構成:福田繁雄 ミッシェル・スペラのポスターアート / 五十嵐威暢 グランドスケール・グラフィックス / 今竹翠 マイク・クゥオン / 五十嵐威暢 ポール・ピーター・ピーチのグラフィック・アート 私の椅子展 / 永井一正 トライアングルポスター15展 パートナーのグラフィック・アイデンティティ・プログラム 美術構成 (株)今竹 / オットー L.スピース・ジュニア パテントを持っているアート・プロティスつづれ織イラストレーション / レオポルド・ポスピシル ’79卒業制作誌上展 サントリー(株)のアート・ポスター 第39回美術文化展 新刊紹介 展覧会ニュース 国内ニュース

アイデア No.157 1979年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1979、122p、29.7 x 22.4cm、1冊
ダーヴィッド・ヒルマンによる「ノヴァ.」のエディトリアル・デザイン / 綿野茂
ヤン・ライリッヒのデザイン・ワーク / 福田繁雄
フランシス・ジェッター/アメリカのアートに現れた新しい力 / チャールス・ゴスリン
フィリップ・チャンの世界 / 五十嵐威暢
木村勝の試作パッケージ / 福田繁雄
中部グラフィックイラストレーターズ・ニューヨーク展
松本侑三とクラシック音楽のデザイン / 綿野茂
大スケール・グラフィックデザイン IBMインテリア
都市を読みとること 地図,映像,及び日本人の間の感覚 / マーク・トライブ
ドン・ウェラーの「日本の印象」
変貌するイラストレーター, 横尾忠則 / 日向あき子
アスペン,コロラド, U.S.A. / 粟津潔
アスペン国際デザイン会議に参加して / 永井一正
アスペン会議に赴いて / ドン・ウェラー
新刊紹介
第13回SDA賞
展覧会ニュース
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1979 、122p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ダーヴィッド・ヒルマンによる「ノヴァ.」のエディトリアル・デザイン / 綿野茂 ヤン・ライリッヒのデザイン・ワーク / 福田繁雄 フランシス・ジェッター/アメリカのアートに現れた新しい力 / チャールス・ゴスリン フィリップ・チャンの世界 / 五十嵐威暢 木村勝の試作パッケージ / 福田繁雄 中部グラフィックイラストレーターズ・ニューヨーク展 松本侑三とクラシック音楽のデザイン / 綿野茂 大スケール・グラフィックデザイン IBMインテリア 都市を読みとること 地図,映像,及び日本人の間の感覚 / マーク・トライブ ドン・ウェラーの「日本の印象」 変貌するイラストレーター, 横尾忠則 / 日向あき子 アスペン,コロラド, U.S.A. / 粟津潔 アスペン国際デザイン会議に参加して / 永井一正 アスペン会議に赴いて / ドン・ウェラー 新刊紹介 第13回SDA賞 展覧会ニュース 国内ニュース

アイデア No.29 1958年6月 <ソール・バスの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮山峻 ; 文 : 今竹七郎 ; 表紙デザイン : ジャック・ナタン、誠文堂新光社、1958・・・
表紙に破れ箇所あり(補修済み)

映画タイトルを変革した男ソール・バスの仕事 (Saul Bass) / 今竹七郎
欧米のテレビ・CM
フランク・ミクスカ / フランク・ミクスカ
ブルース・ヘッド / ブルース・ヘッド
ジョージ・オルデン / ジョージ・オルデン
ウィリアム・バンス / ウィリアム・バンス
A・マルドン / A・マルドン
会社―TVスポット社―ハラス・バチェラ社―R・パティン社―アニメーション社
日本のテレビ・CM
ソール・バスの仕事 (Saul Bass)
森永製菓(サビニヤック) / サビニヤック (Raymond Savignac)
サビニヤックに頼んだポスター / 三井由之助
グラフィックデザインの表現形式 / 塚田敢
TV・絵コンテについて / 石原祐市郎
TV・テロップについて / CBC美術部
TV・用語 / 電通ラジオテレビ局
販売を高める吊パッケージ モダンパッケージ
後記 / 宮山峻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 宮山峻 ; 文 : 今竹七郎 ; 表紙デザイン : ジャック・ナタン 、誠文堂新光社 、1958 、92p 、30 x 21.2cm 、1冊
表紙に破れ箇所あり(補修済み) 映画タイトルを変革した男ソール・バスの仕事 (Saul Bass) / 今竹七郎 欧米のテレビ・CM フランク・ミクスカ / フランク・ミクスカ ブルース・ヘッド / ブルース・ヘッド ジョージ・オルデン / ジョージ・オルデン ウィリアム・バンス / ウィリアム・バンス A・マルドン / A・マルドン 会社―TVスポット社―ハラス・バチェラ社―R・パティン社―アニメーション社 日本のテレビ・CM ソール・バスの仕事 (Saul Bass) 森永製菓(サビニヤック) / サビニヤック (Raymond Savignac) サビニヤックに頼んだポスター / 三井由之助 グラフィックデザインの表現形式 / 塚田敢 TV・絵コンテについて / 石原祐市郎 TV・テロップについて / CBC美術部 TV・用語 / 電通ラジオテレビ局 販売を高める吊パッケージ モダンパッケージ 後記 / 宮山峻

アイデア No.101 1970年7月 <特集 : 指導的デザイン事務所の1つといえるケチャム、マクラウド&グローブ社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 坂本登 ; 表紙デザイン : 田保橋淳、誠文堂新光社、1970、124p、30 x 22.5・・・
指導的デザイン事務所の1つといえるケチャム、マクラウド&グローブ社
スペインの異才,ホセ・プラ・ナルボーナ / 大智浩
"企業マーク,マークの分類,広告要素,コンパクトな広告" / O.S.レッヒェンナウアー ; A・スタンコフスキー
カレンダー&グリーティングカード’70
諷刺的イラストレーションとサミュエル・カースン
グラフィック・デザイン大学卒業制作誌上展 / 今竹みどり
典型的なアメリカン・イラストレーター,ダニエル・シュワルツ イラストレーターの未来 / ダニエル・シュワルツ
須藤礼子のフォトビジョン展 / 大智浩
戸口ツトムとそのイラストレーション / 大智浩
ヤン・ピエンコフスキーとその作品
アイデアのエレメントVII / 福田繁雄
新しい書体の動向 / 桑山弥三郎
here & there〈国内ニュース〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 坂本登 ; 表紙デザイン : 田保橋淳 、誠文堂新光社 、1970 、124p 、30 x 22.5cm 、1冊
指導的デザイン事務所の1つといえるケチャム、マクラウド&グローブ社 スペインの異才,ホセ・プラ・ナルボーナ / 大智浩 "企業マーク,マークの分類,広告要素,コンパクトな広告" / O.S.レッヒェンナウアー ; A・スタンコフスキー カレンダー&グリーティングカード’70 諷刺的イラストレーションとサミュエル・カースン グラフィック・デザイン大学卒業制作誌上展 / 今竹みどり 典型的なアメリカン・イラストレーター,ダニエル・シュワルツ イラストレーターの未来 / ダニエル・シュワルツ 須藤礼子のフォトビジョン展 / 大智浩 戸口ツトムとそのイラストレーション / 大智浩 ヤン・ピエンコフスキーとその作品 アイデアのエレメントVII / 福田繁雄 新しい書体の動向 / 桑山弥三郎 here & there〈国内ニュース〉

アイデア No.239 1993年7月 <The World Masters ⑳ 石岡瑛子>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙 : 石岡瑛子、誠文堂新光社、1993、130p、29.8 x 22.6cm・・・
The World Masters ⑳ 石岡瑛子 / 柏木博
東京 ADC40周年記念展「From Tokyo」 & 「Advertising Art History 1950-1990」 / 田中一光 ; 青葉益輝 ; 中村誠
イラストレーター,スコット・グスタフサン
イシュトバン・オロスのビジュアル・トリック / 福田繁雄
トゥールーズ・ロートレック・イヤー1992記念展13+Lautrec / 福田繁雄
ピーター・ブランティンガのブックデザインについて / 綿野茂 ; 松崎八千代
グラフィックデザイナー,イラストレーター,タイポグラファー ジョン・セイルズ
DTIのアルソアCI / 稲垣一郎
ユーモアのセンスあふれるインダストリアル・デザイナー ガイ・ダイアス
ベルリン芸術大学の"レニツァ・クラス"展
アラン・ル・ケルネの学生たちの造形美術アトリエのキャンペーン・ポスター
’93卒業制作グラフィックデザイン誌上展 / 青葉益輝
ドイツのフォト・オークション
第77回二科会デザイン部展
第53回美術文化展
ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙 : 石岡瑛子 、誠文堂新光社 、1993 、130p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
The World Masters ⑳ 石岡瑛子 / 柏木博 東京 ADC40周年記念展「From Tokyo」 & 「Advertising Art History 1950-1990」 / 田中一光 ; 青葉益輝 ; 中村誠 イラストレーター,スコット・グスタフサン イシュトバン・オロスのビジュアル・トリック / 福田繁雄 トゥールーズ・ロートレック・イヤー1992記念展13+Lautrec / 福田繁雄 ピーター・ブランティンガのブックデザインについて / 綿野茂 ; 松崎八千代 グラフィックデザイナー,イラストレーター,タイポグラファー ジョン・セイルズ DTIのアルソアCI / 稲垣一郎 ユーモアのセンスあふれるインダストリアル・デザイナー ガイ・ダイアス ベルリン芸術大学の"レニツァ・クラス"展 アラン・ル・ケルネの学生たちの造形美術アトリエのキャンペーン・ポスター ’93卒業制作グラフィックデザイン誌上展 / 青葉益輝 ドイツのフォト・オークション 第77回二科会デザイン部展 第53回美術文化展 ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧

アイデア No.71 1965年6月 <ルネサンスの国から来た才能 ブルーノ・ムナーリ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 和田誠、福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : エティエーヌ・ドゥレセール、・・・
精力的なイラストレーター エティエーヌ・ドゥレセール / ベルティン・ギャラン
5人の新進デザイナー AからZまで
 エバレット・エイスン
 フランク・アッタルディ
 トム・ヒュースティス
 ロジャー・ジンマーマン
 ジョーン・ストライアー
クリスマスカード’65 / 大智浩
ニューヨークの若手イラストレーター アラン・E.コーバー / 植村鷹千代
フランスの異才 アンドレ・フランソワ / 和田誠
ベルエポック展を見て思うこと / 植村鷹千代
ベルエポック展 / 横尾忠則
ロンドン交通のポスター60年 / ジョージ・バーレッジ
第44回N.Y.ADC展とイラストレーター’65
〈ルネサンスの国から来た才能〉ブルーノ・ムナーリ / 福田繁雄
マークを核とするコ=オーディネイト・デザイン・スタイル
65年度グラフィック・デザイン卒業制作 / 中井幸一 ; 平田自一 ; 伊東一信 ; 森嘉紀 ; 高田正二郎 ; 笠井美恵子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 和田誠、福田繁雄ほか ; 表紙デザイン : エティエーヌ・ドゥレセール 、誠文堂新光社 、1965 、124p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
精力的なイラストレーター エティエーヌ・ドゥレセール / ベルティン・ギャラン 5人の新進デザイナー AからZまで  エバレット・エイスン  フランク・アッタルディ  トム・ヒュースティス  ロジャー・ジンマーマン  ジョーン・ストライアー クリスマスカード’65 / 大智浩 ニューヨークの若手イラストレーター アラン・E.コーバー / 植村鷹千代 フランスの異才 アンドレ・フランソワ / 和田誠 ベルエポック展を見て思うこと / 植村鷹千代 ベルエポック展 / 横尾忠則 ロンドン交通のポスター60年 / ジョージ・バーレッジ 第44回N.Y.ADC展とイラストレーター’65 〈ルネサンスの国から来た才能〉ブルーノ・ムナーリ / 福田繁雄 マークを核とするコ=オーディネイト・デザイン・スタイル 65年度グラフィック・デザイン卒業制作 / 中井幸一 ; 平田自一 ; 伊東一信 ; 森嘉紀 ; 高田正二郎 ; 笠井美恵子

美術手帖 1965年5月号 No.252 <特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展
オプ・アートの出現と可能性 / 中原佑介
オプ・アートスクラップ / 村木明
詩画集<びた銭暮らし> / 大岡信
現代作家論 宇佐美圭司 / 一柳慧
作家のことば 錯誤の方法 / 宇佐美圭司)
有島生馬 明治・(インタビュー)⑤ / 東野芳明
座談会 西洋美術史⑤ 後期ゴシックからルネッサンスへ / 高階秀爾 ; 坂崎乙郎 ; 斎藤稔
個展・グループ展月評 東京 / 大岡信
個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生
グラフィック・デザインの基礎練習⑤ 動物<ライノン・牛>などの表現 / 田中正明
洋画の技法 風景画を描く① / 浮田克躬
キャンバス--画材のはなし / 佐々木豊
小野佐世男の女体 マンガ=エロチシズム考⑤ / 草森紳一
今月のブックレビュー / 辻佐保子 ; 瀬木慎一 ; 奥村博史
展覧会だより<東京・大阪・京都・神戸>
画廊案内略図
ブルーノ・ムナーリのアルファベット読本 / 辻茂
古賀春江の思い出 / 吉田謙吉
化身 / 一原有徳
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・彫刻・デザイン・写真・マンガ・建築・etc / 三岸好太郎 ; 高村光太郎
東京・画廊ある記 / 吉田穂高
グループ自身のためのPR / 中条顕
海外の話題
ピック・アップ・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展 オプ・アートの出現と可能性 / 中原佑介 オプ・アートスクラップ / 村木明 詩画集<びた銭暮らし> / 大岡信 現代作家論 宇佐美圭司 / 一柳慧 作家のことば 錯誤の方法 / 宇佐美圭司) 有島生馬 明治・(インタビュー)⑤ / 東野芳明 座談会 西洋美術史⑤ 後期ゴシックからルネッサンスへ / 高階秀爾 ; 坂崎乙郎 ; 斎藤稔 個展・グループ展月評 東京 / 大岡信 個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 グラフィック・デザインの基礎練習⑤ 動物<ライノン・牛>などの表現 / 田中正明 洋画の技法 風景画を描く① / 浮田克躬 キャンバス--画材のはなし / 佐々木豊 小野佐世男の女体 マンガ=エロチシズム考⑤ / 草森紳一 今月のブックレビュー / 辻佐保子 ; 瀬木慎一 ; 奥村博史 展覧会だより<東京・大阪・京都・神戸> 画廊案内略図 ブルーノ・ムナーリのアルファベット読本 / 辻茂 古賀春江の思い出 / 吉田謙吉 化身 / 一原有徳 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・彫刻・デザイン・写真・マンガ・建築・etc / 三岸好太郎 ; 高村光太郎 東京・画廊ある記 / 吉田穂高 グループ自身のためのPR / 中条顕 海外の話題 ピック・アップ・クイズ

アイデア No.161 1980年7月 <照明展 ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1980、133p、29.7 x 22.4cm、1冊
エルウードH.スミスのコミックス / シーモア・クワスト
マルグリット・ヘイマンスとアンネミィ・ヘイマンス 姉妹の絵本 / 綿野茂
柔軟でおだやかで神秘的なユーモアが漂う ヒロコのイラスト / Jerry Demoney
バイタリティーのある日系デザイナー、SUSUMU原田 / ハワード・ヨーク ; アーサー・S.コンドー
福田繁雄の空間デザイン / 清家清
林由男のシンボルマーク〔実作と造形思考〕 / 祐乗坊宣明
照明展〔ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ〕 / 永井一正
・粟辻博
・福田繁雄
・船越三郎
・石井幹子
・伊藤隆道
・川上元美
・黒川雅之
・槇文彦
・森正洋
・渡辺力
・吉村順三
・永井一正
・倉俣史朗
・横山尚人
・高見慧
・仙田満
・杉本貴志
・小松誠
・桜井郁男
・北川佳子
・五十嵐威暢
・仲條正義
三浦滉平のマークとロゴ / 深野匡
デニスJ.オドンネルのユーモラスなコラージュ / デニス・J・オドンネル
パレットへの敬意展〔SVAの学生による〕 / 虎新一郎
グラフィック・デザイン’80卒業制作誌上展
企業と販売店を結ぶ、House-organに情熱をそそぐクリエーターたち その役割と実際
世界は、今 国際化時代のデザイン界の動き / 今竹翠
第40回美術文化展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1980 、133p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
エルウードH.スミスのコミックス / シーモア・クワスト マルグリット・ヘイマンスとアンネミィ・ヘイマンス 姉妹の絵本 / 綿野茂 柔軟でおだやかで神秘的なユーモアが漂う ヒロコのイラスト / Jerry Demoney バイタリティーのある日系デザイナー、SUSUMU原田 / ハワード・ヨーク ; アーサー・S.コンドー 福田繁雄の空間デザイン / 清家清 林由男のシンボルマーク〔実作と造形思考〕 / 祐乗坊宣明 照明展〔ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ〕 / 永井一正 ・粟辻博 ・福田繁雄 ・船越三郎 ・石井幹子 ・伊藤隆道 ・川上元美 ・黒川雅之 ・槇文彦 ・森正洋 ・渡辺力 ・吉村順三 ・永井一正 ・倉俣史朗 ・横山尚人 ・高見慧 ・仙田満 ・杉本貴志 ・小松誠 ・桜井郁男 ・北川佳子 ・五十嵐威暢 ・仲條正義 三浦滉平のマークとロゴ / 深野匡 デニスJ.オドンネルのユーモラスなコラージュ / デニス・J・オドンネル パレットへの敬意展〔SVAの学生による〕 / 虎新一郎 グラフィック・デザイン’80卒業制作誌上展 企業と販売店を結ぶ、House-organに情熱をそそぐクリエーターたち その役割と実際 世界は、今 国際化時代のデザイン界の動き / 今竹翠 第40回美術文化展

アイデア No.241 1993年11月 <ソール・バスとイレーンのフィルム・ディレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙 : ヘンリク・トマシェフスキー、誠文堂新光社、1993、121p、29.7・・・
和英併記

ヘンリク・トマシェフスキー / アラン・ル・ケルネ
奔放なデザイン ラッセル・ウォレン・フィッシャー / 松井桂三
1993年度東京ADC賞 / 青葉益輝
ニューヨークADC 第72回年次展 第7回国際展入賞作品 / 虎新一郎
フード・アーティスト ニア・アダー
現代ロシアのグラフィックデザイン
現代チェコポスター / 松浦曻
ソール・バスとイレーンのフィルム・ディレクション
いま,世界で最も注目を集める ザ・メドニック・グループ
第35回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎
JAGDA 平和と環境のポスター展「I’m here.」 / 松永真
第4回国際グラフィックアーツ・コンペティション ショーモン・ポスター・フェスティバル1993 / 浅葉克己
悲劇と喜劇の間の不可思議な調和を描く デヴィス・グレーブ / カール・デイヴィス
第39回ニューヨーク・タイプディレクターズクラブ東京展 / 工藤強勝
PAOS発ユーハイムのパッケージ
ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙 : ヘンリク・トマシェフスキー 、誠文堂新光社 、1993 、121p 、29.7 x 22.6cm 、1冊
和英併記 ヘンリク・トマシェフスキー / アラン・ル・ケルネ 奔放なデザイン ラッセル・ウォレン・フィッシャー / 松井桂三 1993年度東京ADC賞 / 青葉益輝 ニューヨークADC 第72回年次展 第7回国際展入賞作品 / 虎新一郎 フード・アーティスト ニア・アダー 現代ロシアのグラフィックデザイン 現代チェコポスター / 松浦曻 ソール・バスとイレーンのフィルム・ディレクション いま,世界で最も注目を集める ザ・メドニック・グループ 第35回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎 JAGDA 平和と環境のポスター展「I’m here.」 / 松永真 第4回国際グラフィックアーツ・コンペティション ショーモン・ポスター・フェスティバル1993 / 浅葉克己 悲劇と喜劇の間の不可思議な調和を描く デヴィス・グレーブ / カール・デイヴィス 第39回ニューヨーク・タイプディレクターズクラブ東京展 / 工藤強勝 PAOS発ユーハイムのパッケージ ブックレビュー,ニュース&インフォメーション,展覧会案内,掲載者一覧

アイデア No.229 1991年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : ヤン・レニツァ、誠文堂新光社、1991、137p、29.7 x・・・
ヤン・レニツァ
第3回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1991展 / 永井一正
C・F・ペイネ
カリフォルニアのグラフィックデザイナー ロバート・マイルズ・ラニアン
第9回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ / ジョルジュ・フラスカラ
1991融合展 / 虎新一郎
ヌー・トラバイヨン・アンサンブル/グラピュー アレックス・ジョルダン / アレックス・ジョルダン、綿野茂、松崎八千代
コラージュ・アーティスト デヴィッド・ルイ
ファンタジック・フォトグラファー 小島孝夫(タク・コジマ) / レベッカ・セゲルストローム・サトー
チュニジアのグラフィック・アーティスト ニャー・マーダウイ / 構成:佐藤晃一
日本と世界のタイポグラフィデザイン展 / 味岡伸太郎
木村ひろ / シーモア・クワスト
ザンダース1991カレンダー ”人から人へ”−国際的コミュニケーション・プロジェクト
現代アート・シリーズ27:ニューヨーク ロバート・マーレー、空と大地の間に / 樋口正一郎
巻末特集:ソ連−白ロシアのグラフィックデザイン / ヤン・ライリッヒ
海外ニュース、国内ニュース、展覧会ニュース、ブックレビュー、掲載者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : ヤン・レニツァ 、誠文堂新光社 、1991 、137p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
ヤン・レニツァ 第3回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1991展 / 永井一正 C・F・ペイネ カリフォルニアのグラフィックデザイナー ロバート・マイルズ・ラニアン 第9回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ / ジョルジュ・フラスカラ 1991融合展 / 虎新一郎 ヌー・トラバイヨン・アンサンブル/グラピュー アレックス・ジョルダン / アレックス・ジョルダン、綿野茂、松崎八千代 コラージュ・アーティスト デヴィッド・ルイ ファンタジック・フォトグラファー 小島孝夫(タク・コジマ) / レベッカ・セゲルストローム・サトー チュニジアのグラフィック・アーティスト ニャー・マーダウイ / 構成:佐藤晃一 日本と世界のタイポグラフィデザイン展 / 味岡伸太郎 木村ひろ / シーモア・クワスト ザンダース1991カレンダー ”人から人へ”−国際的コミュニケーション・プロジェクト 現代アート・シリーズ27:ニューヨーク ロバート・マーレー、空と大地の間に / 樋口正一郎 巻末特集:ソ連−白ロシアのグラフィックデザイン / ヤン・ライリッヒ 海外ニュース、国内ニュース、展覧会ニュース、ブックレビュー、掲載者一覧

美術手帖 1965年4月号 No.250

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一
ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク
アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男
山下菊二・鳥類との対話 現代作家論 / 中薗英助
作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二
小林和作 明治(インタビュー)④ / 東野芳明
ロマネスクとゴシックの建築 西洋美術史(座談会)④
月評 個展・グループ展から / 大岡信
月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生
<花>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習④ / 田中正明
名画鑑賞 洋画の技法・人物画篇④🈡 / 佐藤真一
溶き油のいろいろ 画材のはなし / 佐々木豊
レイモン・ペイネの愛 マンガ=エロチシズム考④ / 草森紳一
今月のブック・レビュー / 吉川逸治 ; 大岡信
展覧会だより <東京・大阪・京都・神戸>
画廊案内略図 <東京・大阪・京都>
日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎
モスクワープラハの旅から / 岩田宏
職人尽絵の風俗 さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ
THE HAT STORY / 立石紘一
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・デザイン・写真・マンガ・建築・etc. / 水野良太郎
東京・画廊ある記 / 水野良太郎
グループ自身のためのPR / 水野良太郎
海外の話題 / 水野良太郎
ピック・アップ・クイズ / 水野良太郎

表紙にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一 ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男 山下菊二・鳥類との対話 現代作家論 / 中薗英助 作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二 小林和作 明治(インタビュー)④ / 東野芳明 ロマネスクとゴシックの建築 西洋美術史(座談会)④ 月評 個展・グループ展から / 大岡信 月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生 <花>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習④ / 田中正明 名画鑑賞 洋画の技法・人物画篇④🈡 / 佐藤真一 溶き油のいろいろ 画材のはなし / 佐々木豊 レイモン・ペイネの愛 マンガ=エロチシズム考④ / 草森紳一 今月のブック・レビュー / 吉川逸治 ; 大岡信 展覧会だより <東京・大阪・京都・神戸> 画廊案内略図 <東京・大阪・京都> 日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎 モスクワープラハの旅から / 岩田宏 職人尽絵の風俗 さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ THE HAT STORY / 立石紘一 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・デザイン・写真・マンガ・建築・etc. / 水野良太郎 東京・画廊ある記 / 水野良太郎 グループ自身のためのPR / 水野良太郎 海外の話題 / 水野良太郎 ピック・アップ・クイズ / 水野良太郎 表紙にヤケあり

美術手帖 1965年5月号 No.252 <特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展
オプ・アートの出現と可能性 / 中原佑介
オプ・アートスクラップ / 村木明
詩画集<びた銭暮らし> / 大岡信
現代作家論 宇佐美圭司 / 一柳慧
作家のことば 錯誤の方法 / 宇佐美圭司)
有島生馬 明治・(インタビュー)⑤ / 東野芳明
座談会 西洋美術史⑤ 後期ゴシックからルネッサンスへ / 高階秀爾 ; 坂崎乙郎 ; 斎藤稔
個展・グループ展月評 東京 / 大岡信
個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生
グラフィック・デザインの基礎練習⑤ 動物<ライノン・牛>などの表現 / 田中正明
洋画の技法 風景画を描く① / 浮田克躬
キャンバス--画材のはなし / 佐々木豊
小野佐世男の女体 マンガ=エロチシズム考⑤ / 草森紳一
今月のブックレビュー / 辻佐保子 ; 瀬木慎一 ; 奥村博史
展覧会だより<東京・大阪・京都・神戸>
画廊案内略図
ブルーノ・ムナーリのアルファベット読本 / 辻茂
古賀春江の思い出 / 吉田謙吉
化身 / 一原有徳
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・彫刻・デザイン・写真・マンガ・建築・etc / 三岸好太郎 ; 高村光太郎
東京・画廊ある記 / 吉田穂高
グループ自身のためのPR / 中条顕
海外の話題
ピック・アップ・クイズ

表紙に欠損部分あり(補修済み)、表紙に貼り付き跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
特集 : 応答する眼 ニューヨーク近代美術館の「THE RESPONSIVE EYE」展 オプ・アートの出現と可能性 / 中原佑介 オプ・アートスクラップ / 村木明 詩画集<びた銭暮らし> / 大岡信 現代作家論 宇佐美圭司 / 一柳慧 作家のことば 錯誤の方法 / 宇佐美圭司) 有島生馬 明治・(インタビュー)⑤ / 東野芳明 座談会 西洋美術史⑤ 後期ゴシックからルネッサンスへ / 高階秀爾 ; 坂崎乙郎 ; 斎藤稔 個展・グループ展月評 東京 / 大岡信 個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 グラフィック・デザインの基礎練習⑤ 動物<ライノン・牛>などの表現 / 田中正明 洋画の技法 風景画を描く① / 浮田克躬 キャンバス--画材のはなし / 佐々木豊 小野佐世男の女体 マンガ=エロチシズム考⑤ / 草森紳一 今月のブックレビュー / 辻佐保子 ; 瀬木慎一 ; 奥村博史 展覧会だより<東京・大阪・京都・神戸> 画廊案内略図 ブルーノ・ムナーリのアルファベット読本 / 辻茂 古賀春江の思い出 / 吉田謙吉 化身 / 一原有徳 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・彫刻・デザイン・写真・マンガ・建築・etc / 三岸好太郎 ; 高村光太郎 東京・画廊ある記 / 吉田穂高 グループ自身のためのPR / 中条顕 海外の話題 ピック・アップ・クイズ 表紙に欠損部分あり(補修済み)、表紙に貼り付き跡あり

アイデア No.224 1991年1月 <特集 : ニューウェーブ・ヌード・フォト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 文 : 中村誠 : 表紙デザイン : ミルトン・グレイサー、誠文堂新光社、199・・・
ミルトン・グレイサー (Milton Glaser)
「グラフィックデザインの今日」展
第2回東京イラストレーターズソサエティ展 / 佐藤晃一
イメージミラーIII : オリジナル絵巻展
ブラルト・ブラルズ
デザインディレクター、ジェリー・ディモニー
特集 : ニューウェーブ・ヌード・フォト / ジャンヌ・ストールマン
・クリスティン・ローディン
・ジョージ・ホルツ
・ケイ・ラング
・コニー・インボーデン
・ルトガー・テン・ブローク
ミッシェル・クレメント
グリゴール・アンゲロフ
ザ・トリック / 福田繁雄
大橋邦夫のネオンアート
アーティスト、チャールズ・デビッドソン / レベッカ・セゲルストローム・サトー
ベスト・オブ・ザ・ベスト1989 / ハーバート・M・メイヤーズ、リンダ・キーフェ
ラディスラフ・ノバク / レオポルド・ポスピシル
(財)石川県デザインセンター優秀デザイン選定商品 / 松山治彰
現代アート・シリーズ22 : ニューヨーク 風良信、ミツオ・トシダ、藤村君子、3人のアーティストと生き方と方法論 / 樋口正一郎
ローランド・シェンク
新井静一郎氏の足跡 / 中村誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 文 : 中村誠 : 表紙デザイン : ミルトン・グレイサー 、誠文堂新光社 、1991 、137p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ミルトン・グレイサー (Milton Glaser) 「グラフィックデザインの今日」展 第2回東京イラストレーターズソサエティ展 / 佐藤晃一 イメージミラーIII : オリジナル絵巻展 ブラルト・ブラルズ デザインディレクター、ジェリー・ディモニー 特集 : ニューウェーブ・ヌード・フォト / ジャンヌ・ストールマン ・クリスティン・ローディン ・ジョージ・ホルツ ・ケイ・ラング ・コニー・インボーデン ・ルトガー・テン・ブローク ミッシェル・クレメント グリゴール・アンゲロフ ザ・トリック / 福田繁雄 大橋邦夫のネオンアート アーティスト、チャールズ・デビッドソン / レベッカ・セゲルストローム・サトー ベスト・オブ・ザ・ベスト1989 / ハーバート・M・メイヤーズ、リンダ・キーフェ ラディスラフ・ノバク / レオポルド・ポスピシル (財)石川県デザインセンター優秀デザイン選定商品 / 松山治彰 現代アート・シリーズ22 : ニューヨーク 風良信、ミツオ・トシダ、藤村君子、3人のアーティストと生き方と方法論 / 樋口正一郎 ローランド・シェンク 新井静一郎氏の足跡 / 中村誠

アイデア No.115 1972年11月 <ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ、誠文堂新光社、・・・
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠
情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス
第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩
レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ
S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本"
作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ
ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子
アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄
新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽
グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一
3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正
伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔
U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘
青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行
松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行
平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久
上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄
海外ニュース
国内ニュース
ブックレビュー / 平昌司
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ 、誠文堂新光社 、1972 、128p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠 情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス 第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩 レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本" 作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子 アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄 新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽 グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一 3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正 伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔 U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘 青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行 松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行 平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久 上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄 海外ニュース 国内ニュース ブックレビュー / 平昌司 展覧会ニュース

アイデア No.200 1987年1月 創刊200号記念特大号 <特集① : 世界の若手デザイナー148人の作品 ; 特集② : 日本を代表するグラフィックデザイナーたち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、誠文堂新光社、1987、240p、29.7 x 2・・・
イコグラダ:世界のグラフィック・デザイナーの相互理解に向けて / ニコ・スペルブリンク
デザイン1986年を証言するアイデア誌200号 / 綿野茂
対談 : グラフィックデザイン-日本と世界 / 福田繁雄 vs 青葉益輝
デザインと文化 / 瀬木慎一
きびしい個性 / 亀倉雄策
日本の若手デザイナーたち / 永井一正

特集I 世界の若手デザイナー148人の作品
特集II 日本を代表するグラフィックデザイナーたち
海外ニュース
国内ニュース
展覧会ニュース
デザイン批評 / 立法寸
新刊ニュース
作家別作品掲載索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、誠文堂新光社 、1987 、240p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
イコグラダ:世界のグラフィック・デザイナーの相互理解に向けて / ニコ・スペルブリンク デザイン1986年を証言するアイデア誌200号 / 綿野茂 対談 : グラフィックデザイン-日本と世界 / 福田繁雄 vs 青葉益輝 デザインと文化 / 瀬木慎一 きびしい個性 / 亀倉雄策 日本の若手デザイナーたち / 永井一正 特集I 世界の若手デザイナー148人の作品 特集II 日本を代表するグラフィックデザイナーたち 海外ニュース 国内ニュース 展覧会ニュース デザイン批評 / 立法寸 新刊ニュース 作家別作品掲載索引

アイデア 合本 33号~38号 (1959年) <表紙・裏表紙有り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 宮山峻、誠文堂新光社、1959、30 x 21.8 x 3.5cm、1冊
No.33 1959年2月号 アメリカのタイポグラフィックデザイン
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=406973215

No.34 1959年4月号 マスコミを追うダイレクトメール
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=478224453

No.35 1959年6月号 写真による新しい視覚
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=479578760

No.36 1959年8月号 栗谷川健一個展
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=406971852

No.37 1959年10月号 アーロン・バーンス
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=478224168

No.38 1959年12月号 日本宣伝美術会第9回展
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=403931648
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 宮山峻 、誠文堂新光社 、1959 、30 x 21.8 x 3.5cm 、1冊
No.33 1959年2月号 アメリカのタイポグラフィックデザイン https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=406973215 No.34 1959年4月号 マスコミを追うダイレクトメール https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=478224453 No.35 1959年6月号 写真による新しい視覚 https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=479578760 No.36 1959年8月号 栗谷川健一個展 https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=406971852 No.37 1959年10月号 アーロン・バーンス https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=478224168 No.38 1959年12月号 日本宣伝美術会第9回展 https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=403931648

アイデア No.219 1990年3月 <THE WORLD MASTER ① ソール・バス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : ソール・バス、誠文堂新光社、1990、139p、29.7 x ・・・
THE WORLD MASTER ① ソール・バス
K・ドメニック・ガイスビューラー / K・ドメニック・ガイスビューラー
師弟シリーズ (4)ゲールト・ブンターリッヒ教授と6人の学生たち / ゲールト・ブンターリッヒ
ポルトガルのポスター作家 ジョアン・マシャド
アンドレ・タイセン
遠藤亨 / 瀬木慎一
ニュージーランドのベストグラフィック・デザイン / バリー・エリス ; 葛西薫
ルイス・モバリー / 八尾武郎
リチャード・ケール / レベッカ・セゲルストローム・サトー
ザ・トリック / 福田繁雄
〈今日も、ここで・・・(2)ベルリン〉ニコラウス・オット+ベルナルド・シュテイン / 綿野茂 ; 松崎八千代
第2回勝美勝賞を受賞した五十嵐威暢 / 五十嵐威暢
ウッズ+ウッズの仕事
石川県優秀デザイン推進事業 / 松山治彰
セルジオ・リュージィ・ギマランエス&ロゼリオ・マルティンス
デビッド・アンソン・ルッソーの絵文字 / レベッカ・セゲルストローム・サトー
ジョー・シャルディエロ
’89ニューヨークADC殿堂入り / 虎新一郎
第3回くまもとデザインアウォード / 八尾武郎
現代アート・シリーズ (17-(1)):ニューヨークジョナサン・ラスカーのスクリーンの手前と向う側 / 樋口正郎
現代アート・シリーズ (17-(2)):ニューヨークアレクシス・ロック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : ソール・バス 、誠文堂新光社 、1990 、139p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
THE WORLD MASTER ① ソール・バス K・ドメニック・ガイスビューラー / K・ドメニック・ガイスビューラー 師弟シリーズ (4)ゲールト・ブンターリッヒ教授と6人の学生たち / ゲールト・ブンターリッヒ ポルトガルのポスター作家 ジョアン・マシャド アンドレ・タイセン 遠藤亨 / 瀬木慎一 ニュージーランドのベストグラフィック・デザイン / バリー・エリス ; 葛西薫 ルイス・モバリー / 八尾武郎 リチャード・ケール / レベッカ・セゲルストローム・サトー ザ・トリック / 福田繁雄 〈今日も、ここで・・・(2)ベルリン〉ニコラウス・オット+ベルナルド・シュテイン / 綿野茂 ; 松崎八千代 第2回勝美勝賞を受賞した五十嵐威暢 / 五十嵐威暢 ウッズ+ウッズの仕事 石川県優秀デザイン推進事業 / 松山治彰 セルジオ・リュージィ・ギマランエス&ロゼリオ・マルティンス デビッド・アンソン・ルッソーの絵文字 / レベッカ・セゲルストローム・サトー ジョー・シャルディエロ ’89ニューヨークADC殿堂入り / 虎新一郎 第3回くまもとデザインアウォード / 八尾武郎 現代アート・シリーズ (17-(1)):ニューヨークジョナサン・ラスカーのスクリーンの手前と向う側 / 樋口正郎 現代アート・シリーズ (17-(2)):ニューヨークアレクシス・ロック

アイデア No.194 1986年1月 <アメリカの偉大なる女流イラストレーション100年史展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ブライト&アソシエイツ社、誠文堂新光社、1986、132p、・・・
JAGDAショーのヤン・レニツァのポスター ヤン・レニツァ
アメリカの偉大なる女流イラストレーション100年史展1850-1950 キャロル・ワルド、虎新一郎
1985年PDC金賞コンペティション:日本は国際部門金賞3個 ジョン・S. ブライス、チャールズ・ビオンド、虎新一郎、八尾武郎
マイケル・シュワブ、カリフォルニアの光と影 マイケル・シュワブ
大規模で優雅なプロジェクトを手がけるブライト&アソシエイツ社 ラリー・クライン
第1回大統領賞を受けたAIGAとDOT トーマス・ガイスマー、今竹
ヤン・ファン・トーレンのタイポグラフィー 綿野茂
モルガン銀行のグラフィックデザインサービス-最高の品質をひかえめのエレガンスで 今竹
ポーランドのカワレロヴィッチ夫妻:伝統的に潜在するエロティシズム、ニヒリズム、そしてグロテスク! 日向あき子
視覚サーカス講座8<死角の視覚> 福田繁雄
知性美の創造者、デニス・ディビンチェンゾ チャールズ・ゴスリン
人間-この祭する者:「祇園祭山鉾絵図」 高橋睦郎
イコグラーダ・ニース'85国際会議 亀倉雄策、坂根進、麹谷宏、勝井三雄
書評「現代のデザイナー」 今竹
東京ADC賞1985 グローバルな視点から生まれる新しい日本感覚 向秀男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ブライト&アソシエイツ社 、誠文堂新光社 、1986 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
JAGDAショーのヤン・レニツァのポスター ヤン・レニツァ アメリカの偉大なる女流イラストレーション100年史展1850-1950 キャロル・ワルド、虎新一郎 1985年PDC金賞コンペティション:日本は国際部門金賞3個 ジョン・S. ブライス、チャールズ・ビオンド、虎新一郎、八尾武郎 マイケル・シュワブ、カリフォルニアの光と影 マイケル・シュワブ 大規模で優雅なプロジェクトを手がけるブライト&アソシエイツ社 ラリー・クライン 第1回大統領賞を受けたAIGAとDOT トーマス・ガイスマー、今竹 ヤン・ファン・トーレンのタイポグラフィー 綿野茂 モルガン銀行のグラフィックデザインサービス-最高の品質をひかえめのエレガンスで 今竹 ポーランドのカワレロヴィッチ夫妻:伝統的に潜在するエロティシズム、ニヒリズム、そしてグロテスク! 日向あき子 視覚サーカス講座8<死角の視覚> 福田繁雄 知性美の創造者、デニス・ディビンチェンゾ チャールズ・ゴスリン 人間-この祭する者:「祇園祭山鉾絵図」 高橋睦郎 イコグラーダ・ニース'85国際会議 亀倉雄策、坂根進、麹谷宏、勝井三雄 書評「現代のデザイナー」 今竹 東京ADC賞1985 グローバルな視点から生まれる新しい日本感覚 向秀男

アイデア No.243 1994年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : アラン・フレッチャー、誠文堂新光社、1994、121p、29.・・・
アラン・フレッチャー / ジェレミー・マイヤソン
サルブルネイのCGデザイン
東京イラストレーターズ・ソサエティ LA展 / 田中一光
フレッド・ウッドワードとローリング・ストーン誌のデザイン / マリー・コンデ
風刺と遊び心のイラストレーション ラファル・オルビンスキ マーシャル・アリスマン
U.G.サトーの環境ポスター / 日向あき子
ブラティスラバ・イラストレーション・ビエンナーレ’93 / U.G.サトー
ベルギーの軽妙なポスター・アーティスト ジュリアン・キー / 福田繁雄
中川憲造のランドマークタワーのデザイン・グッズ / 山本雅也
中国初のデザイン年鑑にみる 広東省のグラフィックデザイン / 稲垣行一郎
本質を写し込む写真家 上田義彦 / 葛西薫
コンピュータで描くポートレート エド・スミットハウゼン / 綿野茂、松崎八千代
第5回デザインコンペ・イン・かごしま / 八尾武郎
虎新一郎在米30周年記念 ワンハンドレッド・グラフィックス / 青葉益輝
オランダのデザイン会社 メーヴィス&ヴァン・デュールセン / 綿野茂、松崎八千代
’93ニューヨークADCホール・オブ・フェイム / 虎新一郎
異端の造形 フェルナンド・ボテロ / 樋口正一郎
ブックレビュー、ニュース&インフォメーション、展覧会案内、掲載者一覧

表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : アラン・フレッチャー 、誠文堂新光社 、1994 、121p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
アラン・フレッチャー / ジェレミー・マイヤソン サルブルネイのCGデザイン 東京イラストレーターズ・ソサエティ LA展 / 田中一光 フレッド・ウッドワードとローリング・ストーン誌のデザイン / マリー・コンデ 風刺と遊び心のイラストレーション ラファル・オルビンスキ マーシャル・アリスマン U.G.サトーの環境ポスター / 日向あき子 ブラティスラバ・イラストレーション・ビエンナーレ’93 / U.G.サトー ベルギーの軽妙なポスター・アーティスト ジュリアン・キー / 福田繁雄 中川憲造のランドマークタワーのデザイン・グッズ / 山本雅也 中国初のデザイン年鑑にみる 広東省のグラフィックデザイン / 稲垣行一郎 本質を写し込む写真家 上田義彦 / 葛西薫 コンピュータで描くポートレート エド・スミットハウゼン / 綿野茂、松崎八千代 第5回デザインコンペ・イン・かごしま / 八尾武郎 虎新一郎在米30周年記念 ワンハンドレッド・グラフィックス / 青葉益輝 オランダのデザイン会社 メーヴィス&ヴァン・デュールセン / 綿野茂、松崎八千代 ’93ニューヨークADCホール・オブ・フェイム / 虎新一郎 異端の造形 フェルナンド・ボテロ / 樋口正一郎 ブックレビュー、ニュース&インフォメーション、展覧会案内、掲載者一覧 表紙に折れスジあり

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830