文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「サイン入 額入」の検索結果
30件

太田裕己 版画

金井書店
 東京都新宿区下落合
13,000
サイン入 額入
サイン入 額入
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太田裕己 版画

13,000
サイン入 額入
サイン入 額入

西島勝之木版画 「清水屋」 額入

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
11,000
木版彩色刷 自筆サイン入 画サイズ=43X30㎝ 額サイズ=60X48㎝ 1945年山口生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
木版彩色刷 自筆サイン入 画サイズ=43X30㎝ 額サイズ=60X48㎝ 1945年山口生

筧忠治エッチング「玉ねぎ」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
筧忠治、1982年、1枚
27×39㎝裏四隅テープ跡 23/70玉ねぎ鉛筆サイン入  39×52cm額入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筧忠治エッチング「玉ねぎ」

15,000
筧忠治 、1982年 、1枚
27×39㎝裏四隅テープ跡 23/70玉ねぎ鉛筆サイン入  39×52cm額入

愛蔵版・絵本 半日村

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
30,000
斎藤隆介・作 滝平二郎・絵、岩崎書店、昭55、1
輸送函 帙汚れ 額入 著者サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

愛蔵版・絵本 半日村

30,000
斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 、岩崎書店 、昭55 、1
輸送函 帙汚れ 額入 著者サイン入

荒木経惟 ポラロイド写真 「ベッドの白い猫」 (アクリルフレーム額入)(サイン入)(封筒付)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
55,000
荒木経惟、私家版、no date、1
大判(封筒のサイズ)。ポラロイド写真。余白にペンサイン入。アクリルフレーム額入(17×13センチ)。茶封筒付(荒木経惟差出、鈴木一誌宛封筒付。宛名は自筆。荒木経惟の差出名はAとゴム印)。(鈴木一誌旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

荒木経惟 ポラロイド写真 「ベッドの白い猫」 (アクリルフレーム額入)(サイン入)(封筒付)

55,000
荒木経惟 、私家版 、no date 、1
大判(封筒のサイズ)。ポラロイド写真。余白にペンサイン入。アクリルフレーム額入(17×13センチ)。茶封筒付(荒木経惟差出、鈴木一誌宛封筒付。宛名は自筆。荒木経惟の差出名はAとゴム印)。(鈴木一誌旧蔵品)。

畦地梅太郎 木版画 アルプス遠望 (額入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
46,500
畦地梅太郎、1957、1
木版画。作品サイズ17.6×23.6センチ。サイン入。限定番号:AP版。余白部にわずかな変色有。他、状態良好。額入(ガラス付)。額サイズ36.7×44.3センチ。額用函付(函少イタミ有)。額裏にセントポール・ギャラリーのラベル有。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

畦地梅太郎 木版画 アルプス遠望 (額入)

46,500
畦地梅太郎 、1957 、1
木版画。作品サイズ17.6×23.6センチ。サイン入。限定番号:AP版。余白部にわずかな変色有。他、状態良好。額入(ガラス付)。額サイズ36.7×44.3センチ。額用函付(函少イタミ有)。額裏にセントポール・ギャラリーのラベル有。

彼末宏版画 ぶどう

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
10,000
彼末宏、昭62 1987、1面
サイン入り リトグラフ 手彩色入り 額入り マット内寸21×19センチ 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

彼末宏版画 ぶどう

10,000
彼末宏 、昭62 1987 、1面
サイン入り リトグラフ 手彩色入り 額入り マット内寸21×19センチ 保存良

高沢圭一自選作品集

福岡古書店
 愛知県長久手市
18,000
高沢圭一、あすか書房、昭54、1冊
本体函つき限定150部サイン入特別手刷石版画「ポーズ」額入 1外函つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高沢圭一自選作品集

18,000
高沢圭一 、あすか書房 、昭54 、1冊
本体函つき限定150部サイン入特別手刷石版画「ポーズ」額入 1外函つき

畦地梅太郎 木版画 鳥のささやき (額入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
24,150
畦地梅太郎、1983、1
木版画。作品サイズ16.5×12センチ。サイン入。限定番号無。状態良好。額入(ガラス付)。額サイズ39.5×30.3センチ。額用函付(函少イタミ有)。額裏にART GALLERY MUSEのラベル有。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

畦地梅太郎 木版画 鳥のささやき (額入)

24,150
畦地梅太郎 、1983 、1
木版画。作品サイズ16.5×12センチ。サイン入。限定番号無。状態良好。額入(ガラス付)。額サイズ39.5×30.3センチ。額用函付(函少イタミ有)。額裏にART GALLERY MUSEのラベル有。

山下清澄銅版画

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
35,000
山下清澄サイン入り、1面
45991 限定30部 額入り 画寸27・5×21㎝ 額寸50×43センチ 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山下清澄銅版画

35,000
山下清澄サイン入り 、1面
45991 限定30部 額入り 画寸27・5×21㎝ 額寸50×43センチ 保存良

太田三郎水彩画 裸婦

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,000
太田三郎、1面
額入り サイン入り 紙面22×14・5センチ位 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太田三郎水彩画 裸婦

8,000
太田三郎 、1面
額入り サイン入り 紙面22×14・5センチ位 保存良

彼末宏版画 ばら

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,000
彼末宏、高輪アート、昭60頃(1985)、1面
サイン入り リトグラフ 手彩色 額入り マット内寸37×27センチ 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

彼末宏版画 ばら

7,000
彼末宏 、高輪アート 、昭60頃(1985) 、1面
サイン入り リトグラフ 手彩色 額入り マット内寸37×27センチ 保存良

日和崎尊夫木口木版画 「殖」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
10,180
日和崎尊夫、1978、7.8x8.5センチ、1
雁皮鳥の子紙 摺込サイン入 原版1972年制作 1978年摺 1937/2500 額入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,180
日和崎尊夫 、1978 、7.8x8.5センチ 、1
雁皮鳥の子紙 摺込サイン入 原版1972年制作 1978年摺 1937/2500 額入

加藤悠 直筆サイン入り大判フォト 額入り ベースボール・マガジン社 封筒付き STARDOM スターダム はるか悠梨 HARUKAZE 女子プロレス

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
2,200
特に目立つ大きなダメージはなく、使用感のないキレイな状態です
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,200
特に目立つ大きなダメージはなく、使用感のないキレイな状態です

筧忠治銅版画 長良川 NO9

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
筧忠治、1面
12/70 サイン入り マット内寸26×37センチ位 額入り ケース入り マットに少シミ出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筧忠治銅版画 長良川 NO9

20,000
筧忠治 、1面
12/70 サイン入り マット内寸26×37センチ位 額入り ケース入り マットに少シミ出

駒井哲郎銅版画 芽生え

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
450,000
駒井哲郎画、昭30 1955、1面
E・A版 17/20 サイン入り 額寸37×44センチ 紙面28×38センチ位 額入り 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

駒井哲郎銅版画 芽生え

450,000
駒井哲郎画 、昭30 1955 、1面
E・A版 17/20 サイン入り 額寸37×44センチ 紙面28×38センチ位 額入り 保存良

福井良之助木版画 競艶

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
45,000
福井良之助、芸艸堂版、昭52 1977、1面
HC/限定300部 サイン入 額装 額面57×77 マット内寸36×55センチ位 彫師・摺師名記載 色刷り木版画 豪華額入り 外布函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福井良之助木版画 競艶

45,000
福井良之助 、芸艸堂版 、昭52 1977 、1面
HC/限定300部 サイン入 額装 額面57×77 マット内寸36×55センチ位 彫師・摺師名記載 色刷り木版画 豪華額入り 外布函付

深沢幸雄銅版画 不死鳥

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
30,000
深沢幸雄、昭47 1972、1面
EP版 サイン入り 額入り 額寸45×37 マット内寸24・5×22センチ位 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

深沢幸雄銅版画 不死鳥

30,000
深沢幸雄 、昭47 1972 、1面
EP版 サイン入り 額入り 額寸45×37 マット内寸24・5×22センチ位 保存良

今成敏夫油彩画 冬の詩

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
50,000
今成敏夫、平3 1991、1面
サイン入り マット内寸17×13センチ位 0号 保存良 キャンバス裏面に題名・サインなど記載 額入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今成敏夫油彩画 冬の詩

50,000
今成敏夫 、平3 1991 、1面
サイン入り マット内寸17×13センチ位 0号 保存良 キャンバス裏面に題名・サインなど記載 額入り

池田満寿夫銅版画 うつろなスフィンクス

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
60,000
池田満寿夫、昭45 1970、1面
EA版 3/12 サイン入り 額入り 額寸55×51センチ位 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

池田満寿夫銅版画 うつろなスフィンクス

60,000
池田満寿夫 、昭45 1970 、1面
EA版 3/12 サイン入り 額入り 額寸55×51センチ位 保存良

駒井哲郎銅版画 ピケの残像

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
75,000
駒井哲郎画、昭48 1973、1面
駒井哲郎サイン入り 詩画集 蟻のいる顔より 額寸75×57センチ 紙面28×38センチ位 アクアチント 額入り 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

駒井哲郎銅版画 ピケの残像

75,000
駒井哲郎画 、昭48 1973 、1面
駒井哲郎サイン入り 詩画集 蟻のいる顔より 額寸75×57センチ 紙面28×38センチ位 アクアチント 額入り 保存良

畦地梅太郎 「めぐりあい」  1956年制作 直筆サイン AP版.

ほその書店
 長野県上田市常田
135,000
畦地梅太郎、昭和31年 1956年、65.5cm×47cm(余白含)、1点
額入り 保存良好

「めぐりあい」畦地梅太郎による1956年作、直筆サイン入りの木版画です。孤独な山の中で小鹿と出会った猟師は、優しく柔らかい表情で描かれています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
135,000
畦地梅太郎 、昭和31年 1956年 、65.5cm×47cm(余白含) 、1点
額入り 保存良好 「めぐりあい」畦地梅太郎による1956年作、直筆サイン入りの木版画です。孤独な山の中で小鹿と出会った猟師は、優しく柔らかい表情で描かれています。

沖縄の女 儀間比呂志版画集 (限定700部)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
40,000
儀間比呂志、岩崎書店、昭和51、1
大型本。帙入(帙見返しに毛筆サイン入)。オリジナル木版2葉付(多色木版1葉(額入、ガラス入)。墨刷1葉。いずれもサイン、落款入)。オフセット図版6葉揃。栞付。状態良好。限定30/700部。定価58000円。段ボール輸送函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄の女 儀間比呂志版画集 (限定700部)

40,000
儀間比呂志 、岩崎書店 、昭和51 、1
大型本。帙入(帙見返しに毛筆サイン入)。オリジナル木版2葉付(多色木版1葉(額入、ガラス入)。墨刷1葉。いずれもサイン、落款入)。オフセット図版6葉揃。栞付。状態良好。限定30/700部。定価58000円。段ボール輸送函。

藤子不二雄A プリマグラフィ 錦絵シリーズ『猿谷猿丸』 限定200部 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
58,000
藤子不二雄A
額入り。
保証書無し。
額のアクリル板と裏板に小汚れ、額の外箱にヤケ・小傷み・タイトル記入が有ります。

●制作年:2004年頃 限定200部の内、第7番 マージン部に直筆サイン入
額サイズ:(約)54.4x42.4cm プリマグラフィサイズ:(約)45.8.4x32.6cm


●2004年8月7日から17日にかけて品川プリンスホテルにて開催された 「まんが道 藤子不二雄A展」において抽選販売されたプリマグラフィ(高精度複製原画)です。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
58,000
藤子不二雄A
額入り。 保証書無し。 額のアクリル板と裏板に小汚れ、額の外箱にヤケ・小傷み・タイトル記入が有ります。 ●制作年:2004年頃 限定200部の内、第7番 マージン部に直筆サイン入 額サイズ:(約)54.4x42.4cm プリマグラフィサイズ:(約)45.8.4x32.6cm ●2004年8月7日から17日にかけて品川プリンスホテルにて開催された 「まんが道 藤子不二雄A展」において抽選販売されたプリマグラフィ(高精度複製原画)です。 ■送料:全国一律1580円

ハンス・ベルメール銅版画 Unterweisungen Der SexualitatⅡ (限定80部)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
58,500
ハンス・ベルメール(Hans Bellmer)、1974、1
銅版画(ドライポイント/ビュラン)。台紙右下スミに少シミ有。サイン入。本体は良好。限定:13/80。額裏に高宮画廊のラベル有。用紙サイズ66.5×50.0センチ。画像サイズ:29.7×20.8センチ。額入(※額右天角コワレ有)。アクリル入。額サイズ:71×55×2センチ。(額用の函は無し)。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハンス・ベルメール銅版画 Unterweisungen Der SexualitatⅡ (限定80部)

58,500
ハンス・ベルメール(Hans Bellmer) 、1974 、1
銅版画(ドライポイント/ビュラン)。台紙右下スミに少シミ有。サイン入。本体は良好。限定:13/80。額裏に高宮画廊のラベル有。用紙サイズ66.5×50.0センチ。画像サイズ:29.7×20.8センチ。額入(※額右天角コワレ有)。アクリル入。額サイズ:71×55×2センチ。(額用の函は無し)。①

<平野甲賀オリジナル・リトグラフ> 草野大悟「俳優論」 サイン入・書籍とセット ・附・架空装丁「金子光晴詩集」リトグラフ年賀状

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
85,000
草野大悟、晶文社・講談社、1992、235p、20cm
・平野甲賀リトグラフ 草野大悟「俳優論」 表紙23x19.5cm鉛筆サイン入・リトグラフ製作工房「アトリエ・ピエール」製額入55x43cm(額上部留め少壊れあり)
・平野甲賀オリジナルリトグラフ年賀状「金子光晴詩集」(架空の書籍表紙)鉛筆サイン入

書籍:草野大悟「俳優論」初版 上製カバー少ヨゴレ 帯少折れ跡 
付・晶文社読書案内
・草野和子の刊行挨拶の手紙(印刷)
・草野大悟公演記録リーフレット3つ折1枚

/草野大悟「同志!! 僕に冷たいビールをくれ―「天平の甍」中国ロケはみだし記 」初版 並製カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

<平野甲賀オリジナル・リトグラフ> 草野大悟「俳優論」 サイン入・書籍とセット ・附・架空装丁「金子光晴詩集」リトグラフ年賀状

85,000
草野大悟 、晶文社・講談社 、1992 、235p 、20cm
・平野甲賀リトグラフ 草野大悟「俳優論」 表紙23x19.5cm鉛筆サイン入・リトグラフ製作工房「アトリエ・ピエール」製額入55x43cm(額上部留め少壊れあり) ・平野甲賀オリジナルリトグラフ年賀状「金子光晴詩集」(架空の書籍表紙)鉛筆サイン入 書籍:草野大悟「俳優論」初版 上製カバー少ヨゴレ 帯少折れ跡  付・晶文社読書案内 ・草野和子の刊行挨拶の手紙(印刷) ・草野大悟公演記録リーフレット3つ折1枚 /草野大悟「同志!! 僕に冷たいビールをくれ―「天平の甍」中国ロケはみだし記 」初版 並製カバー帯

萩原英雄 大判木版画『コンポジションH (Composition)』 限定30部 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
58,000
萩原英雄、1958年
額入り。差し箱付属。
額と差し箱に小傷み、マージン部に若干の波打ち、版画の裏面上部にテープ留めが有ります。
                           
●コンポジションH (Composition)
1966年制作 木版画1枚(版木:4版13色、用紙:鳥の子紙) 
限定30部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入り
額(アクリル板)サイズ:(約)101.8x71.4cm 窓抜きサイズ:(約)89x61.4cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
58,000
萩原英雄 、1958年
額入り。差し箱付属。 額と差し箱に小傷み、マージン部に若干の波打ち、版画の裏面上部にテープ留めが有ります。                             ●コンポジションH (Composition) 1966年制作 木版画1枚(版木:4版13色、用紙:鳥の子紙)  限定30部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入り 額(アクリル板)サイズ:(約)101.8x71.4cm 窓抜きサイズ:(約)89x61.4cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2300円

萩原英雄 大判木版画『道化師 No.2 (Clown)』 限定50部 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
38,000
萩原英雄、1969年
額入り。
額と差し箱に小傷み、版画に微シミが有ります。
                     
●道化師 No.2 (Clown)
1969年制作 木版画1枚 限定50部の内、第23番 マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)81.8x55.6cm 窓抜きサイズ:(約72.2x42.5cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
萩原英雄 、1969年
額入り。 額と差し箱に小傷み、版画に微シミが有ります。                       ●道化師 No.2 (Clown) 1969年制作 木版画1枚 限定50部の内、第23番 マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)81.8x55.6cm 窓抜きサイズ:(約72.2x42.5cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2300円

萩原英雄 木版画(両面刷り)『沼地(Moorland)』 限定30部 作家保存版 ●額装 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
萩原英雄、1959年
額入り。
額に小傷み、差し箱に破れが有ります。
版画は特に問題は有りません。
                     
●沼地(Moorland)
1959年制作 木版画1枚(両面刷り、版木:4版13色、用紙:鳥の子紙) 
限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り
額サイズ:(約)74.2x56cm 窓抜きサイズ:(約)58.4x42.8cm

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。
「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。
その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。

■送料:全国一律2000円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
萩原英雄 、1959年
額入り。 額に小傷み、差し箱に破れが有ります。 版画は特に問題は有りません。                       ●沼地(Moorland) 1959年制作 木版画1枚(両面刷り、版木:4版13色、用紙:鳥の子紙)  限定30部、A.P.版(作家保存版) マージン部に直筆サイン入り 額サイズ:(約)74.2x56cm 窓抜きサイズ:(約)58.4x42.8cm ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 「三十六富士」では雲母摺りや空摺りといった浮世絵の伝統的手法や木版に、おがくずを貼る,ニスを塗布するなどの技法を用いて、故郷である富士山の様々な風景を描きました。 その後、1990年から1998年にかけて、「拾遺富士シリーズ」と「大富士シリーズ」を制作しました。 ■送料:全国一律2000円

黒崎彰 最初期木版画 カタログレゾネNo.2『我らを許したまえ(Libera me Domine)』 限定10部 ●額入り 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
78,000
黒崎彰、1965年
額(ポスターフレーム)入り。
経年による若干のヤケ、数ヶ所に軽いシワが有ります。
               
●カタログレゾネNo.2『我らを許したまえ』 
1965年制作 木版画1枚 (版木:2版1色、用紙:美濃紙) 
限定10部の内、第3番 マージン部に直筆サイン入 
額サイズ:(約)73.4x52cm イメージサイズ:(約)45.2x37.4cm シートサイズ:(約):59.6x44.8cm

●作者:黒崎彰(くろさき あきら、1937 - 2019)満州国大連市出身の版画家、京都精華大学名誉教授。 現代木版画家の第一人者。
浮世絵の伝統木版画技法を用いた現代木版画から、紙という素材そのものを生かし造形するペーパーワークまで、幅広い作品を生み出しました。
版画史研究家、版画教育家としても世界的に活躍しました。

小学校5年生で兵庫県学生美術展で特選となり「絵描きになる」と宣言。伊藤継郎の新制作洋画研究所で油彩を習いました。
「絵描きでは飯が食えない」という父親の意見もあって京都工芸繊維大学の工芸学部意匠工芸学科に進学しました。

大学の授業内容が欧米のモダニズム一辺倒なのになじめず、京都の古本屋や浮世絵店通いに明け暮れ、北斎,芳年などの浮世絵、ゴヤ, ムンク, ゴーガンの版画に惹かれていきました。
1965年に油彩とパステル画による初個展を開催するも満足せず、油彩を離れることを決心し、独学で木版画を習得、同年レクイエムを主題にした木版画シリーズを制作しました。
学生時代に結核で生死を彷徨い、カトリックの洗礼を受けて救いを求めた自己の経験から真に迫る作品を創り上げました。
1967年に「哀華」「哀樹」シリーズを発表し、日本版画協会展会友に推挙され、国画会の新人賞を受賞しました。
1968年の「浄夜」シリーズでは、浮世絵の摺師を訪ねて学んだ技術を独自の技法に昇華して、より立体的・色彩的な作品を制作し、後期作品には黒崎彰を代表するモチーフの「階段」が登場しました。
1969年の「寓話」シリーズで赤と黒のコントラストが際立つようになり、1970年には「赤い闇」シリーズを発表し、国内外において相次いで受賞しました。
2000年紫綬褒章受章、2008年瑞宝中綬章受章。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
78,000
黒崎彰 、1965年
額(ポスターフレーム)入り。 経年による若干のヤケ、数ヶ所に軽いシワが有ります。                 ●カタログレゾネNo.2『我らを許したまえ』  1965年制作 木版画1枚 (版木:2版1色、用紙:美濃紙)  限定10部の内、第3番 マージン部に直筆サイン入  額サイズ:(約)73.4x52cm イメージサイズ:(約)45.2x37.4cm シートサイズ:(約):59.6x44.8cm ●作者:黒崎彰(くろさき あきら、1937 - 2019)満州国大連市出身の版画家、京都精華大学名誉教授。 現代木版画家の第一人者。 浮世絵の伝統木版画技法を用いた現代木版画から、紙という素材そのものを生かし造形するペーパーワークまで、幅広い作品を生み出しました。 版画史研究家、版画教育家としても世界的に活躍しました。 小学校5年生で兵庫県学生美術展で特選となり「絵描きになる」と宣言。伊藤継郎の新制作洋画研究所で油彩を習いました。 「絵描きでは飯が食えない」という父親の意見もあって京都工芸繊維大学の工芸学部意匠工芸学科に進学しました。 大学の授業内容が欧米のモダニズム一辺倒なのになじめず、京都の古本屋や浮世絵店通いに明け暮れ、北斎,芳年などの浮世絵、ゴヤ, ムンク, ゴーガンの版画に惹かれていきました。 1965年に油彩とパステル画による初個展を開催するも満足せず、油彩を離れることを決心し、独学で木版画を習得、同年レクイエムを主題にした木版画シリーズを制作しました。 学生時代に結核で生死を彷徨い、カトリックの洗礼を受けて救いを求めた自己の経験から真に迫る作品を創り上げました。 1967年に「哀華」「哀樹」シリーズを発表し、日本版画協会展会友に推挙され、国画会の新人賞を受賞しました。 1968年の「浄夜」シリーズでは、浮世絵の摺師を訪ねて学んだ技術を独自の技法に昇華して、より立体的・色彩的な作品を制作し、後期作品には黒崎彰を代表するモチーフの「階段」が登場しました。 1969年の「寓話」シリーズで赤と黒のコントラストが際立つようになり、1970年には「赤い闇」シリーズを発表し、国内外において相次いで受賞しました。 2000年紫綬褒章受章、2008年瑞宝中綬章受章。 ■送料:全国一律1580円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000