文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「シネクラブ時代」の検索結果
3件

シネクラブ時代

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
1,200
淀川長治・蓮實重彦編、フィルムアート社
ヤケシミスレ
送料はご注文時に改めてお知らせいたします。 表記にある「送料600円」は レターパックプラスでお送りした場合の目安です。 実際の料金はサイズ、重量、お届け先などで変動いたします。 ご注文前に詳細をお知りになりたい場合は 大変お手数ですが、ご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シネクラブ時代

1,200
淀川長治・蓮實重彦編 、フィルムアート社
ヤケシミスレ

美術手帖 631号(1990年12月号) 特集 物語の再生 ドラゴンの系譜/ウイリアム・ブレイク

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1990-12、21cm
目次
ウィリアム・ブレイク/p34~53
ウィリアム・ブレイク 光と闇のヴィジョナリー・イメージ //p34~41
分化なき芸術 ブレイクの世界 / 吉田正俊/p42~53
特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS //p54~73
特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS ドラゴン退治のシンボリズム / 風間賢二/p55~65
特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS メディアはファンタジーを蘇生する / 川口洋司/p66~73
B-Mix B Trends Megamix HAMARU Dr.BTのハマったちゃん「ニュー・キッズ・オン・ザ・ボード」 //p11~11
B-Mix B Trends Megamix POST HOUSE アーストン・ボラージュ / 有馬純寿/p12~13
B-Mix B Trends Megamix VISUAL フォー・デイヴィッド・リンチ・フリーク・アゲイン / 滝本誠/p14~17
B-Mix B Trends Megamix OTAKU ヴァーチュアル・ヴァレリー / 桝山寛/p18~19
B-Mix B Trends Megamix PACIFIC ロサンジェルス・フェスティヴァル / マイケル・カークフェルド ; 栗野康和/p20~23
B-Mix B Trends Megamix BOOKS 『シネクラブ時代』『デリケート・テクノロジー』ほか //p24~25
B-Mix B Trends Megamix FOREIGN BOOKS 『ギルバート&ジョージ作品集』『美術館の歴史』 //p26~27
ミニマル・アート展 ミニマル・アートという言葉 / 那賀裕子 ; 貞彦/p90~96
連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り 第20体・骸骨捕物帳 / 小池寿子/p112~113
クリスチャン・ボルタンスキー ボルタンスキーの暗い部屋 または記憶の重さについて / 塚原史/p123~139
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1990-12 、21cm
目次 ウィリアム・ブレイク/p34~53 ウィリアム・ブレイク 光と闇のヴィジョナリー・イメージ //p34~41 分化なき芸術 ブレイクの世界 / 吉田正俊/p42~53 特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS //p54~73 特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS ドラゴン退治のシンボリズム / 風間賢二/p55~65 特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS メディアはファンタジーを蘇生する / 川口洋司/p66~73 B-Mix B Trends Megamix HAMARU Dr.BTのハマったちゃん「ニュー・キッズ・オン・ザ・ボード」 //p11~11 B-Mix B Trends Megamix POST HOUSE アーストン・ボラージュ / 有馬純寿/p12~13 B-Mix B Trends Megamix VISUAL フォー・デイヴィッド・リンチ・フリーク・アゲイン / 滝本誠/p14~17 B-Mix B Trends Megamix OTAKU ヴァーチュアル・ヴァレリー / 桝山寛/p18~19 B-Mix B Trends Megamix PACIFIC ロサンジェルス・フェスティヴァル / マイケル・カークフェルド ; 栗野康和/p20~23 B-Mix B Trends Megamix BOOKS 『シネクラブ時代』『デリケート・テクノロジー』ほか //p24~25 B-Mix B Trends Megamix FOREIGN BOOKS 『ギルバート&ジョージ作品集』『美術館の歴史』 //p26~27 ミニマル・アート展 ミニマル・アートという言葉 / 那賀裕子 ; 貞彦/p90~96 連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り 第20体・骸骨捕物帳 / 小池寿子/p112~113 クリスチャン・ボルタンスキー ボルタンスキーの暗い部屋 または記憶の重さについて / 塚原史/p123~139 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1990年12月号 No.631 <特集 : 物語の再生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1990、306p、A5判、1冊
ウィリアム・ブレイク
ウィリアム・ブレイク 光と闇のヴィジョナリー・イメージ
分化なき芸術 ブレイクの世界 / 吉田正俊
特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS
・ドラゴン退治のシンボリズム / 風間賢二
・メディアはファンタジーを蘇生する / 川口洋司
B-Mix B Trends Megamix
・HAMARU Dr.BTのハマったちゃん「ニュー・キッズ・オン・ザ・ボード」
・POST HOUSE アーストン・ボラージュ / 有馬純寿
・VISUAL フォー・デイヴィッド・リンチ・フリーク・アゲイン / 滝本誠
・OTAKU ヴァーチュアル・ヴァレリー / 桝山寛
・PACIFIC ロサンジェルス・フェスティヴァル / マイケル・カークフェルド ; 栗野康和
・BOOKS 『シネクラブ時代』『デリケート・テクノロジー』ほか
・FOREIGN BOOKS 『ギルバート&ジョージ作品集』『美術館の歴史』
ミニマル・アート展 ミニマル・アートという言葉 / 那賀裕子 ; 貞彦
連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り 第20体・骸骨捕物帳 / 小池寿子
クリスチャン・ボルタンスキー ボルタンスキーの暗い部屋 または記憶の重さについて / 塚原史
大竹伸朗 ラッセル・ミルズ talking クローズ・コミュニケイト Tokyo-London 1977-1990
連載 ART SPEAK②現代美術のキーワード / ロバート・アトキンズ ; 杉山悦子
a PROJECT for BT クリス・ドレイパー
Studio & Technique⑳樹を見上げて / 日高理恵子
アントニ・タピエス タピエス、あるいは痕跡のメタ美学 / 西野嘉章
クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド 青ミサ イヴ・クラインの青の探求 / 鈴木創士
eye-popper
・「ファルマコン'90」の提示した場 / 高島直之
・美術館の運営と財源をテーマにしたユニークなシンポジウム / 岩渕潤子
・追悼 諏訪直樹 / 北沢憲昭
・マルコム・ギャレット 日本グラフィック展
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1990 、306p 、A5判 、1冊
ウィリアム・ブレイク ウィリアム・ブレイク 光と闇のヴィジョナリー・イメージ 分化なき芸術 ブレイクの世界 / 吉田正俊 特集 物語の再生 ドラゴンの系譜 神話・ファンタジー・RPG The Genealogy of DRAGONS ・ドラゴン退治のシンボリズム / 風間賢二 ・メディアはファンタジーを蘇生する / 川口洋司 B-Mix B Trends Megamix ・HAMARU Dr.BTのハマったちゃん「ニュー・キッズ・オン・ザ・ボード」 ・POST HOUSE アーストン・ボラージュ / 有馬純寿 ・VISUAL フォー・デイヴィッド・リンチ・フリーク・アゲイン / 滝本誠 ・OTAKU ヴァーチュアル・ヴァレリー / 桝山寛 ・PACIFIC ロサンジェルス・フェスティヴァル / マイケル・カークフェルド ; 栗野康和 ・BOOKS 『シネクラブ時代』『デリケート・テクノロジー』ほか ・FOREIGN BOOKS 『ギルバート&ジョージ作品集』『美術館の歴史』 ミニマル・アート展 ミニマル・アートという言葉 / 那賀裕子 ; 貞彦 連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り 第20体・骸骨捕物帳 / 小池寿子 クリスチャン・ボルタンスキー ボルタンスキーの暗い部屋 または記憶の重さについて / 塚原史 大竹伸朗 ラッセル・ミルズ talking クローズ・コミュニケイト Tokyo-London 1977-1990 連載 ART SPEAK②現代美術のキーワード / ロバート・アトキンズ ; 杉山悦子 a PROJECT for BT クリス・ドレイパー Studio & Technique⑳樹を見上げて / 日高理恵子 アントニ・タピエス タピエス、あるいは痕跡のメタ美学 / 西野嘉章 クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド 青ミサ イヴ・クラインの青の探求 / 鈴木創士 eye-popper ・「ファルマコン'90」の提示した場 / 高島直之 ・美術館の運営と財源をテーマにしたユニークなシンポジウム / 岩渕潤子 ・追悼 諏訪直樹 / 北沢憲昭 ・マルコム・ギャレット 日本グラフィック展 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催