文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ジョルジュ・ジャン/著 矢島文夫/監修 高橋啓/訳」の検索結果
1件

文字の歴史 (「知の再発見」双書 01)

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
650 (送料:¥340~)
ジョルジュ・ジャン/著 矢島文夫/監修 高橋啓/訳、創元社、1990年12月1日第1版第2刷
B6判ソフト 211p ◆カバー・・経年黄ばみと多少の折れ・スリキズ ◆本体・・経年黄ばみと多少のスリキズ(地にきつめ)・スレヨゴレ/後半頁(資料篇)に濃いめのヤケ/地に茶色シミが少し ・・・黄ばみ・ヤケによる経年感がありますが、ひどく悪いということはありません。 ◆「古代から現代に至る文字使用の潮流・・」監修者序文 ★関連ワード:言語学 文字学 シュメール 楔形文字 ヒエログリフ 漢字 アルファベット ローマ字 写本 グーテンベルク 印刷技術史 活字 カリグラフィー シャンポリオン タイポグラフィー
【単品送料は全国一律340円】※ゆうパック・定形外商品を除く 【弊店ウェブサイトからもご注文できます(コンビニ決済可)】 https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
650 (送料:¥340~)
ジョルジュ・ジャン/著 矢島文夫/監修 高橋啓/訳 、創元社 、1990年12月1日第1版第2刷
B6判ソフト 211p ◆カバー・・経年黄ばみと多少の折れ・スリキズ ◆本体・・経年黄ばみと多少のスリキズ(地にきつめ)・スレヨゴレ/後半頁(資料篇)に濃いめのヤケ/地に茶色シミが少し ・・・黄ばみ・ヤケによる経年感がありますが、ひどく悪いということはありません。 ◆「古代から現代に至る文字使用の潮流・・」監修者序文 ★関連ワード:言語学 文字学 シュメール 楔形文字 ヒエログリフ 漢字 アルファベット ローマ字 写本 グーテンベルク 印刷技術史 活字 カリグラフィー シャンポリオン タイポグラフィー
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500