文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.219( 3月号) 特集 グラフィック・デザインの新潮流」の検索結果
2件

STUDIO VOICE スタジオ・ボイス Vol.219 1994年3月号 特集 グラフィック・デザインの新潮流

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1994年 インファス ペーパーバック
本の状態:すれ やけ 少
内容 マッキントッシュが変えたデザイン
ネヴィル・ブロディ以降のタイポグラフィ
日本のデジタル・ポップ・グラフィックス
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

STUDIO VOICE スタジオ・ボイス Vol.219 1994年3月号 特集 グラフィック・デザインの新潮流

880
1994年 インファス ペーパーバック 本の状態:すれ やけ 少 内容 マッキントッシュが変えたデザイン ネヴィル・ブロディ以降のタイポグラフィ 日本のデジタル・ポップ・グラフィックス ?

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.219( 3月号) 特集 グラフィック・デザインの新潮流

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
インファス、1994/03、105p、30cm
特集
Edge of Graphics
グラフィック・デザインの新潮流
16
映像プレテクストの海へ 文=柏木博
18
注目のデザイナー
P.スコット・マケラ 文=毛利嘉孝
ハード・ヴェルケン・デザイン 文=中世古佳伸
ホワイ・ノット・アソシエイツ文=住倉良樹
カートリッジ・リーヴェン 文=倉林靖
リヴァーブ・ロサンジェルス 文=木村重樹
A.アーフィン文=西原珉
メーヴィス&ファン・デゥルセン 文=広川さとこ
ジョナサン・バーンブルック 文=米田知子
32
ポスト・ネヴィル・ブロディ
コンピュータ・タイポグラフィ文=ジェットデザイン・ターボ
36
ポスト・バーバラ・クルーガー
反動的デザイン戦略 文=木村重樹
勇気と狂気のイメージ戦略 文=住倉良樹
40
日本のデジタル・ポップ・グラフィックス
デザインやろうぜ!? 対談/タイクーン・グラフィックス×スパーク
51
アートに侵食するコンピュータ
インタラクティヴ 文=天野一夫
グラフィック 文=倉林靖
小畑正好/重藤賢一/中ザワヒデキ
ほぼ良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、インファス 、1994/03 、105p 、30cm
特集 Edge of Graphics グラフィック・デザインの新潮流 16 映像プレテクストの海へ 文=柏木博 18 注目のデザイナー P.スコット・マケラ 文=毛利嘉孝 ハード・ヴェルケン・デザイン 文=中世古佳伸 ホワイ・ノット・アソシエイツ文=住倉良樹 カートリッジ・リーヴェン 文=倉林靖 リヴァーブ・ロサンジェルス 文=木村重樹 A.アーフィン文=西原珉 メーヴィス&ファン・デゥルセン 文=広川さとこ ジョナサン・バーンブルック 文=米田知子 32 ポスト・ネヴィル・ブロディ コンピュータ・タイポグラフィ文=ジェットデザイン・ターボ 36 ポスト・バーバラ・クルーガー 反動的デザイン戦略 文=木村重樹 勇気と狂気のイメージ戦略 文=住倉良樹 40 日本のデジタル・ポップ・グラフィックス デザインやろうぜ!? 対談/タイクーン・グラフィックス×スパーク 51 アートに侵食するコンピュータ インタラクティヴ 文=天野一夫 グラフィック 文=倉林靖 小畑正好/重藤賢一/中ザワヒデキ ほぼ良好 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980