文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「セヴィニェ夫人手紙抄 岩波文庫 」の検索結果
6件

セヴィニェ夫人手紙抄 (岩波文庫 赤 568-1)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,300 (送料:¥300~)
井上 究一郎 (訳)、岩波書店、215
1987年第6刷。帯付き。扉ページに蔵書印と書込みがあります。強めのヤケシミ、スレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥300~)
井上 究一郎 (訳) 、岩波書店 、215
1987年第6刷。帯付き。扉ページに蔵書印と書込みがあります。強めのヤケシミ、スレがあります。
  • 単品スピード注文

セヴィニェ夫人手紙抄

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
井上究一郎訳、岩波文庫、昭18
初版
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

セヴィニェ夫人手紙抄

1,650
井上究一郎訳 、岩波文庫 、昭18
初版

セヴィニェ夫人手紙抄 岩波文庫

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,200
井上究一郎訳、岩波書店、昭和18
初版 三方経年のヨゴレ・シミ 頁ヤケ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

セヴィニェ夫人手紙抄 岩波文庫

2,200
井上究一郎訳 、岩波書店 、昭和18
初版 三方経年のヨゴレ・シミ 頁ヤケ

セヴィニェ夫人手紙抄 <岩波文庫 ; 3129-3130>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,430
Marie de Rabutir-Chantal 著 ; 井上究一郎 訳、岩波書店、S18.05、2・・・
初版 ヤケシミあり
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
Marie de Rabutir-Chantal 著 ; 井上究一郎 訳 、岩波書店 、S18.05 、215p 肖像 、16cm
初版 ヤケシミあり

セヴィニェ夫人手紙抄 <岩波文庫>

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
770
セヴィニェ夫人 著 ; 井上究一郎 訳、岩波書店、215p 図版、15cm
微ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
770
セヴィニェ夫人 著 ; 井上究一郎 訳 、岩波書店 、215p 図版 、15cm
微ヤケ

セヴィニェ夫人手紙抄 <岩波文庫> <岩波文庫 ; 3129-3130>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
Marie de Rabutir-Chantal 著 ; 井上究一郎 訳、岩波書店、昭和18年5月、・・・
初版 両表紙シィ于ヤケ 背ヤケ 本体三方少経年ヤケ 線引き無し書き込み無し保存状態並本です。

セヴィニェ侯爵夫人マリー・ド・ラビュタン=シャンタルは、ルイ14世時代のフランス女性。彼女が身内や友人にあてた手紙は生前から名文として知られたが、1500通に余る書簡の中でも、公表を予想しなかった娘にあてたプライヴェートな便りの方が、かえって今日では文学的な価値を認められている。

本書はその娘にあてた手紙を中心に、娘が中年の貴族に嫁ぐ前後の33通を選ぶ。わが子との別離を悲しむ母親の愛情の行方をたどる、という物語のような構成になっている。

訳者は続編を編むことを予定していたが、それはならなかった。現在でも大学書林から語学教育用に書簡抄が出版されているだけ、という事情を考えると本書の価値は大きい。教養が深く、宮廷のゴシップにも興味しんしんという性格があいまって、読みごたえがある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

セヴィニェ夫人手紙抄 <岩波文庫> <岩波文庫 ; 3129-3130>

1,500
Marie de Rabutir-Chantal 著 ; 井上究一郎 訳 、岩波書店 、昭和18年5月 、215p 肖像 、16cm
初版 両表紙シィ于ヤケ 背ヤケ 本体三方少経年ヤケ 線引き無し書き込み無し保存状態並本です。 セヴィニェ侯爵夫人マリー・ド・ラビュタン=シャンタルは、ルイ14世時代のフランス女性。彼女が身内や友人にあてた手紙は生前から名文として知られたが、1500通に余る書簡の中でも、公表を予想しなかった娘にあてたプライヴェートな便りの方が、かえって今日では文学的な価値を認められている。 本書はその娘にあてた手紙を中心に、娘が中年の貴族に嫁ぐ前後の33通を選ぶ。わが子との別離を悲しむ母親の愛情の行方をたどる、という物語のような構成になっている。 訳者は続編を編むことを予定していたが、それはならなかった。現在でも大学書林から語学教育用に書簡抄が出版されているだけ、という事情を考えると本書の価値は大きい。教養が深く、宮廷のゴシップにも興味しんしんという性格があいまって、読みごたえがある。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶