文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ツェーラー」の検索結果
4件

ギリシャ哲学史綱要

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
2,000
ツェーラー、昭和52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ギリシャ哲学史綱要

2,000
ツェーラー 、昭和52

braunschweig parcours 2004

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,100
Isa Genzken (イサ・ゲンツケン), Andreas Sominski (アンドレアス・ス・・・
ソフトカバー、表紙角に僅かなイタミ有。中ページ良好。ISBN3937664173
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

braunschweig parcours 2004

1,100
Isa Genzken (イサ・ゲンツケン), Andreas Sominski (アンドレアス・スロミンスキー), Joseph Zehrer (ヨーゼフ・ツェーラー) 、appelhans 、2004 、1
ソフトカバー、表紙角に僅かなイタミ有。中ページ良好。ISBN3937664173

最初のアメリカ人 北アメリカ考古学物語

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
1,500
C・W・ツェーラー著 寺田和夫・加藤泰健・松谷暁子訳、新潮社、1974、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

最初のアメリカ人 北アメリカ考古学物語

1,500
C・W・ツェーラー著 寺田和夫・加藤泰健・松谷暁子訳 、新潮社 、1974 、1冊

『皇帝読本:オーストリア・ハンガリーの青少年に捧ぐ皇帝フランツ・ヨーゼフ1世物語』 1890年 ヴィーン刊 / Zoehrer, Ferdinand, Das Kaiser-Buch. Erzaehlungen aus dem Leben des kaisers Franz Josef I. Oesterreich-Ungarns's Jugend gewidment. Wien, Druck und Verlag von Carl Gerold's Sohn

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
44,000
フェルディナンド・ツェラー、1890
8vo, 320pp, original cloth binding, decorative title cover and spine, all edges red, gilt in letter, 4 colored engraving, binding loosend

本書はヴィーンの出版人であったフェルディナンド・ツェーラー(Ferdinand Zoehrer:1844-1901?)により当時の青少年向けに発行されたオーストリア・ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に関する図版入り書籍です。ツェラーは経歴としてこれ以外にもオーストリアにまつわる伝説や物語をはじめ、青少年向けの愛国的な書籍シリーズを発行していました。
オーストリア・ハンガリー帝国の国制では、オーストリア政府は皇帝に対して、ハンガリー政府はハンガリー国王に対してそれぞれ直接責任を負っていました。ハプスブルク家の当主であるフランツ・ヨーゼフ1世(フェレンツ・ヨージェフ1世)が、皇帝とハンガリー国王を兼任することとで、アウスグライヒ以降国家の統一性を保証する不可欠な存在でとなっていました。
本書はそうした背景を踏まえて、読者対象である青年層にフランツ・ヨーゼフ1世の役割と意義を示そうとした、政治教育の目的をもって発行された書籍と思われます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
フェルディナンド・ツェラー 、1890
8vo, 320pp, original cloth binding, decorative title cover and spine, all edges red, gilt in letter, 4 colored engraving, binding loosend 本書はヴィーンの出版人であったフェルディナンド・ツェーラー(Ferdinand Zoehrer:1844-1901?)により当時の青少年向けに発行されたオーストリア・ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に関する図版入り書籍です。ツェラーは経歴としてこれ以外にもオーストリアにまつわる伝説や物語をはじめ、青少年向けの愛国的な書籍シリーズを発行していました。 オーストリア・ハンガリー帝国の国制では、オーストリア政府は皇帝に対して、ハンガリー政府はハンガリー国王に対してそれぞれ直接責任を負っていました。ハプスブルク家の当主であるフランツ・ヨーゼフ1世(フェレンツ・ヨージェフ1世)が、皇帝とハンガリー国王を兼任することとで、アウスグライヒ以降国家の統一性を保証する不可欠な存在でとなっていました。 本書はそうした背景を踏まえて、読者対象である青年層にフランツ・ヨーゼフ1世の役割と意義を示そうとした、政治教育の目的をもって発行された書籍と思われます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催