文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ディテール 158」の検索結果
29件

ディテール 158

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

ディテール 158号 2003年秋号 矩計で考える住宅の熱環境計画

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
128p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、128p
  • 単品スピード注文

ガラス GLASS&ARCHITECTURE 通巻143~266巻 内80冊

金沢書店
 東京都中野区東中野
40,000
綜建築研究所、1971~1980年、1冊
143~197号まで巻末のディテール紹介1頁切り取り 1冊書き込み1頁 A4変型 143~146、148~156、158~160、163、164、166~191、193、195、197、199、201、203、205、207、209、211、213、
215、217、219、221、223、225、1977年増刊号、227、231、232、236、238、241、243、245、246、248、252、253、
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ガラス GLASS&ARCHITECTURE 通巻143~266巻 内80冊

40,000
、綜建築研究所 、1971~1980年 、1冊
143~197号まで巻末のディテール紹介1頁切り取り 1冊書き込み1頁 A4変型 143~146、148~156、158~160、163、164、166~191、193、195、197、199、201、203、205、207、209、211、213、 215、217、219、221、223、225、1977年増刊号、227、231、232、236、238、241、243、245、246、248、252、253、

新建築 1962年11月 第37巻 第11号 <資生堂会館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、236p、29.5 x 22cm、1冊
資生堂会館/谷口吉郎
東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所
東洋レーヨン基礎研究所設計覚え書き/長大作
葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所/浜口隆一
太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘
住宅
・小平の家 : 御端真三
・T氏邸 : 美建設計事務所
・藤本邸/白浜謙一 ; 藤本盛久
・軽量鉄骨の独身寮/飯塚五郎蔵
フィンランドとその建築 (II)/武藤章
計画案 帝人中央研究所研究本館/ジェームス・S・ポルセック
黎明期の建築家たち⑪ 妻木頼黄/神代雄一郎 ; 森井健介
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/船橋厳
海外雑誌より
書評/川添登
計画案/松沢成吉 ; 角口恵三 ; 小寺八王
しんけんちく・にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、236p 、29.5 x 22cm 、1冊
資生堂会館/谷口吉郎 東洋レーヨン基礎研究所 : 坂倉準三建築研究所 東洋レーヨン基礎研究所設計覚え書き/長大作 葛飾区総合庁舎 : 佐藤武夫設計事務所/浜口隆一 太郎右衛門陶房陳列館 : 佐伯正人・木村弘 住宅 ・小平の家 : 御端真三 ・T氏邸 : 美建設計事務所 ・藤本邸/白浜謙一 ; 藤本盛久 ・軽量鉄骨の独身寮/飯塚五郎蔵 フィンランドとその建築 (II)/武藤章 計画案 帝人中央研究所研究本館/ジェームス・S・ポルセック 黎明期の建築家たち⑪ 妻木頼黄/神代雄一郎 ; 森井健介 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/船橋厳 海外雑誌より 書評/川添登 計画案/松沢成吉 ; 角口恵三 ; 小寺八王 しんけんちく・にゅうす 資材時価表

住宅建築 1988年5月 第158号 <作品12題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1988、154p、29.7 x 21cm、1冊
八ヶ岳・田中山荘 / 共同設計・五月社一級建築士事務所 ; 永光建設 ; 岩為
櫟山荘・合田農園 / 共同設計・五月社一級建築士事務所 ; 岩本工務店 ; 岩為
有機的住まいへの試論 / 三木哲
山間の家 / 竹内建築総合研究所 ; 桑沢建築 ; 岩為
三軒の仕事を終えて / 須賀徳光
住谷邸 / 須賀徳光 ; 数寄屋建設 ; 畑亮夫
渋沢邸 / 須賀徳光 ; 数寄屋建設 ; 畑亮夫
流山寺客殿 / 須賀徳光 ; 国工務店 ; 畑亮夫
渋沢邸・住谷邸平面詳細図集 / 須賀徳光
京都・三品邸 / 二村建築研究所 ; 山京 ; 相原巧 ; 二村和幸
高松・牟禮邸 / アース建築事務所 ; 藤原明弘 ; 大日本土木高松営業所
光・建築・ディテール / 二村和幸
森小路の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 岩為
北山町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 岩為
杭全の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 川上工務店 ; 岩為
西木辻の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 藤井金治
現代の都市住宅に寄せて / 武市義雄
私の本棚から / 吉田研介
石の文化㊴ 大阪府 / 空充秋 ; 岩為
〈庭〉移植された風景から / 大岩剛一 ; 斎部功
編集室 / 立松久昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1988 、154p 、29.7 x 21cm 、1冊
八ヶ岳・田中山荘 / 共同設計・五月社一級建築士事務所 ; 永光建設 ; 岩為 櫟山荘・合田農園 / 共同設計・五月社一級建築士事務所 ; 岩本工務店 ; 岩為 有機的住まいへの試論 / 三木哲 山間の家 / 竹内建築総合研究所 ; 桑沢建築 ; 岩為 三軒の仕事を終えて / 須賀徳光 住谷邸 / 須賀徳光 ; 数寄屋建設 ; 畑亮夫 渋沢邸 / 須賀徳光 ; 数寄屋建設 ; 畑亮夫 流山寺客殿 / 須賀徳光 ; 国工務店 ; 畑亮夫 渋沢邸・住谷邸平面詳細図集 / 須賀徳光 京都・三品邸 / 二村建築研究所 ; 山京 ; 相原巧 ; 二村和幸 高松・牟禮邸 / アース建築事務所 ; 藤原明弘 ; 大日本土木高松営業所 光・建築・ディテール / 二村和幸 森小路の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 岩為 北山町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 岩為 杭全の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 川上工務店 ; 岩為 西木辻の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 大福工務店 ; 藤井金治 現代の都市住宅に寄せて / 武市義雄 私の本棚から / 吉田研介 石の文化㊴ 大阪府 / 空充秋 ; 岩為 〈庭〉移植された風景から / 大岩剛一 ; 斎部功 編集室 / 立松久昌

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

美術手帖 1959年6月号 No.158 <特集 : マルク・シャガール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 瀧口修造、山崎隆夫、美術出版社、1959、149p、A5判、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

西洋美術館に迎えた 松方コレクション/ 酒井啓之
富永惣一 ぶらり見参 / 竹林賢
幻想的空間を創る手品師ムナーリ / 滝口修造
特集:マルク・シャガール
・その生涯 / 窪田般彌
・特異な主題 あふれる民衆感情 / 川口軌厓、瀬木慎一
・シャガールの版画 / 久保貞次郎
・色刷 赤の裸婦、匙、狼に扮したサーカスの女、ダヴィデ王とその妃ベッサベ
・オフセット版 絵本 作品8点
・グラビヤ版 銅版挿絵 9点
名画誕生 春 <プリマヴェーラ> ボッチチェルリ
人物点描 南大路一
人物点描 上村松篁
造形とは?⑥/ 山口正城
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
新技法読本 破る/ 山口勝弘、大辻清司
第5回 サンパウロビエンナーレ出品作/ 和田伊都夫
もうひとつの 顔 風俗史講義 宣伝マン 便利大工 水中曲技 / 長谷川路可、山崎隆夫、風間完、倉田三郎
ごぞんじですか?
展覧会選評
・モダンアート展 春陽会展 国画会展
・久野真「作品」 難波田龍起「線のリズム」
山口長男 彷徨から抽象絵画への開眼 / 三宅正太郎
原色版
・シャガール 赤の裸婦
・ボッチチェルリ 春
・嶋本昭三 作品
・宮城音蔵 船
オフセット版
・シャガール 色刷3点
・シャガール 絵本8点
・ムナーリ クリスマス・カード
グラビヤ版
・松方コレクションを迎える
・シャガールの銅版挿絵9点
・ムナーリの作品
・もうひとつの顔
・新技法読本
・ビエンナーレ出品作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 瀧口修造、山崎隆夫 、美術出版社 、1959 、149p 、A5判 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) 西洋美術館に迎えた 松方コレクション/ 酒井啓之 富永惣一 ぶらり見参 / 竹林賢 幻想的空間を創る手品師ムナーリ / 滝口修造 特集:マルク・シャガール ・その生涯 / 窪田般彌 ・特異な主題 あふれる民衆感情 / 川口軌厓、瀬木慎一 ・シャガールの版画 / 久保貞次郎 ・色刷 赤の裸婦、匙、狼に扮したサーカスの女、ダヴィデ王とその妃ベッサベ ・オフセット版 絵本 作品8点 ・グラビヤ版 銅版挿絵 9点 名画誕生 春 <プリマヴェーラ> ボッチチェルリ 人物点描 南大路一 人物点描 上村松篁 造形とは?⑥/ 山口正城 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 新技法読本 破る/ 山口勝弘、大辻清司 第5回 サンパウロビエンナーレ出品作/ 和田伊都夫 もうひとつの 顔 風俗史講義 宣伝マン 便利大工 水中曲技 / 長谷川路可、山崎隆夫、風間完、倉田三郎 ごぞんじですか? 展覧会選評 ・モダンアート展 春陽会展 国画会展 ・久野真「作品」 難波田龍起「線のリズム」 山口長男 彷徨から抽象絵画への開眼 / 三宅正太郎 原色版 ・シャガール 赤の裸婦 ・ボッチチェルリ 春 ・嶋本昭三 作品 ・宮城音蔵 船 オフセット版 ・シャガール 色刷3点 ・シャガール 絵本8点 ・ムナーリ クリスマス・カード グラビヤ版 ・松方コレクションを迎える ・シャガールの銅版挿絵9点 ・ムナーリの作品 ・もうひとつの顔 ・新技法読本 ・ビエンナーレ出品作

新建築 1979年9月 第54巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1979、343p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介
・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所
・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects
・三重厚生年金休暇センター / 岡設計
・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所
・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所
・谷合眼科 / アトリエOAK
・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子
・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室
・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計
・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所
日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登
フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之
古典的充足感への転進 / 石井和紘
設計について / 谷口吉生
狭間からの象徴空間へ / 神谷五男
作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク アメリカ / 三船康道
海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明
デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清
詳細図 日本女子大学軽井沢寮
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
'79現代建築シンポジウム
人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭
環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至
照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹
書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清
書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司
新刊書紹介
設計データ・シート
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、343p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介 ・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所 ・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects ・三重厚生年金休暇センター / 岡設計 ・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所 ・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所 ・谷合眼科 / アトリエOAK ・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子 ・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室 ・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計 ・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所 日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登 フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之 古典的充足感への転進 / 石井和紘 設計について / 谷口吉生 狭間からの象徴空間へ / 神谷五男 作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク アメリカ / 三船康道 海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明 デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清 詳細図 日本女子大学軽井沢寮 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 '79現代建築シンポジウム 人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭 環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至 照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹 書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清 書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司 新刊書紹介 設計データ・シート とぴっくす / 建報社企画室

SD スペースデザイン No.364 1995年1月 <特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実、鹿島出版会・・・
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場
表記された建築=平面図という思想/山本理顕
緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治
緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕
ジスタス XYSTUS
G.F.ビル G.F.BUILDING
アーカス ARCUS
オベリスク OBERISK
ロッジア LOGGIA
アムニス AMNIS
プラード PRADO
コータ・コート CÕTE à CÕTE
触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦
プログラム/山本理顕 ; 大野繁
岩出山町立統合中学校
横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設
痴呆性老人デイケアセンター
日仏文化会館設計競技応募案
加茂町文化ホール設計競技応募案
熊谷市第2文化センター設計競技応募案
埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案
住宅/山本理顕
鎌倉の住宅
岡山の住宅
葛飾の住宅
若槻邸
HAMLET
熊本県営保田窪第一団地
美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩
山本理顕の丘/宇野求
ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO
作品リスト
時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一
建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子
ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎
ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允
展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ
書評
お知らせ
海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実 、鹿島出版会 、1995 、193p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場 表記された建築=平面図という思想/山本理顕 緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治 緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕 ジスタス XYSTUS G.F.ビル G.F.BUILDING アーカス ARCUS オベリスク OBERISK ロッジア LOGGIA アムニス AMNIS プラード PRADO コータ・コート CÕTE à CÕTE 触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦 プログラム/山本理顕 ; 大野繁 岩出山町立統合中学校 横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設 痴呆性老人デイケアセンター 日仏文化会館設計競技応募案 加茂町文化ホール設計競技応募案 熊谷市第2文化センター設計競技応募案 埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案 住宅/山本理顕 鎌倉の住宅 岡山の住宅 葛飾の住宅 若槻邸 HAMLET 熊本県営保田窪第一団地 美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩 山本理顕の丘/宇野求 ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO 作品リスト 時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一 建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子 ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎 ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允 展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ 書評 お知らせ 海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン

新建築 58 the japan architect 1983年4月号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥600~)
新建築社 [編]、新建築社、1983年、30cm
状態経年並。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥600~)
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、30cm
状態経年並。
  • 単品スピード注文

新建築 1983年4月 第58巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1983、333p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所
・医王庵 / 石井修 ; 美建・設計事務所
・滋賀県琵琶湖研究所 / 浦辺建築事務所
・鈴鹿明神参集殿 / 北村建築設計室
・京都芸術短期大学高原校舎 / 大石義一 ; 岸和郎
・神楽坂立花 / 佐藤康治 ; クレヨンアンドアソシエイツ
・成城ファースト / fromnow建築計画事務所
・ノ-トの切貼り fromnow / 鈴木了二
・住吉診療所1981 / 富永讓
・住吉診療所(1981)に関するノ-ト / 富永譲
・イエロー・テンションの家 / 石山修武 ; 小須田広利
・12 Cabins / 共同制作
・鈴鹿電気通信学園体育館 / 日本電信電話公社建築局
・神奈川県立武道館 / 石本建築事務所
何故,日本的空間か / 田中光雄
作品 金山町立病院 / 林寛治設計事務所
建築を,どう学ぶか(状況への直言) / 林昌二
私の建築印象 津田塾大学図書館 / 東孝光
計画ノ-ト / 守屋秀夫
医王庵日記 / 石井修
モダン・ジャパネスク 鈴鹿明神で試みたこと / 北村修一
ひっぱり幻想 置き忘れてきたものたちへ / 石山修武
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 木構造見直しの勧め / 海老原一郎
しんけんちく・にゅうす
・ワイドにゅうす / 加藤近代美術館
・作品
・記事
 山下寿郎氏・森田慶一氏逝去
 ウィンドー・ルーム・ファニチュア展
 現代イタリア建築展
 磯崎新氏ロス美術館基本設計完了
 日本民族文化比較研究シンポ
 第2回大阪都市景観建築賞
ヨーロッパ編 第33回新建築海外視察団募集要項
第10回日新工業建築設計競技応募要項
研究室レポート 日本女子大学 / 小川信子
ぱーらびよん
海外ネットワーク
・マッキントッシュ・スクール / 木村博昭
・ニュージーランド建築の新しい波 / 山下和正
・フィンランド紀行 / 良永和淳
ネパ-ルの都市と王宮-7-王宮建築と仏教僧院(異文化の窓) / 波多野純
月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明
数寄屋想考③数寄屋思惟③ / 樹庵新
私のディテール③影の挿入 緊張感 / 中村邸 ; 出江寛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、333p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所 ・医王庵 / 石井修 ; 美建・設計事務所 ・滋賀県琵琶湖研究所 / 浦辺建築事務所 ・鈴鹿明神参集殿 / 北村建築設計室 ・京都芸術短期大学高原校舎 / 大石義一 ; 岸和郎 ・神楽坂立花 / 佐藤康治 ; クレヨンアンドアソシエイツ ・成城ファースト / fromnow建築計画事務所 ・ノ-トの切貼り fromnow / 鈴木了二 ・住吉診療所1981 / 富永讓 ・住吉診療所(1981)に関するノ-ト / 富永譲 ・イエロー・テンションの家 / 石山修武 ; 小須田広利 ・12 Cabins / 共同制作 ・鈴鹿電気通信学園体育館 / 日本電信電話公社建築局 ・神奈川県立武道館 / 石本建築事務所 何故,日本的空間か / 田中光雄 作品 金山町立病院 / 林寛治設計事務所 建築を,どう学ぶか(状況への直言) / 林昌二 私の建築印象 津田塾大学図書館 / 東孝光 計画ノ-ト / 守屋秀夫 医王庵日記 / 石井修 モダン・ジャパネスク 鈴鹿明神で試みたこと / 北村修一 ひっぱり幻想 置き忘れてきたものたちへ / 石山修武 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 木構造見直しの勧め / 海老原一郎 しんけんちく・にゅうす ・ワイドにゅうす / 加藤近代美術館 ・作品 ・記事  山下寿郎氏・森田慶一氏逝去  ウィンドー・ルーム・ファニチュア展  現代イタリア建築展  磯崎新氏ロス美術館基本設計完了  日本民族文化比較研究シンポ  第2回大阪都市景観建築賞 ヨーロッパ編 第33回新建築海外視察団募集要項 第10回日新工業建築設計競技応募要項 研究室レポート 日本女子大学 / 小川信子 ぱーらびよん 海外ネットワーク ・マッキントッシュ・スクール / 木村博昭 ・ニュージーランド建築の新しい波 / 山下和正 ・フィンランド紀行 / 良永和淳 ネパ-ルの都市と王宮-7-王宮建築と仏教僧院(異文化の窓) / 波多野純 月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明 数寄屋想考③数寄屋思惟③ / 樹庵新 私のディテール③影の挿入 緊張感 / 中村邸 ; 出江寛

美術手帖 1961年1月号 No.183 <特集 : 世界の美術・今日の状況をさぐる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、徳大寺公英、針生一郎 対談:滝口修造 + 山口勝弘、美術出版・・・
特集 世界の美術・今日の状況をさぐる
・開拓者の扼殺をめざして / 東野芳明
・伝統の歯車をかむ正系と異端 / 徳大寺公英
・危機のなかの前衛群 / 針生一郎
・原色版 サム・フランシス
・原色版 モデスト・キュイッサール 作品
・原色版 荒川修作 もう一つの墓場0
・グラビヤ版 アメリカ・作品
・グラビヤ版 ヨーロッパ・作品
・グラビヤ版 日本・作品
画商 抽象絵画を商い,国際市場に近づこうとする / 桑原住雄
聖ルカ組合の職人としての画家 咒術師・職人・美術家① / 土方定一
真鍋博 / 和田伊都夫
試作 7枚のさしえ (都筑道夫作 古風な死 による〉 / 真鍋博
円空上人の彫刻 / 本郷新
サンドロ・ボッティチェルリ「聖バルナベの祭壇画」 名画の秘密 / 高階秀爾
源氏物語絵巻「御法」 名画の秘密 / 奥平英雄
(対談) マルセル・デュジャン ダダの神様 / 滝口修造
作家研究 マルセル・デュシャン
・デュシャン年譜
・原色版 階段をおりる裸婦
・オフセット版 ロト・レリーフ
・グラビヤ版 アルバム・デュシャン・鞄・大ガラス・オブジェなど / 滝口修造 ; 山口勝弘
手帖通信 焦点 もよおし まちで・みちで ひと・ひと
デパート時評 / 伊東繁

海外の話題
ディテール・クイズ / 編集部
展覧会だより
自画像 / 中野淳 ; 五味秀夫
現代の版画 第2回東京国際版画ビエンナーレ展 / 富永惣一
技法の成果 現代の版画 / 小野忠重
≪追悼≫ 福島繁太郎 / 柳亮
ごぞんじですか? 画材のはなし 筆 / 高橋忠弥
ごぞんじですか? 美術賞にどんなものがあるか?
造形基本講座 / 真鍋一男
月評個展・グループ展 戦中派の活躍と新人の停滞 / 江原順
東京□画廊案内略図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、徳大寺公英、針生一郎 対談:滝口修造 + 山口勝弘 、美術出版社 、1961 、165p 、A5判 、1冊
特集 世界の美術・今日の状況をさぐる ・開拓者の扼殺をめざして / 東野芳明 ・伝統の歯車をかむ正系と異端 / 徳大寺公英 ・危機のなかの前衛群 / 針生一郎 ・原色版 サム・フランシス ・原色版 モデスト・キュイッサール 作品 ・原色版 荒川修作 もう一つの墓場0 ・グラビヤ版 アメリカ・作品 ・グラビヤ版 ヨーロッパ・作品 ・グラビヤ版 日本・作品 画商 抽象絵画を商い,国際市場に近づこうとする / 桑原住雄 聖ルカ組合の職人としての画家 咒術師・職人・美術家① / 土方定一 真鍋博 / 和田伊都夫 試作 7枚のさしえ (都筑道夫作 古風な死 による〉 / 真鍋博 円空上人の彫刻 / 本郷新 サンドロ・ボッティチェルリ「聖バルナベの祭壇画」 名画の秘密 / 高階秀爾 源氏物語絵巻「御法」 名画の秘密 / 奥平英雄 (対談) マルセル・デュジャン ダダの神様 / 滝口修造 作家研究 マルセル・デュシャン ・デュシャン年譜 ・原色版 階段をおりる裸婦 ・オフセット版 ロト・レリーフ ・グラビヤ版 アルバム・デュシャン・鞄・大ガラス・オブジェなど / 滝口修造 ; 山口勝弘 手帖通信 焦点 もよおし まちで・みちで ひと・ひと デパート時評 / 伊東繁 本 海外の話題 ディテール・クイズ / 編集部 展覧会だより 自画像 / 中野淳 ; 五味秀夫 現代の版画 第2回東京国際版画ビエンナーレ展 / 富永惣一 技法の成果 現代の版画 / 小野忠重 ≪追悼≫ 福島繁太郎 / 柳亮 ごぞんじですか? 画材のはなし 筆 / 高橋忠弥 ごぞんじですか? 美術賞にどんなものがあるか? 造形基本講座 / 真鍋一男 月評個展・グループ展 戦中派の活躍と新人の停滞 / 江原順 東京□画廊案内略図

新建築 1985年7月 第60巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 / 第一工房
・有田・其泉工房 / アルセッド建築研究所
・佐賀県立有田窯業大学校 / 佐賀県土木部建築課 ; アルセッド建築研究所
・福島ホール / 岡田新一設計事務所
・埼玉県立加須青年の家 / 坂倉建築研究所東京事務所
・牛窓国際芸術祭事務局 / 藤井博巳建築研究室
・上智短期大学管理棟 / 竹中工務店東京本店設計部
・本庄奉佛堂 / 北村陸夫
・代々木公園野外音楽堂 / 高橋志保彦建築設計事務所
・湘南インドアテニスクラブ / 伊藤陸川設計室
・カジマ・エアドーム / 鹿島建設建築設計本部
・フードシティ グリーンベル / 都市建築設計事務所Kアトリエ
・指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 / 久米建築事務所 ; オオバ設計共同企業体
いま私の視点 歴史の証人として(状況への直言) / 村松貞次郎
私の建築設計論 建築の普遍性と普通性を求めて アメニティとアイデンティティのための「システムアプロ-チ」 / 三井所清典
旅の手紙 上海 / 相田武文
フォト・メッセージ 映像空間
もうひとつの虚構 / 高橋靗一
藤井博巳 無の場所 / クリス フォ-セット
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 国際化の時代 / 金子勇次郎
こみゅにけいと サンフランシスコの都市計画条例 / 望月泰彦 ; 高垣建次郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事
 第10回吉田五十八賞発表
 第7回プリツカー賞発表
 H.ヘルツベルハー東京講演
 ウィーンの世紀末芸術展<夢と現実>
 磯崎新・横文彦ニューヨーク展
 パり・ビエンナーレ展
 第1回OCAJI賞・東京建築士会第1回住宅建築賞・東北建築賞ほか発表
 東大五月祭で作品展
アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項
海外ネットワーク
・「魔都」への憧憬 / 横溝真
・インドの宗教聖都を旅して / 大山隆 ; 鈴木武夫
棟梁の技術思想に学ぶ④頭の中にかたちができる 設計の混乱と木取りの実際 / 高橋靗一
月評 / 嶺岸泰夫 ; 黒川紀章 ; 木村俊彦 ; 渡辺豊和
私のディテール㉚ 屋根における建築の意味 / 黒沢隆
読書室
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 / 第一工房 ・有田・其泉工房 / アルセッド建築研究所 ・佐賀県立有田窯業大学校 / 佐賀県土木部建築課 ; アルセッド建築研究所 ・福島ホール / 岡田新一設計事務所 ・埼玉県立加須青年の家 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・牛窓国際芸術祭事務局 / 藤井博巳建築研究室 ・上智短期大学管理棟 / 竹中工務店東京本店設計部 ・本庄奉佛堂 / 北村陸夫 ・代々木公園野外音楽堂 / 高橋志保彦建築設計事務所 ・湘南インドアテニスクラブ / 伊藤陸川設計室 ・カジマ・エアドーム / 鹿島建設建築設計本部 ・フードシティ グリーンベル / 都市建築設計事務所Kアトリエ ・指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 / 久米建築事務所 ; オオバ設計共同企業体 いま私の視点 歴史の証人として(状況への直言) / 村松貞次郎 私の建築設計論 建築の普遍性と普通性を求めて アメニティとアイデンティティのための「システムアプロ-チ」 / 三井所清典 旅の手紙 上海 / 相田武文 フォト・メッセージ 映像空間 もうひとつの虚構 / 高橋靗一 藤井博巳 無の場所 / クリス フォ-セット データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 国際化の時代 / 金子勇次郎 こみゅにけいと サンフランシスコの都市計画条例 / 望月泰彦 ; 高垣建次郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事  第10回吉田五十八賞発表  第7回プリツカー賞発表  H.ヘルツベルハー東京講演  ウィーンの世紀末芸術展<夢と現実>  磯崎新・横文彦ニューヨーク展  パり・ビエンナーレ展  第1回OCAJI賞・東京建築士会第1回住宅建築賞・東北建築賞ほか発表  東大五月祭で作品展 アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項 海外ネットワーク ・「魔都」への憧憬 / 横溝真 ・インドの宗教聖都を旅して / 大山隆 ; 鈴木武夫 棟梁の技術思想に学ぶ④頭の中にかたちができる 設計の混乱と木取りの実際 / 高橋靗一 月評 / 嶺岸泰夫 ; 黒川紀章 ; 木村俊彦 ; 渡辺豊和 私のディテール㉚ 屋根における建築の意味 / 黒沢隆 読書室 編集後記

新建築 1979年5月 第54巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・石原邸 / 安藤忠雄建築研究所
・堀内邸 / 安藤忠雄建築研究所
・東京大同生命ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・東京経済大学 大教室棟+葵陵会館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・トンネル住居 / 横河健
・YEW生活協同組合 / 横河健
・O邸+アトリエ飛行船 / パンデコン建築研究所
・CRANIUM / 森義純建築設計室(C.U.A.)
・東銀栗田ビル / 鹿島建設
・ホテル長野国際会館 / 天野・吉原設計事務所
・武蔵野美術大学 第1倉庫 / 保坂陽一郎建築研究所
・山口県薬剤師会館 / 木村傳建築設計事務所
・十八銀行赤坂支店 / 竹中工務店
心象に写す 近代建築保存の原点 / 村松貞次郎
<住宅貧乏物語>と<幻影都市のトポロジー>の間を 石原邸と堀内邸を見て / 押野見邦英
作品批評 東京経済大学 建築デザインの厳しさ,難しさ / 高橋靗一
中間領域または周縁性へ / 黒川紀章
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・名護市庁舎コンペ発表
・プロジェクト
・作品
・記事
海外エコー
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク
・冬の夜のモーツァルト / 東秀紀
・イタリア / 植川隆司
・ソビエト / 上法武文
デンマ-クの学校施設②(ARKITEKTUR DK 1978年7.8月号より) / 樋口清
詳細図
・石原邸・堀内邸
・東京大同生命ビル
・東京経済大学大教室棟
・O邸+アトリエ飛行船
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊴街の発展・変革の形 / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉙廊下上部にベッドをもつ子供室 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑤)中水道 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑲ シンボル・トリー / 土肥博至
照明ノート② 明るさの諸問題 / 石井幹子
書評
こみゅにけいと ふたたび閉塞状況に寄せて / 柴田正人
とびっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・石原邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・堀内邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・東京大同生命ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・東京経済大学 大教室棟+葵陵会館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・トンネル住居 / 横河健 ・YEW生活協同組合 / 横河健 ・O邸+アトリエ飛行船 / パンデコン建築研究所 ・CRANIUM / 森義純建築設計室(C.U.A.) ・東銀栗田ビル / 鹿島建設 ・ホテル長野国際会館 / 天野・吉原設計事務所 ・武蔵野美術大学 第1倉庫 / 保坂陽一郎建築研究所 ・山口県薬剤師会館 / 木村傳建築設計事務所 ・十八銀行赤坂支店 / 竹中工務店 心象に写す 近代建築保存の原点 / 村松貞次郎 <住宅貧乏物語>と<幻影都市のトポロジー>の間を 石原邸と堀内邸を見て / 押野見邦英 作品批評 東京経済大学 建築デザインの厳しさ,難しさ / 高橋靗一 中間領域または周縁性へ / 黒川紀章 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・名護市庁舎コンペ発表 ・プロジェクト ・作品 ・記事 海外エコー 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク ・冬の夜のモーツァルト / 東秀紀 ・イタリア / 植川隆司 ・ソビエト / 上法武文 デンマ-クの学校施設②(ARKITEKTUR DK 1978年7.8月号より) / 樋口清 詳細図 ・石原邸・堀内邸 ・東京大同生命ビル ・東京経済大学大教室棟 ・O邸+アトリエ飛行船 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊴街の発展・変革の形 / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉙廊下上部にベッドをもつ子供室 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑤)中水道 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑲ シンボル・トリー / 土肥博至 照明ノート② 明るさの諸問題 / 石井幹子 書評 こみゅにけいと ふたたび閉塞状況に寄せて / 柴田正人 とびっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

新建築 1980年4月 第55巻 第4号 <特集 : 風土と建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、378p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所
・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所
特集 風土と建築
・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫
・作品
 下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫
 勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務
 高床の家 / 門設計研究所
 沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉
 建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃
 建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣
 円山西町の家 / 宮下勇
 りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室
 北風の家 / 環境設計21
 碧い鯨 / 小林英嗣
設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武
自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝
反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
海外ネットワーク
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
・アメリカの表と裏 / 佐藤克之
<新建築会館>設計競技応募要項
第7回日新工業建築設計競技応募要項
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至
書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬
新刊紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所 ・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所 特集 風土と建築 ・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫 ・作品  下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫  勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務  高床の家 / 門設計研究所  沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉  建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃  建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣  円山西町の家 / 宮下勇  りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室  北風の家 / 環境設計21  碧い鯨 / 小林英嗣 設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武 自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝 反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩 ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 海外ネットワーク ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 ・アメリカの表と裏 / 佐藤克之 <新建築会館>設計競技応募要項 第7回日新工業建築設計競技応募要項 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至 書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬 新刊紹介

新建築 1978年8月 第53巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、362p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 「住宅の時代」の終りに / 黒沢隆
作品 
・山川山荘 / 山本理顕設計工場
・新藤邸 / 山本理顕設計工場
・窪田邸 / 山本理顕設計工場
・石井邸 / 山本理顕設計工場
・鎌倉山の茶室 / 吉村順三
・楓葉居 / 野村加根夫
・大中屋邸 / 田中清
・黒沢邸 / 大熊喜英
・雑木林のある家 / 三創建築都市設計
・松本M邸 / 渡辺明次建築研究室
・千人町の家 / 早川邦彦 ; 建築計画工房
・玉置邸 / 土岐新建築総合計画事務所
・流山の住宅 / 神谷五男 ; 都市環境建築設計所
・踊場の家 / 園山高茂
・藤沢ソーラーハウス / 石田設計事務所
・S邸 / 小宮山昭 ; ジェド建築設計研究所
・丘の家 / 難波俊作
・唐沢邸 / ALP設計室
・五木ひろし邸 / 星島建築設計事務所
・芦名の家 / 友常仁二
・真喜志邸 / 建築研究室DAP
・伊東邸 / 渡辺豊和建築工房
論文 形式としての住居 / 山本理顕
随想
・只の家に住んで / 浦辺鎮太郎
・住まいの随想 / 芦原義信
・こんな家が良い / 岩本博行
・オ-ダ-メイドの集合体 / 武基雄
・住まいの統合性 / 増沢洵
作品解説 藤沢ソ-ラ-ハウスの太陽熱計画〔藤沢ソ-ラ-ハウス〕 / 大橋一正
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
<宮城県沖地震>レポ-ト / 材野博司 ; 楢山知見
海外ネットワーク ロンドン スペイン アスペン国際デザイン会議報告 / 側見真 ; 内藤廣 ; 藤木忠善
デンマ-クの福祉施設② / 樋口清
詳細図 山川山荘 新藤邸 石井邸 楓葉居 千人町の家 流山の住宅 藤沢ソーラーハウス 丘の家
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉚ 明るさの要求① / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール⑳ RC造の亜鉛鉄板葺き屋根 / 宮脇檀
フィードバックノート=経済⑧ 険保制度 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑩ 緑のディスプレイ 筑波大学 / 土肥博至
グリーンノート⑤ 樹木と土の重量 / 輿水肇
書評 原風景 藤田昭子の燃える造形 評 障子の本 評 / 藤田昭子 ; 石山修武 ; 林雅子 ; 黒川哲郎
とぴっくす 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、362p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 「住宅の時代」の終りに / 黒沢隆 作品  ・山川山荘 / 山本理顕設計工場 ・新藤邸 / 山本理顕設計工場 ・窪田邸 / 山本理顕設計工場 ・石井邸 / 山本理顕設計工場 ・鎌倉山の茶室 / 吉村順三 ・楓葉居 / 野村加根夫 ・大中屋邸 / 田中清 ・黒沢邸 / 大熊喜英 ・雑木林のある家 / 三創建築都市設計 ・松本M邸 / 渡辺明次建築研究室 ・千人町の家 / 早川邦彦 ; 建築計画工房 ・玉置邸 / 土岐新建築総合計画事務所 ・流山の住宅 / 神谷五男 ; 都市環境建築設計所 ・踊場の家 / 園山高茂 ・藤沢ソーラーハウス / 石田設計事務所 ・S邸 / 小宮山昭 ; ジェド建築設計研究所 ・丘の家 / 難波俊作 ・唐沢邸 / ALP設計室 ・五木ひろし邸 / 星島建築設計事務所 ・芦名の家 / 友常仁二 ・真喜志邸 / 建築研究室DAP ・伊東邸 / 渡辺豊和建築工房 論文 形式としての住居 / 山本理顕 随想 ・只の家に住んで / 浦辺鎮太郎 ・住まいの随想 / 芦原義信 ・こんな家が良い / 岩本博行 ・オ-ダ-メイドの集合体 / 武基雄 ・住まいの統合性 / 増沢洵 作品解説 藤沢ソ-ラ-ハウスの太陽熱計画〔藤沢ソ-ラ-ハウス〕 / 大橋一正 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす <宮城県沖地震>レポ-ト / 材野博司 ; 楢山知見 海外ネットワーク ロンドン スペイン アスペン国際デザイン会議報告 / 側見真 ; 内藤廣 ; 藤木忠善 デンマ-クの福祉施設② / 樋口清 詳細図 山川山荘 新藤邸 石井邸 楓葉居 千人町の家 流山の住宅 藤沢ソーラーハウス 丘の家 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉚ 明るさの要求① / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール⑳ RC造の亜鉛鉄板葺き屋根 / 宮脇檀 フィードバックノート=経済⑧ 険保制度 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑩ 緑のディスプレイ 筑波大学 / 土肥博至 グリーンノート⑤ 樹木と土の重量 / 輿水肇 書評 原風景 藤田昭子の燃える造形 評 障子の本 評 / 藤田昭子 ; 石山修武 ; 林雅子 ; 黒川哲郎 とぴっくす 建報社企画室 設計データ・シート

住宅建築 1994年12月 第237号 <人と作品 場と奥行き 横河健の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1994、185p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の東京逍遥
人と作品 場と奥行き 横河健の仕事 / 木寺安彦 ; 横河健
・是の如く信ず / 横河健
・Detailのディテール / 内藤廣
・健さんの住宅建築 / 椎名英三
・市が尾・のぼり坂の家 新興住宅1994 / 横河健 ; 岡建工事 ; 木寺安彦
・軽井沢の住まい / 横河健
・DECO 都市住宅1991 / 横河健
・COSMOS 都市住宅1990 / 横河健
・トンネル住居 / 横河健
・資料集
・横河健のBeginnings / 新居千秋
・横河さんとの出会い / 長井四郎
シンプルと伸びやかさ 黒木実建築研究室・作品4題
八ケ岳の山荘 / 黒木実建築研究室
千倉の住宅 / 黒木実建築研究室
千倉・海のペンション / 黒木実建築研究室
砧の住宅 / 黒木実建築研究室
「作意」と「感覚」 / 黒木実
2段階方式による産直住宅の試み / 安藤邦廣
松島の家 / 安藤邦廣
ネットワークによる新たな家づくりの提案 / 山中文彦 ; 八巻秀房
大口仲町の家 / フィールドネット・一級建築士事務所
二俣川の家 / フィールドネット・一級建築士事務所
多古町の家 / フィールドネット・一級建築士事務所
北八朔の家 / フィールドネット・一級建築士事務所
小さな森林組合の大きな挑戦 / 川崎俊一
ドキュメント:フィールドネットの家づくり / 近藤隆
特別企画 都市を想像の森にするために-ファーレ立川アート計画- / 北川フラム ; 安斎重男
京都・町並みを探る-路地- / 山本良介
アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノートVol.3 / ポンの会 ; 斎部功
SAPSPAのこころみ② / ポンの会94年フィリピン調査グループ
建築を楽しく⑦ライトを読む⑦ / 樋口清
原図から読みとる住まいの理念/松籟亭 / 野村加根夫 ; 木寺安彦
私の本棚から / 久保寺敏郎
続・異説古民家再生論-自邸の再生- / 岡山・古民家再生工房 ; 佐藤隆
町場技術探検隊/「コンクリート打放し」を探検する / 家づくりの会 ; 川口通正 ; 長谷部緑 ; 前田一 ; 倉島和哉 ; 植田孝二
キャッチボール
編集室 / 植久哲男 ; S ; 石川正子 ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 松川絵里
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1994 、185p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 人と作品 場と奥行き 横河健の仕事 / 木寺安彦 ; 横河健 ・是の如く信ず / 横河健 ・Detailのディテール / 内藤廣 ・健さんの住宅建築 / 椎名英三 ・市が尾・のぼり坂の家 新興住宅1994 / 横河健 ; 岡建工事 ; 木寺安彦 ・軽井沢の住まい / 横河健 ・DECO 都市住宅1991 / 横河健 ・COSMOS 都市住宅1990 / 横河健 ・トンネル住居 / 横河健 ・資料集 ・横河健のBeginnings / 新居千秋 ・横河さんとの出会い / 長井四郎 シンプルと伸びやかさ 黒木実建築研究室・作品4題 八ケ岳の山荘 / 黒木実建築研究室 千倉の住宅 / 黒木実建築研究室 千倉・海のペンション / 黒木実建築研究室 砧の住宅 / 黒木実建築研究室 「作意」と「感覚」 / 黒木実 2段階方式による産直住宅の試み / 安藤邦廣 松島の家 / 安藤邦廣 ネットワークによる新たな家づくりの提案 / 山中文彦 ; 八巻秀房 大口仲町の家 / フィールドネット・一級建築士事務所 二俣川の家 / フィールドネット・一級建築士事務所 多古町の家 / フィールドネット・一級建築士事務所 北八朔の家 / フィールドネット・一級建築士事務所 小さな森林組合の大きな挑戦 / 川崎俊一 ドキュメント:フィールドネットの家づくり / 近藤隆 特別企画 都市を想像の森にするために-ファーレ立川アート計画- / 北川フラム ; 安斎重男 京都・町並みを探る-路地- / 山本良介 アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノートVol.3 / ポンの会 ; 斎部功 SAPSPAのこころみ② / ポンの会94年フィリピン調査グループ 建築を楽しく⑦ライトを読む⑦ / 樋口清 原図から読みとる住まいの理念/松籟亭 / 野村加根夫 ; 木寺安彦 私の本棚から / 久保寺敏郎 続・異説古民家再生論-自邸の再生- / 岡山・古民家再生工房 ; 佐藤隆 町場技術探検隊/「コンクリート打放し」を探検する / 家づくりの会 ; 川口通正 ; 長谷部緑 ; 前田一 ; 倉島和哉 ; 植田孝二 キャッチボール 編集室 / 植久哲男 ; S ; 石川正子 ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 松川絵里

新建築 1979年2月 第54巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、376p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・勝浦の家 / 池原研究室
・成城の家 / 池原研究室
・剣谷の家 / 美建.設計事務所
・山本邸 / 山本理顕設計工場
・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア
・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所
・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室
家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成
 南湖の家
 坂田山附の家
 今宿の家
・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所
・梅見台のある家 / 伊藤哲夫
・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所
・藤岡邸 / 八木こうじ
・NADJAの家 / 北川原温
・T宅―物質試行(5) / fromnow
・G&G / 大杉喜彦
・擁壁沿いの家 / 横川隆一
・松田邸 / TRIAD建築設計事務所
論文 篠原一男研究 / 若山滋
作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄
作品解説
・門のない都市 / 山本理顕
・書物としての建築 / 北川原温
・バラック物質論 / fromnow
設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項
海外エコー
海外ネットワーク
・15年ぶりのスペイン / 木島安史
・シシリー島の神殿 / 木村優
・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳
海外雑誌より / 樋口清
都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清
詳細図
・勝浦の家
・成城の家
・剣谷の家
・山本邸
・南湖の家
・坂田山附の家
・今宿の家
・長田邸
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、376p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・勝浦の家 / 池原研究室 ・成城の家 / 池原研究室 ・剣谷の家 / 美建.設計事務所 ・山本邸 / 山本理顕設計工場 ・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア ・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所 ・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室 家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成  南湖の家  坂田山附の家  今宿の家 ・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所 ・梅見台のある家 / 伊藤哲夫 ・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所 ・藤岡邸 / 八木こうじ ・NADJAの家 / 北川原温 ・T宅―物質試行(5) / fromnow ・G&G / 大杉喜彦 ・擁壁沿いの家 / 横川隆一 ・松田邸 / TRIAD建築設計事務所 論文 篠原一男研究 / 若山滋 作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄 作品解説 ・門のない都市 / 山本理顕 ・書物としての建築 / 北川原温 ・バラック物質論 / fromnow 設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項 海外エコー 海外ネットワーク ・15年ぶりのスペイン / 木島安史 ・シシリー島の神殿 / 木村優 ・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳 海外雑誌より / 樋口清 都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清 詳細図 ・勝浦の家 ・成城の家 ・剣谷の家 ・山本邸 ・南湖の家 ・坂田山附の家 ・今宿の家 ・長田邸 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至

新建築 1979年8月 第54巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、368p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
大室高原の家 / 林雅子
ゝ苑 / 武者英二研究室
黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所
くつ箱とトポロジー
吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
目神山の家 / 美建.設計事務所
野鳥の森の家 / A.L.P.設計室
中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵
津久井の家 / 山田初江
戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所
エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室
封印された家 / 野田正治建築アトリエ
月評始末記 / 近藤正一
作住記#2 / 宮脇檀
解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之
作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所
 作品
 記事
海外エコー
海外ネットワーク
 駆け足ヨーロッパ / 山口順三
 ハーバードのデザインスクール / 奥山健二
デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清
詳細図
 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
 大室高原の家 / 林雅子
 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
 津久井の家 / 山田初江
 エントランス・コートの家
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至
照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子
書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊
書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武
書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清
書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、368p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所 大室高原の家 / 林雅子 ゝ苑 / 武者英二研究室 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所 伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所 くつ箱とトポロジー 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所 目神山の家 / 美建.設計事務所 野鳥の森の家 / A.L.P.設計室 中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵 津久井の家 / 山田初江 戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所 エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室 封印された家 / 野田正治建築アトリエ 月評始末記 / 近藤正一 作住記#2 / 宮脇檀 解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之 作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所  作品  記事 海外エコー 海外ネットワーク  駆け足ヨーロッパ / 山口順三  ハーバードのデザインスクール / 奥山健二 デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清 詳細図  松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室  小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所  大室高原の家 / 林雅子  黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所  吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所  濱吉さんの家 / 美建.設計事務所  津久井の家 / 山田初江  エントランス・コートの家 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至 照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子 書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊 書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武 書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清 書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ

新建築 1979年11月 第54巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1979、361p、29.5 x 22cm、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所
作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店
作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所
作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所
作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所
作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所
作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉
作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局
作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部
作品 司法ビル / 出江寛建築事務所
作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所
作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所
公取委の審決を受けて
建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎
公取審決に寄せる / 円堂政嘉
G氏への手紙 / 前川国男
公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎
地方に在って / 本間利雄
プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄
西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章
プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史
老人と地域社会 / 岡田新一
作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事
 ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏
第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎
海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一
デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清
詳細図
 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ
 古峯神社・古峯園
 女子美術大学軽井沢寮
 横浜市名瀬ホーム
第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、361p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所 作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店 作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所 作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所 作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所 作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所 作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉 作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局 作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部 作品 司法ビル / 出江寛建築事務所 作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所 作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所 公取委の審決を受けて 建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎 公取審決に寄せる / 円堂政嘉 G氏への手紙 / 前川国男 公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎 地方に在って / 本間利雄 プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄 西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章 プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史 老人と地域社会 / 岡田新一 作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  記事  ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏 第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎 海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一 デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清 詳細図  ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ  古峯神社・古峯園  女子美術大学軽井沢寮  横浜市名瀬ホーム 第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀

新建築 1979年3月 54(3)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
新建築社 [編]、新建築社、1979、冊、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1979年3月 54(3)

1,500
新建築社 [編] 、新建築社 、1979 、冊 、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。

新建築 1978年5月 第53巻 第5号 <特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、335p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦
作品
・花山第3の住宅 / 篠原一男
・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室
・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部
・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所
・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室
・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所
・小牧市立図書館 / 象設計集団
・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所
・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所
・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京
特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎
・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎
・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫
・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎
・太陽熱の利用 / 高間三郎
・建築と太陽熱システム / 高間三郎
・太陽熱利用の今後 / 高間三郎
論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新
作品解説
・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方
・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎
・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部
・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史
・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市
・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦
設計料問題に想う / 森稔
パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦
詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀
グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇
フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、335p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦 作品 ・花山第3の住宅 / 篠原一男 ・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室 ・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部 ・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所 ・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室 ・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所 ・小牧市立図書館 / 象設計集団 ・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所 ・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所 ・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京 特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎 ・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎 ・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫 ・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎 ・太陽熱の利用 / 高間三郎 ・建築と太陽熱システム / 高間三郎 ・太陽熱利用の今後 / 高間三郎 論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新 作品解説 ・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方 ・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎 ・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部 ・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史 ・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市 ・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦 設計料問題に想う / 森稔 パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦 詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀 グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇 フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至

住宅建築 1994年8月 第233号 <特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第三回) 法政大学市ヶ谷校舎/53・55・58年館(大江宏)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1994、183p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の東京逍遥
特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第三回)法政大学市ヶ谷校舎/53・55・58年館
法政大学・校舎改造問題 / 浜口隆一
特集 ガラスの数寄考 魚亭・旭寿司
ガラスの数寄考 / 武者英二
魚亭・旭寿司 / 武者英二研究室 ; 飛島建設 ; 丸高工務店 ; 岡本茂男
構成要素と解説 / 武者英二 ; 岡本茂男
図法と詳細図集/数寄の艶・ガラスと木のディテール / 武者英二研究室 ; 岡本茂男
原図集
寄付腰掛廻り詳細図
店舗門形詳細図
待合腰掛詳細図
待合泡の飾棚詳細図
客席旭障子廻り詳細図
波紋形光格天井詳細図
ガラス庇詳細図
ガラス屋根詳細図
三角ガラステーブル詳細図
軒下席光棚詳細図
客席腰掛廻り詳細図
和室入口襖枠廻り詳細図
前室洞棚詳細図
和室床の間廻り詳細図
和室吊り障子廻り詳細図
和室千鳥のぞき障子詳細図
和室二重舟底光天井詳細図
電話室廻り詳細図
電話室天井舟形照明詳細図
女子化粧室洗面台詳細図
カウンター席廻り詳細図
カウンター厨房廻り詳細図
カウンター厨房収納壁詳細図
角形ガラステーブル詳細図
和室掘り炬燵詳細図
暮しながら楽しみながらの手づくり記 / 花田勝敬
多摩丘陵の家 / ウイング一級建築士事務所 ; 花田勝敬
蓮田の家 / ウイング-級建築士事務所 ; 花田勝敬
三田の家 / 竹中左右平建築設計室
岡本の家 / 竹中左右平建築設計室
舞子坂の家 / 竹中左右平建築設計室
藤原台の家 / 竹中左右平建築設計室
ある建築家の想い出 / 大竹静市郎
こうべの竹中さんのこと / 平岡敏昭
ドローイング集 / 竹中左右平建築設計室
報告 第7回町場技術「左官」特別探検隊・活動報告 / 編
京都・町並みを探る / 山本良介
アジアのまちづくり・住まいづくりフィールドノート vol.1 / ポンの会 ; 斎部功
オリジナルなまち・住まいをつくる試み / 大月敏雄 ; ポンの会
アジアの住環境改善〈現状と展望〉 / 穂坂光彦
建築を楽しく③ライトを読む③ / 樋口清
私の本棚から / 益子義弘
環境建築としての住宅論⑦ / 加藤義夫
原図から読みとる住まいの理念 / 中村好文 ; 佐藤重徳 ; 井ノ頭の住宅
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1994 、183p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第三回)法政大学市ヶ谷校舎/53・55・58年館 法政大学・校舎改造問題 / 浜口隆一 特集 ガラスの数寄考 魚亭・旭寿司 ガラスの数寄考 / 武者英二 魚亭・旭寿司 / 武者英二研究室 ; 飛島建設 ; 丸高工務店 ; 岡本茂男 構成要素と解説 / 武者英二 ; 岡本茂男 図法と詳細図集/数寄の艶・ガラスと木のディテール / 武者英二研究室 ; 岡本茂男 原図集 寄付腰掛廻り詳細図 店舗門形詳細図 待合腰掛詳細図 待合泡の飾棚詳細図 客席旭障子廻り詳細図 波紋形光格天井詳細図 ガラス庇詳細図 ガラス屋根詳細図 三角ガラステーブル詳細図 軒下席光棚詳細図 客席腰掛廻り詳細図 和室入口襖枠廻り詳細図 前室洞棚詳細図 和室床の間廻り詳細図 和室吊り障子廻り詳細図 和室千鳥のぞき障子詳細図 和室二重舟底光天井詳細図 電話室廻り詳細図 電話室天井舟形照明詳細図 女子化粧室洗面台詳細図 カウンター席廻り詳細図 カウンター厨房廻り詳細図 カウンター厨房収納壁詳細図 角形ガラステーブル詳細図 和室掘り炬燵詳細図 暮しながら楽しみながらの手づくり記 / 花田勝敬 多摩丘陵の家 / ウイング一級建築士事務所 ; 花田勝敬 蓮田の家 / ウイング-級建築士事務所 ; 花田勝敬 三田の家 / 竹中左右平建築設計室 岡本の家 / 竹中左右平建築設計室 舞子坂の家 / 竹中左右平建築設計室 藤原台の家 / 竹中左右平建築設計室 ある建築家の想い出 / 大竹静市郎 こうべの竹中さんのこと / 平岡敏昭 ドローイング集 / 竹中左右平建築設計室 報告 第7回町場技術「左官」特別探検隊・活動報告 / 編 京都・町並みを探る / 山本良介 アジアのまちづくり・住まいづくりフィールドノート vol.1 / ポンの会 ; 斎部功 オリジナルなまち・住まいをつくる試み / 大月敏雄 ; ポンの会 アジアの住環境改善〈現状と展望〉 / 穂坂光彦 建築を楽しく③ライトを読む③ / 樋口清 私の本棚から / 益子義弘 環境建築としての住宅論⑦ / 加藤義夫 原図から読みとる住まいの理念 / 中村好文 ; 佐藤重徳 ; 井ノ頭の住宅 [ほか]

SD スペースデザイン No.405 1998年6月 <特集 : 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗・・・
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦
鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹
年表 近代ランドスケープの系譜
都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二
大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹
ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己
都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己
幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹
拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学
ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe
アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib
ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert
フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司
近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行
ラス・アルボレダス/齋藤裕
京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行
森の火葬場/本多友常
ペイリーパーク/都田徹
ブリオン家墓地/豊田博之
カルフォルニア・シナリオ/川村純一
インゼル・ホンブロイヒ/栗生明
タナー・ファウンテン/宮城俊作
アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆
風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか
NTT基町クレド/佐々木葉二
広島アートプロムナード/佐々木葉二
飛騨高山美術館/PLACEMEDIA
パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA
風の丘/三谷徹
タウンセンターH/三谷徹
大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己
横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己
大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠
和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗生明、都田治雄 、鹿島出版会 、1998 、184p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦 鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹 年表 近代ランドスケープの系譜 都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二 大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹 ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己 都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己 幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹 拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学 ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司 近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行 ラス・アルボレダス/齋藤裕 京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行 森の火葬場/本多友常 ペイリーパーク/都田徹 ブリオン家墓地/豊田博之 カルフォルニア・シナリオ/川村純一 インゼル・ホンブロイヒ/栗生明 タナー・ファウンテン/宮城俊作 アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆 風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか NTT基町クレド/佐々木葉二 広島アートプロムナード/佐々木葉二 飛騨高山美術館/PLACEMEDIA パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA 風の丘/三谷徹 タウンセンターH/三谷徹 大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己 横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己 大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠 和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学

新建築 1983年3月 58(4)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ、反り。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1983年3月 58(4)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ、反り。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

新建築 1985年7月 60(7)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバー一部小イタミ、小スレ。天にシミ。本文線引き書き込みはありません。

作品

国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館
第一工房

有田・其泉きせん工房
アルセッド建築研究所

佐賀県立有田窯業大学校
佐賀県土木部建築課 アルセッド建築研究所

福島ホール
岡田新一設計事務所

埼玉県立加須かぞ青年の家
坂倉建築研究所東京事務所

牛窓うしまど国際芸術祭事務局
藤井博巳建築研究室

上智短期大学管理棟
竹中工務店東京本店設計部

本庄奉佛堂
北村陸夫+ZOOM計画工房

代々木公園野外音楽堂
高橋志保彦建築設計事務所

湘南インドアテニスクラブ
伊藤陸川設計室

カジマ・エアドーム
鹿島建設建築設計本部

フードシティ グリーンベル
都市建築設計事務所Kアトリエ

指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿
久米建築事務所・オオバ設計共同企業体
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1985年7月 60(7)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバー一部小イタミ、小スレ。天にシミ。本文線引き書き込みはありません。 作品 国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 第一工房 有田・其泉きせん工房 アルセッド建築研究所 佐賀県立有田窯業大学校 佐賀県土木部建築課 アルセッド建築研究所 福島ホール 岡田新一設計事務所 埼玉県立加須かぞ青年の家 坂倉建築研究所東京事務所 牛窓うしまど国際芸術祭事務局 藤井博巳建築研究室 上智短期大学管理棟 竹中工務店東京本店設計部 本庄奉佛堂 北村陸夫+ZOOM計画工房 代々木公園野外音楽堂 高橋志保彦建築設計事務所 湘南インドアテニスクラブ 伊藤陸川設計室 カジマ・エアドーム 鹿島建設建築設計本部 フードシティ グリーンベル 都市建築設計事務所Kアトリエ 指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 久米建築事務所・オオバ設計共同企業体

建築技術 1996-5 特集 建築物の地震被害補修と既存建物の耐震改修 (554)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、288P、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
建築技術, 建設省建築研究所 、建築技術 、288P 、26cm
初版

新建築 1985年5月 第60巻 第5号 <特集 : 国際科学技術博覧会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1985、371p、29.5 x 22cm、1冊
表紙に小印あり

仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章
会場全景
マスタープラン
テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV
歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV
エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV
こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所
Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所
Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所
Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部
Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所
Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所
Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所
Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所
Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所
エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所
ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画
東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所
サイン・休憩所・店舗
電柱・照明・彫刻
交通・駅・乗りもの
風景・広場・通り
つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV
レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所
EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次
EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史
EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明
国際科学技術博覧会データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、371p 、29.5 x 22cm 、1冊
表紙に小印あり 仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章 会場全景 マスタープラン テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV 歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所 Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所 Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所 Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部 Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所 Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所 Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所 Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所 Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所 エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所 ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画 東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所 サイン・休憩所・店舗 電柱・照明・彫刻 交通・駅・乗りもの 風景・広場・通り つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所 EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次 EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史 EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明 国際科学技術博覧会データ

新建築 1985年5月 第60巻 第5号 <特集 : 国際科学技術博覧会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1985、371p、29.5 x 22cm、1冊
仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章
会場全景
マスタープラン
テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV
歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV
エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV
こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所
Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所
Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所
Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部
Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所
Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所
Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所
Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所
Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所
エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所
ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画
東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所
サイン・休憩所・店舗
電柱・照明・彫刻
交通・駅・乗りもの
風景・広場・通り
つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV
レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所
EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次
EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史
EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明
国際科学技術博覧会データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、371p 、29.5 x 22cm 、1冊
仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章 会場全景 マスタープラン テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV 歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所 Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所 Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所 Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部 Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所 Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所 Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所 Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所 Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所 エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所 ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画 東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所 サイン・休憩所・店舗 電柱・照明・彫刻 交通・駅・乗りもの 風景・広場・通り つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所 EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次 EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史 EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明 国際科学技術博覧会データ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830