文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイニング・プログラム」の検索結果
6件

デザイニング・プログラム

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
20,000
カール・ゲルストナー 著 ; 朝倉直巳 訳、美術出版社、1966、99p、26cm
カバーにヤブレ。
イタミ、ヨレ、シミ、ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

デザイニング・プログラム

20,000
カール・ゲルストナー 著 ; 朝倉直巳 訳 、美術出版社 、1966 、99p 、26cm
カバーにヤブレ。 イタミ、ヨレ、シミ、ヤケ。

デザイニング プログラム(英)Designing Programmes

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
11,000 (送料:¥300~)
カール ゲルストナー Karl Gerstner、Lars Muller Publishers、11・・・
 縦25cm119頁 テーマ:デザイン  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:233110
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥300~)
カール ゲルストナー Karl Gerstner 、Lars Muller Publishers 、119頁 、縦25cm 、1冊
 縦25cm119頁 テーマ:デザイン  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:233110
  • 単品スピード注文

デザイニング・プログラム カール・ゲルストナー Karl Gerstner: Designing Programmes

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
3,850
新品
2020年初版第1刷 BNN, Inc. ラース・ミュラー 編集 永原康史 監訳 
ヤーン・フォルネル 翻訳 ソフトカバー カバー付き 帯 18.5x25x1
新訳で復刊
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイニング・プログラム カール・ゲルストナー Karl Gerstner: Designing Programmes

3,850
新品 2020年初版第1刷 BNN, Inc. ラース・ミュラー 編集 永原康史 監訳  ヤーン・フォルネル 翻訳 ソフトカバー カバー付き 帯 18.5x25x1 新訳で復刊

グラフィックデザイン 第25号 1966年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; ・・・
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造
'66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘
ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner)
・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺
・三つのパッケージにみる連続性
・カタログにみる連続性
・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性
・構造的イメージにみる連続性
レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル
宇野亜喜良の近作 / 早川良雄
永井一正の近作 / 早川良雄
ブリュヘルの多様性 / 勝見勝
フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝
タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘
形式の世界 / 深草幸司
ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
国際ニュース
編集後記
ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; 表紙デザイン : 植松国臣 、ダイヤモンド社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造 '66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘 ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner) ・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺 ・三つのパッケージにみる連続性 ・カタログにみる連続性 ・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性 ・構造的イメージにみる連続性 レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル 宇野亜喜良の近作 / 早川良雄 永井一正の近作 / 早川良雄 ブリュヘルの多様性 / 勝見勝 フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝 タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘 形式の世界 / 深草幸司 ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 国際ニュース 編集後記 ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣

DNIAS annual report 1968

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
27,500
環境と工業を結ぶ会、1968、1冊
ダンボール箱(イタミ・欠損部分あり)、紙タトウ付 本体無綴、シート全揃い[金属シート3枚 + 糸川英夫の「すいせんの言葉」1枚 + 本文25枚(各2ッ折、図版入りトレーシングペーパー付きだが木村秀政、広瀬鎌二、真鍋博、渡辺優には入っていない)

]
コンビネーティブな9点の作品「脈絡」:赤穴宏

TS-68:石川弘

ユニフォームにおける機能性と色彩: 石津謙介 

宇宙科学研究に対する建築施設:池辺陽

液体調味料のペッケージ 生産と消費を直結するものとして:伊東治次

エネルギーコア:栄久庵憲司

デザイニング・プログラム ONO陣:小野襄

航空機の大型化とその限界:木村秀政

実験劇場 移動劇場の提案:小谷喬之助

家具とはなにか?:小原二郎
空間格子に基づく住宅設計:佐々木宏

TISSUE-PAPER PACKAGE:柴田献一

商品化計画ゲーム盤:清水千之助

IDにおける"もの"の成立:鶴岡英世

新しい生活空間におけるトリーファニチュアー :豊口協

呼吸空間:東方洋雄

人動車系への提案:平尾収(トレーシングペーパー無しの同じものあり)

ファミリィ・フロー・システム生活行為の装置化:広瀬鎌二 

地球改造計画:真鍋博

FUNCTION CREATION におけるSYSTEMATIC DESIGN PROCESSの分:三宅敏郎

GAWALK:森政弘

実験をするロボット:山下直

水取山計画:吉阪隆正 

住宅室内試案:渡辺優 

スペースプランニング : プロダクトデザインとアーキテクチュアルアート :箕原正

送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
、環境と工業を結ぶ会 、1968 、1冊
ダンボール箱(イタミ・欠損部分あり)、紙タトウ付 本体無綴、シート全揃い[金属シート3枚 + 糸川英夫の「すいせんの言葉」1枚 + 本文25枚(各2ッ折、図版入りトレーシングペーパー付きだが木村秀政、広瀬鎌二、真鍋博、渡辺優には入っていない)

] コンビネーティブな9点の作品「脈絡」:赤穴宏
 TS-68:石川弘
 ユニフォームにおける機能性と色彩: 石津謙介 
 宇宙科学研究に対する建築施設:池辺陽
 液体調味料のペッケージ 生産と消費を直結するものとして:伊東治次
 エネルギーコア:栄久庵憲司
 デザイニング・プログラム ONO陣:小野襄
 航空機の大型化とその限界:木村秀政
 実験劇場 移動劇場の提案:小谷喬之助
 家具とはなにか?:小原二郎 空間格子に基づく住宅設計:佐々木宏
 TISSUE-PAPER PACKAGE:柴田献一
 商品化計画ゲーム盤:清水千之助
 IDにおける"もの"の成立:鶴岡英世
 新しい生活空間におけるトリーファニチュアー :豊口協
 呼吸空間:東方洋雄
 人動車系への提案:平尾収(トレーシングペーパー無しの同じものあり)
 ファミリィ・フロー・システム生活行為の装置化:広瀬鎌二 
 地球改造計画:真鍋博 
FUNCTION CREATION におけるSYSTEMATIC DESIGN PROCESSの分:三宅敏郎
 GAWALK:森政弘
 実験をするロボット:山下直
 水取山計画:吉阪隆正 
 住宅室内試案:渡辺優 
 スペースプランニング : プロダクトデザインとアーキテクチュアルアート :箕原正


DNIAS ANNUAL REPORT 1968 <本文・図版シート25点揃い>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
発行人: 渡辺陽 ; 執筆 : 石川弘、石津謙介、渡辺陽、伊東治次、栄久庵憲司、小野襄、木村秀政、小・・・
函・タトウ(欠)
金属シートにタイトル・奥付を印刷したシート2枚 + 糸川英夫の『すいせんの言葉』(欠) + 本文25枚(二つ折り、トレーシングペーパーに印刷した図版の挟み込みあり)
真鍋博、広瀬鎌二、渡辺優、木村秀政の本文にはトレーシングペーパーに印刷した図版なし

コンビネーティブな9点の作品「脈絡」 赤穴宏
TS-68 石川弘
石津謙介 ユニフォームにおける機能性と色彩
宇宙科学研究に対する建築施設 渡辺陽
液体調味料のペッケージ 生産と消費を直結するものとして 伊東治次
エネルギーコア 栄久庵憲司
デザイニング・プログラム ONO陣 小野襄
航空機の大型化とその限界 木村秀政
実験劇場 移動劇場の提案 小谷喬之助
家具とはなにか? 小原二郎
空間格子に基づく住宅設計 佐々木宏
TISSUE-PAPER PACKAGE 柴田献一
商品化計画ゲーム盤 清水千之助
IDにおける"もの"の成立 鶴岡英世
新しい生活空間におけるトリーファニチュアー 豊口協
呼吸空間 東方洋雄
人動車系への提案 平尾収
ファミリィ・フロー・システム生活行為の装置化 広瀬鎌二
地球改造計画 真鍋博
FUNCTION CREATION におけるSYSTEMATIC DESIGN PROCESSの分析 三宅敏郎
GAWALK 森政弘
実験をするロボット 山下直
水取山計画 吉阪隆正
住宅室内試案 渡辺優
スペースプランニング : プロダクトデザインとアーキテクチュアルアート 箕原正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
発行人: 渡辺陽 ; 執筆 : 石川弘、石津謙介、渡辺陽、伊東治次、栄久庵憲司、小野襄、木村秀政、小谷喬之助、小原二郎、佐々木宏、柴田献一、清水千之助、鶴岡英世、豊口協、東方洋雄、平尾収、広瀬鎌二、真鍋博、三宅敏郎、森政弘、山下直、吉阪隆正、渡辺優 ; 序文 : 糸川英夫 、環境と工業を結ぶ会 、1968 、本文・図版シート25点 、31 x 24.5cm 、1冊
函・タトウ(欠) 金属シートにタイトル・奥付を印刷したシート2枚 + 糸川英夫の『すいせんの言葉』(欠) + 本文25枚(二つ折り、トレーシングペーパーに印刷した図版の挟み込みあり) 真鍋博、広瀬鎌二、渡辺優、木村秀政の本文にはトレーシングペーパーに印刷した図版なし コンビネーティブな9点の作品「脈絡」 赤穴宏 TS-68 石川弘 石津謙介 ユニフォームにおける機能性と色彩 宇宙科学研究に対する建築施設 渡辺陽 液体調味料のペッケージ 生産と消費を直結するものとして 伊東治次 エネルギーコア 栄久庵憲司 デザイニング・プログラム ONO陣 小野襄 航空機の大型化とその限界 木村秀政 実験劇場 移動劇場の提案 小谷喬之助 家具とはなにか? 小原二郎 空間格子に基づく住宅設計 佐々木宏 TISSUE-PAPER PACKAGE 柴田献一 商品化計画ゲーム盤 清水千之助 IDにおける"もの"の成立 鶴岡英世 新しい生活空間におけるトリーファニチュアー 豊口協 呼吸空間 東方洋雄 人動車系への提案 平尾収 ファミリィ・フロー・システム生活行為の装置化 広瀬鎌二 地球改造計画 真鍋博 FUNCTION CREATION におけるSYSTEMATIC DESIGN PROCESSの分析 三宅敏郎 GAWALK 森政弘 実験をするロボット 山下直 水取山計画 吉阪隆正 住宅室内試案 渡辺優 スペースプランニング : プロダクトデザインとアーキテクチュアルアート 箕原正

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830